最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:77
総数:560031
体調管理をしっかりして、健康な生活を送りましょう。

2月26日(水) 朝の読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝、3年生の各教室で読み聞かせがありました。
 ボランティアのみなさんに、選んでいただいた絵本を読んでいただきました。子どもたちは、真剣に聞き入っていました。
 ボランティアの皆様、ありがとうございました。

2月19日(水) お話会

画像1 画像1 画像2 画像2
 2時間目の放課に、わくわくルームで、図書ボランティアの「図書ぼっち」のみなさんによるお話会がありました。
 今日は、3年生がお話会に参加しました。「おじいちゃんのおじいちゃんの おじいちゃんのおじいちゃん」という本を、6人の図書ボランティアのみなさんに読んでいただきました。ありがとうございました。

2月7日(金) 3年そろばん教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、1,2時間目に、3年1組と2組でそろばん教室の2日目がありました。
 2日目は、少し桁数が大きい数の計算を学習します。講師の先生のお話をしっかり聞いて、取り組んでいました。

2月6日(木) 3年そろばん教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 1,2時間目に、3年生のそろばん教室がありました。
 そろばん教室は、各学級2時間ずつ2日間行います。3組は昨日と今日、1,2組は今日と明日です。今日は、3人の講師の先生にお越しいただき、そろばんの使い方、計算の仕方について教えていただきました。

2月5日(水) 3年そろばん教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 1,2時間目、3年3組でそろばん教室がありました。
 算数の授業の一環で、講師の先生をお招きし、そろばんの基本的な操作の仕方、簡単な計算の仕方について教えていただきました。電卓やコンピュータでは、数は数字で入力していきますが、そろばんだと数を量として入力していくので、足し算、引き算などの計算の手順が具体的に分かりました。

1月28日(火) 3年国語

画像1 画像1 画像2 画像2
 4時間目、3年3組は国語の授業でした。
 説明文「ありの行列」を読んで、実験・観察・結果について読み取りました。グループごとに話し合いながら、実験の様子をホワイトボードに書いて、正しく読み取っていきました。

1月23日(木) 3年生 クラブ見学

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は3年生が来年度のクラブ活動に向けて、見学をしました。
3年生はこの日を心待ちにしていました。

興味津々で見学し、来年度どのクラブに入ろうか真剣に考えていました。

12月16日(月) 3年理科

画像1 画像1 画像2 画像2
 3時間目に、運動場で3年2組が理科の実験をしていました。
 「太陽の光を調べよう」の学習で、鏡で光を集めると、明るさとあたたかさはどう変わるかを実際に外に出て実験しました。しかし、あいにくの曇り空で、鏡で光はなかなか集まりませんでした。今日で、3回目の挑戦のようです。自然は、なかなか思うようになりませんね。

12月6日(金) 清水屋の見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生が1時間目に、社会科の「はたらく人とわたしたちのくらし」の学習として、清水屋に見学に行きました。
 開店前の準備の時間でしたが、学級ごとにお店の方が1人ずつついていただき、店で働く人の仕事の工夫や売り場の工夫について教えていただきました。
 清水屋犬山店の皆様、ありがとうございました。

11月15日(金) 3年体育

画像1 画像1 画像2 画像2
 4時間目に、運動場で3年2組が体育の授業をしていました。
 今日は、ハードルの練習です。まず、等間隔に置かれたフラフープで、歩数を確認する練習を行いました。それから、実際に、ハードルをとびました。歩数を合わせることが難しそうでした。

11月11日(月) 3年学芸会練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 5時間目に、3年生が体育館で学芸会の練習を行っていました。
 ステージを使い、動作を交えながら通し練習をしていました。みんなセリフは頭の中に入っているようで、台本も見ずにできていました。見る人を感動させるような発表をめざして頑張っています。

11月5日(火) 3年生 青空給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
とても天気のよい日になりました。

3年生は青空のもと、お弁当につめた給食をいただきました。

「この日のために準備してくださった栄養教諭の高木先生と調理員さんに感謝して食べよう」という気持ちをもち、友達と楽しくおいしく食べることができました。

10月31日(木) 3年遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
自然発見館で、クラスごとに分かれてネイチャーゲームをしています。

10月31日(木) 3年遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
広場でお弁当タイムです。お弁当を食べ終わった人からおやつタイムです。

10月31日(木) 3年遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
グループごとに見学しています。ビンゴゲームやメモをしながら、男女仲良くじっくり見学しています。黄色帽子の小学生ばかりで、迷子になりそうです。

10月31日(木) 3年遠足

画像1 画像1
 アクアトトぎふのレクチャールームで、見学前の説明を受けています。しっかり話を聞けています。質問には積極的に答えて、反応が素晴らしく、係の方もほめてくださいました。

10月28日(月) 公開旬間

画像1 画像1 画像2 画像2
 3時間目に、3年2組で算数の研究授業がありました。
 今日から、11月8日まで公開旬間ということで、先生たちがお互いの授業を公開し、授業を参観し、勉強しあいます。先生たちも、よりよい授業になるよう日々努力しています。

10月7日(月) 低学年競遊 きりなしオセロ

画像1 画像1
 きりなしオセロの練習を1年生〜3年生で行いました。

 1年生は初めてでしたが、一生懸命自分の組の色にオセロを変えていました。

 2年生は2年目なので、1年生のお手本となり、素早く動くことができました。

 3年生は今年度が最後です!オセロの数を数えるところまで、当日もがんばります。

 運動会では、保護者の皆様にも参加していだきます。どうぞ、よろしくお願いします。

9月26日(木) 3年理科

画像1 画像1 画像2 画像2
 5時間目に、3年1組と2組が、運動場で太陽の観察をしていました。
 理科の「太陽のうごきと地面のようすをしらべよう」の学習です。運動場に出た時には、厚い雲におおわれていて、太陽が全く見えない状態でした。しかし、みんなの思いが通じたのか、しばらくすると運動場一面に太陽の光があたり、みんな大喜びでした。遮光板で太陽の形を観察したり、かげの観察をしたりしました。

9月12日(木) 3年生 東京五輪音頭の練習

画像1 画像1
来月の運動会に向けて、フィナーレでおどる「東京五輪音頭」の練習をしました。

みんなで楽しく踊ることができました。

今日は歌ったり、手拍子を打ったりしながら踊ることもできました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
犬山市立犬山南小学校
〒484-0076
住所:愛知県犬山市大字橋爪字末友28番地
TEL:0568-61-2231
FAX:0568-63-0268