最新更新日:2024/05/16
本日:count up100
昨日:239
総数:564246
体調管理をしっかりして、健康な生活を送りましょう。

2月19日(金) 5年国語

画像1 画像1 画像2 画像2
 2時間目、5年1組は国語の授業でした。
 「方言と共通語」の学習で、グループになって、地域によって違う方言について調べていました。家で調べてきた、全国各地の方言を持ちよって、共通語と方言のよさについて考えました。

2月18日(木) 4年音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
 3時間目、4年3組は音楽室で音楽の授業でした。
 これまで練習してきた合唱や合奏の発表会を行いました。合奏「パフ」、合唱「朝のうた」、歌とダンス「グッデー・グッバイ」の3曲を、担任の先生を招待して披露しました。これまでの練習の成果が感じられる、素敵な発表でした。

2月18日(木) 児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝はオンラインで児童集会がありました。
 運営委員会の児童が南小学校クイズという楽しい企画を計画してくれました。各クラスで選択問題に参加し、画面上では全クラスの解答が確認できました。クイズのおかげで南小学校のことがより詳しくなることができました。
 運営委員会の児童のみなさん、ありがとうございました。

2月18日(木) 雪の朝

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝は、雪がパラパラする中での登校でした。
 2階の体育館への渡り廊下に雪が積もり危険なため、今日は通行禁止にしました。雪遊びができるほどは積もりませんでしたが、子どもたちは雪が降るとうれしそうです。

2月17日(水) 1年体育

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は、2時間目、運動場で体育の授業でした。
 朝から、風が強い肌寒い日でしたが、学年体育で、縄跳びやサッカーを行いました。サッカーは、まだ思ったところに蹴ることは難しいですが、みんなで声をかけながら、寒さに負けず運動場を走り回っていました。

2月17日(水) 運動場の花壇

画像1 画像1 画像2 画像2
 秋に植えたチューリップの球根の芽がやっと出てきました。寒い時期も土の中でがんばって成長していたのですね。3月に花が咲くのを楽しみに、これからもお世話をしていきたいと思います。周りの花たちもまだまだきれいに咲いています。

2月16日(火) 2年生 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ひごと粘土を使って立体を作っています。自分で作ることで、辺や頂点の関係について理解が深まりました。

2月16日(火) 3年大掃除

画像1 画像1 画像2 画像2
 5時間目に、3年生が教室の大掃除をしました。教室内にある、机やいすをすべて廊下に出し、ほうきでゴミを取り、水拭きをしました。
 年度末を迎え、新年度に向けて、各教室の油ふきをするためです。1年間お世話になった教室を、心を込めてきれいにしました。

2月16日(火) コロナ対策

画像1 画像1
 犬山市で、コロナウイルス感染症の対策の1つとして、各学級にサーキュレーターとCO2濃度測定器を購入していただきました。
 サーキュレーターは、室内の空気を循環させ、ストーブで温められた空気を教室に行きわたらせ、換気を助けています。CO2測定器は、温度・湿度をリアルタイムで監視でき、空気の状態を見える化して換気のタイミングが分かります。
 子どもたちが、さらに安心して学習できる環境を整えていただきました。ありがとうございました。

2月15日(月) 運営委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝から運営委員会の児童たちが集まり、木曜日の児童集会の準備をしていました。南小学校に関するクイズをクラス対抗で行うようです。どんなクイズが出題されるか楽しみですね。

2月12日(金) 6年保健体育

画像1 画像1 画像2 画像2
 3時間目、6年1組は保健体育の授業を教室で行いました。
 「病気の予防」の単元で、「薬物乱用の害を知り、断り方を考えよう」という学習でした。薬物乱用の問題点や体への害について学び、ロールプレイングで誘われたときの断り方を実践しました。

2月10日(水) 3年生 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
 絵画の単元「あの日、あの時の気持ち」、3年生になって4月から今日まで、一番思い出に残っている出来事、景色を絵にあらわします。
 これまでに水彩絵の具について学習したことを生かして取り組もうとしていました。

2月10日(水) 6年国語

画像1 画像1 画像2 画像2
 3時間目、6年2組は国語の授業でした。
 「海の命」の4時間目で、「瀬の主に対する太一の考え方の変容」を読み取り、交流する学習でした。事前に、予習してきて考えてきた自分の考えをもとに、友達の意見を聴きながら、考えを深めることができました。

2月9日(火) 学校評価アンケートの集計結果について

 令和2年12月にWeb上で実施しました、学校評価アンケート(保護者向け)の集計結果がまとまりましたのでご報告いたします(回答者数:291名)。この結果を分析し、今後の学校運営の改善に生かしていきたいと思います。
 保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。


 <swa:ContentLink type="doc" item="183127">学校評価アンケートの集計結果</swa:ContentLink>←クリックしてください

2月9日(火) 掃除

画像1 画像1 画像2 画像2
 給食後、15分間は掃除の時間です。
 本校は、歴史がある古い校舎ですが、子どもたちは、毎日一生懸命、掃除に取り組んでいます。おかげで、廊下や階段はいつもきれいです。掃除の時間を通して、学校を大切に思う気持ちが育まれています。

2月8日(月) 6年総合

画像1 画像1 画像2 画像2
 5時間目は、6年生の総合の授業でした。
 2クラスが、6年1組と学び6の教室に分かれ、小グループごとに、これまで総合で調べてきた「食」についての発表をしました。今日は、2組が発表し、1組が聞く日です。発表された内容について、質問をし合いながら、学びを深めていきました。

2月8日(月) 金魚のお世話

画像1 画像1 画像2 画像2
 午前、午後、1日に2回、飼育委員の児童たちが金魚のお世話をしています。水温を測り、エサをやり、状態を観察します。そのおかげもあり、どの金魚たちもとても元気よく泳いでいます。これからもよろしくお願いしますね。

2月8日(月) ありがとうございました。

 愛知県小中学校PTA連絡協議会の活動への協力として、書き損じはがきや古いはがきの回収を行ってきました。2月5日(金)に校内の回収を終え、247枚のはがきが集まりました。この後、事務局に送ります。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1

2月5日(金) 1年図工

画像1 画像1 画像2 画像2
 3時間目、1年2組は図工の授業でした。
 「にょき にょき とびだせ」という作品が完成したので、今日は、みんなの作品を見合って、いいところを探して、観察カードに記録しました。みんなの作品をよく観察すると、自分との違い、他の人の工夫がいろいろと分かりました。

2月5日(金) 犬山警察スクールサポーターあいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝、犬山警察署のスクールサポーターの方に、正門前であいさつ運動をしていただきました。
 市内の小中学校を順番に回って、あいさつ運動をしてみえますが、今日は犬山南小学校の日でした。子どもたちの元気のよいあいさつに、スクールサポーターの方からも「元気のよいあいさつができますね」という感想の声をいただきました。
 犬山警察スクールサポーターの皆様、ありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 給食最終
3/24 修了式  大掃除2
修了式  大掃除2
3/25 年度末休業
犬山市立犬山南小学校
〒484-0076
住所:愛知県犬山市大字橋爪字末友28番地
TEL:0568-61-2231
FAX:0568-63-0268