最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:77
総数:560031
体調管理をしっかりして、健康な生活を送りましょう。

2月17日(月) ネットモラル教室・学校保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
 コンピュータ室で、4時間目に4年生と保護者を対象に「親子で学ぶネットモラル教室」、5時間目に学校保健委員会を開催しました。
 講師の方をお迎えし、スマホ、ケータイを正しく使うために、さまざまな情報モラルについて動画を交えて、教えていただきました。
 保護者の皆様にも、多数ご参加いただきましてありがとうございました。

1月31日(金) 4年道徳

画像1 画像1 画像2 画像2
 4時間目は、4年2組で道徳の授業がありました。
 今日は、「泣いた赤おに」という資料をもとに、よりよい友だち関係をつくるために大切なことを考えました。みんな積極的に意見を発表し、考えを深めることができました。

1月24日(金) 4年学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 5時間目に、4年3組が、学級活動で「地場産物について」を学習しました。
 3種類のニンジンのうち、自分だったらどれを選ぶかを考えました。
   オーストラリア産3本 77円
   宮崎県産3本    158円
   愛知県産2本    128円
赤白帽で、自分の意思表示をすると、どれも10人前後と、3つのグループに分かれました。それぞれの良さを考え、地場産物の良さを知り、産地に目を向けようとする気持ちが高まりました。

1月20日(月) 身体測定

画像1 画像1 画像2 画像2
 今月に入り、学級ごとに、今年度最後の身体測定を行っています。
 今日は、5時間目に4年2組が、保健室で身体測定を行いました。養護教諭から、咳エチケットについての話を聞いてから、身長と体重を計りました。
 インフルエンザによる欠席は、今日は0人になりましたが、まだインフルエンザの流行時期です。手洗い、うがいを心がけ、予防のためのマスクの着用など、インフルエンザにかからないように気をつけていきましょう。

1月14日(火) 4年煙道体験

画像1 画像1 画像2 画像2
 5時間目に、学び4教室で、4年生の煙道体験がありました。
 犬山消防署の方にお越しいただき、煙発生器で、安全な煙を充満させた教室を1周回って戻ってきます。姿勢を低くすると、前方1mぐらいは見えますが、立っていると全く先が見えません。実際の火災では、一酸化炭素を含んだ有毒な煙が発生するので、その煙を吸い込むと動けなくなってしまいます。周りの見えない煙の中では、姿勢を低くして、煙を吸わないように鼻を押させ、右手で壁に沿って出口を見つけることを体験しました。

12月18日(水) 救助袋降下体験

画像1 画像1 画像2 画像2
 5,6時間目に、4年生が救助袋降下体験を行いました。
 北館3階の夢広場にある救助袋を使って、1階まで避難する練習です。本校の救助袋は直下型なので、外から見ると、真下にドスンと落ちそうな感じですが、救助袋の中が、らせん状になっており、引っかかりながら下に降りてくるので安全です。いざという時のために、貴重な体験ができました。

12月10日(火) 消防署見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 5,6時間目に、4年生が犬山市消防署の見学に行きました。
 消防署の見学をさせていただいたり、消防車のホースで水を的に当てたり、はしご車に乗せていただいたりしました。貴重な体験ができました。

12月7日(土) 犬山市小学校音楽会

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生が、犬山市民文化会館大ホールで行われた犬山市小学校音楽会に参加しました。
 これまでの練習の成果を発揮し、「エール!!」「かっぱ」「Great Power」の3曲を歌いました。みんなの表情もよく、聞く人に感動を与える、素晴らしい発表でした。
 休日にもかかわらず、多数の保護者の皆様にもご協力いただきまして、たいへんありがとうございました。

11月13日(水) 4年学芸会練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 5時間目に、4年生が体育館で学芸会の練習をしていました。
 ひな壇を使って、実際に合唱の隊形になり練習しました。とてもきれいな歌声が、体育館中に響き渡っていました。

10月31日(木) 4年生 秋の遠足

画像1 画像1
新美南吉記念館に到着しました。
ごんぎつねの舞台を本物を見て勉強しています。

10月31日(木) 4年生 秋の遠足

画像1 画像1
お昼ご飯を食べ終えて、ガスエネルギー館を出発しました。
今から新美南吉記念館に向かいます。
国語で勉強している「ごんぎつね」の作者について学んできます!

10月31日(木) 4年生 秋の遠足

画像1 画像1
みんなで仲良くお弁当タイムです

10月31日(木) 4年生 秋の遠足

画像1 画像1
ガスエネルギー館にはたくさんの資料や実験があります。
どれも面白くて、みんな夢中に取り組んでいます。

10月31日(木) 4年生 秋の遠足

画像1 画像1
4年生の秋の遠足です。
ガスエネルギー館に到着しました。
今からエネルギーの使い方について学習していきます!

10月8日(火) 4年理科

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年3組が教室で、5時間目に理科の授業をしていました。
 今日は、月の動きの学習です。下校後にしか観察できない月の動きを学習するのに、大型テレビで、NHK For Schoolというサイトを使って観察しました。このサイトは、いろいろな教科の学年ごとの単元を、5〜10分程度の動画にしてあります。動画なので、止めたり、繰り返したりして何度も見ることができるので、観察の難しい分野でよく利用しています。

10月4日(金) 4年算数

画像1 画像1 画像2 画像2
 2時間目に、4年1組で教育実習生の大竹先生が算数の授業を行いました。
 「( )を使って式をもとめよう」という単元で、文章題をカッコを使った1つの式にして求める問題です。大竹先生のはじめての授業で、みんな真剣に取り組んでいました。

9月24日(火) 教育実習

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から、4年1組で、大竹先生が4週間、教育実習を行います。
 昼の放送で、全校のみんなにあいさつをしました。体育の授業では、高跳びで模範演技をしたり、放課は運動場を走り回ったりして、子どもたちから熱いまなざしを受けていました。

9月13日(金) 高跳び

画像1 画像1 画像2 画像2
 6時間目に運動場で、4年3組が体育の授業で高跳びを練習していました。
 80センチの高さから練習をしていました。引っかかる子がいても、みんなで「がんばれー」と応援し、自分のことのように見守りながら練習している様子は、とても温かい雰囲気につつまれていました。

9月9日(月) トイレのスリッパ

画像1 画像1 画像2 画像2
 昼放課後のトイレの様子を見ながら、校内を回りました。
 どの学年のトイレも、スリッパがきれいに整頓されていました。その中でも、特に北館3階の4年生のトイレは、男女ともに、スリッパがとてもきれいに並んでいました。次に使う人のことを考えられる思いやりの心を持った人がいるかどうかが、トイレのスリッパの整頓からわかります。
 

7月17日(水) 学年音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
 5時間目に、コンピュータ室で4年生が学年音楽を行いました。呼吸法の練習、発声練習を行い、合唱やリコーダーの練習をしました。きれいな発声ができるようになってきました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
犬山市立犬山南小学校
〒484-0076
住所:愛知県犬山市大字橋爪字末友28番地
TEL:0568-61-2231
FAX:0568-63-0268