最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:77
総数:560031
体調管理をしっかりして、健康な生活を送りましょう。

3月19日(木) 卒業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 素晴らしい晴天の下、令和元年度、第73回卒業式を行いました。

 今年度は、新型コロナウイルス感染症の関係で、6年生、保護者、職員だけの式になりました。6年生は、卒業式の練習は全くできませんでしたが、今日の朝の卒業式の流れの指示だけで、きちんと動きを把握し、感動的な素晴らしい卒業式になりました。
 6年生の皆さん、ご卒業おめでとうございました。

 保護者の皆様、お子様のご卒業、誠におめでとうございます。これまで、本校の教育活動に、ご理解、ご協力いただきありがとうございました。今後も、引き続きご支援いただきますようお願いいたします。

1月27日(月) 6年学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 5時間目に、6年2組で学級活動の特別研究授業がありました。
 全員の先生が、6年2組の学級活動を参観し、授業後に先生たちで今日の授業をもとに勉強会を行いました。今日の授業は、「生活習慣病を予防するための食生活を考えよう」という内容で、食品に含まれる糖分、脂質、塩分について考えました。みんな積極的に授業に参加することができました。

1月10日(金) 薬物乱用防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 2時間目に、コンピュータ室で、6年生の薬物乱用防止教室がありました。
 保護司の方にお越しいただき、DVDやプレゼンを使って、薬物のこわさや断り方について分かりやすくお話をしていただきました。
 すべきではないことは、きっぱりと断る勇気を持つことの大切さを学びました。

1月8日(水) 書き初め

画像1 画像1 画像2 画像2
 1時間目に、6年3組が書写の授業で、書き初めをしていました。
 「初日の出」という字を、お手本を見ながら、とても静かに集中して書いていました。

12月13日(金) 調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2
 1,2時間目に、家庭科室で6年3組が調理実習を行っていました。
 「グループで考えたおかず3品を協力して完成させよう」という目標で、野菜のベーコン巻き、青菜とにんじんとちくわのごま風味、ジャーマンポテトの中から2品とグループで考えたおかず1品の合計3品です。それぞれのグループが、男女協力して、手際よくおかずを完成させていました。

12月4日(水) 租税教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 3時間目に、コンピュータ室で6年生の租税教室がありました。
 犬山市役所の税務課の方にお越しいただき、「わたしたちのくらしと税」という内容で、税について学習しました。わかりやすいアニメーションやクイズで、税金の大切さをさらに学ぶことができました。

11月19日(火) 6年学芸会練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 5,6時間目に、体育館で6年生が学芸会の練習をしていました。
 6年生は、照明や幕など裏方も自分たちで分担して行っていました。小学校生活最後の学芸会を成功させようと、みんなで力を合わせて練習しています。

10月31日(木) 6年遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は秋の遠足で岐阜県瑞浪市まで行きました。子どもたちは、ハンマーとタガネをもち一生懸命、化石掘りをしました。時間が進むにつれ貝の化石等を見つけだし、どの子もとても満足した表情をしていました。
これから、理科の学習で地層について勉強します。今日の体験が授業とつながり、深い学びにつながっていけばと思います。

10月31日(木) 6年遠足

画像1 画像1
六年生は、午後から土岐川河川で化石採集を行っております。どんな化石が採れるか楽しみですね。

10月31日(木) 6年遠足

画像1 画像1
六年生はサイエンスワールドで、ふしぎな金魚鉢のを行っています。どんな作品ができるかワクワクしながら、一生懸命活動に取り組んでいます。

10月11日(金) 6年図工

画像1 画像1 画像2 画像2
 1時間目に、6年3組が教室で図工の授業をしていました。
 廊下に、「カカカカ…」と機械音が響いていたので、何をしているのかなとのぞいてみると、電動糸のこぎりで板を切っていました。図工の木工作品「テープカッター」を作る授業でした。電動糸のこぎりで、下書きに沿って曲線やギザギザ線を、ていねいに切ることができました。

10月3日(木) 就学時健診準備

画像1 画像1 画像2 画像2
 2時間目の放課に、6年生が、本日午後に行う就学時健診の会場準備を手伝ってくれました。いすや机を出して、何も指示がなくても、整頓に気を配ったり、換気のために窓開けをしたりしてくれ、最高学年として自主的に動いてくれました。

9月19日(木) 卒業写真撮影

画像1 画像1
 午前中、図書館で、写真屋さんに来てもらって、卒業写真の撮影がありました。
 一人一人の個人写真の撮影です。固くなる人が多いそうですが、本校の6年生は、明るい笑顔の人が多く、写真撮影もスムーズに終わりました。

9月11日(水) コンピュータ

画像1 画像1 画像2 画像2
 4時間目に、6年3組がコンピュータ室で授業を行っていました。
 今日は、「夏休みの思い出」の作文を、WORDを使ってパソコンで作っていました。1人に1台ずつパソコンがあるので、集中して作文を考えることができます。ローマ字入力で、どの子もすらすらと文字が打てていたので、キーの位置は頭に入っているようです。

9月4日(水) 発育測定

画像1 画像1 画像2 画像2
 2時間目に、6年生の発育測定がありました。昨日から、学年ごとに実施しています。本校では、4月、9月、1月の年間3回、発育測定を行っています。
 保健室で身長・体重の測定、家庭科室で視力の測定を行いました。測定の結果は、健康手帳に記録していきます。

修学旅行 帰着式

画像1 画像1 画像2 画像2
楽しかった1泊2日の修学旅行が、無事終了しました。みんなの頑張りにより、修学旅行は大成功でした。本当によく頑張りました。
保護者の皆様、これまでの準備やご協力いただきありがとうございました。
これで、修学旅行のブログを終わります。

修学旅行 五郎丸交差点

五郎丸交差点を通過しました。

修学旅行 小牧北IC

画像1 画像1
高速は順調に進んできましたが、出口の小牧北ICで大渋滞中です。41号線に下りるまで10分ぐらいかかりそうです。

修学旅行 御在所サービスエリア

画像1 画像1 画像2 画像2
最後のトイレ休憩です。
トイレに行って、なかなかバスに戻らない子がいました。「バスに戻ると修学旅行が終わってしまう」からだそうです。楽しい修学旅行でしたね。
御在所を、予定の10分遅れで出ました。

修学旅行 上野ドライブイン

画像1 画像1 画像2 画像2
トイレ休憩を取りました。トイレから戻るなり、「さあ、寝よ」とバスに行く子も。だいぶ疲れているようです。
予定より15分遅れで、出発しました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
犬山市立犬山南小学校
〒484-0076
住所:愛知県犬山市大字橋爪字末友28番地
TEL:0568-61-2231
FAX:0568-63-0268