最新更新日:2024/05/16
本日:count up7
昨日:275
総数:563914
体調管理をしっかりして、健康な生活を送りましょう。

2月7日(金) かぜ・インフルエンザ状況

画像1 画像1
 本日の欠席状況です。

2月7日(金) かみかみ献立の日です

画像1 画像1 画像2 画像2
<今日の献立>
ソフトめん・牛乳・肉味噌ソース・まめまめいも・和風サラダ

今日は、かみかみ献立の日です。
今月のかみかみメニューは「まめまめいも」です。

まめまめいもは人気メニューの1つで、大豆が苦手な子も喜んで食べています。
今月の給食だよりにレシピが掲載されていますので、ぜひお家でも作ってみてください。
給食だよりは、ホームページからも見ることができます。

2月7日(金) 3年そろばん教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、1,2時間目に、3年1組と2組でそろばん教室の2日目がありました。
 2日目は、少し桁数が大きい数の計算を学習します。講師の先生のお話をしっかり聞いて、取り組んでいました。

2月7日(金) 寒い朝

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、とても寒い朝でした。
 学校の畑の大根も、葉がこおっていました。池の水も、こおっていました。それでも、子どもたちは、運動場で元気に走り回っていました。
 

2月6日(木) 栄養満点のひじきごはん

画像1 画像1 画像2 画像2
<今日の献立>
ひじきごはん・牛乳・ちくわのおこのみ揚げ・ふだま汁

ひじきには、骨を強くするカルシウムや腸をきれいにする食物繊維がたっぷり含まれています。さらに、皮膚を健康に保つビタミンAも含まれているので、私たちの体にうれしい食材です。

ツナや油揚げのうまみを活かして味付けされているので、子どもたちもよく食べていました。

2月6日(木) かぜ・インフルエンザ状況

画像1 画像1
 本日の欠席状況です。

 また少しインフルエンザによる欠席が増えてきました。予防もかねて、マスクの着用をおすすめします。

2月6日(木) 3年そろばん教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 1,2時間目に、3年生のそろばん教室がありました。
 そろばん教室は、各学級2時間ずつ2日間行います。3組は昨日と今日、1,2組は今日と明日です。今日は、3人の講師の先生にお越しいただき、そろばんの使い方、計算の仕方について教えていただきました。

2月5日(水) 2年おもちゃまつり

画像1 画像1 画像2 画像2
 3時間目に、体育館でおもちゃまつりがありました。
 2年生が、生活科で準備したゲームで1年生に遊んでもらうお祭りです。魚つり、ストラックアウト、迷路、もぐらたたきなど、2年生が工夫して作ったゲームを1年生が順番に体験していきました。呼び込み係、受付係、説明係、案内係と、それぞれ役割分担し、1年生と楽しく過ごすことができました。

2月5日(水) かぜ・インフルエンザ状況

画像1 画像1
 本日の欠席状況です。

2月5日(水) 3年そろばん教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 1,2時間目、3年3組でそろばん教室がありました。
 算数の授業の一環で、講師の先生をお招きし、そろばんの基本的な操作の仕方、簡単な計算の仕方について教えていただきました。電卓やコンピュータでは、数は数字で入力していきますが、そろばんだと数を量として入力していくので、足し算、引き算などの計算の手順が具体的に分かりました。

2月4日(火) かぜ・インフルエンザ状況

画像1 画像1
 本日の欠席状況です。

2月4日(火) なわとびジャンプ台

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝、運動場で人気なのが「なわとびジャンプ台」です。
 この上で縄跳びを行うと、高く跳ぶことができ、2重跳びや2重交差跳びがうまくできます。みんなきちんと順番を守り、1回失敗すると次の人に交代しながら、縄跳びの練習に励んでいます。

2月3日(月) 今日は節分です

画像1 画像1
<今日の献立>
ごはん・牛乳・いわしの蒲焼き・節分の煮物・小松菜のなめたけ和え・はちみつ大豆

節分には、いわしの頭をひいらぎの枝に刺して玄関にかざる風習があります。
いわしを焼いた時の煙とにおいで鬼を追い払い、ひいらぎの葉のとげで鬼の目を刺す魔除けの意味があります。

今日はいわしの蒲焼きと大豆を食べて悪い物を追い払い、1年の健康を祈りました。

2月3日(月) おもちゃまつり準備

画像1 画像1 画像2 画像2
 3時間目に、2年生の教室からにぎやかな声が聞こえてきました。
 2年生の各教室で、あさって1年生をお客さんにして行う「おもちゃまつり」のリハーサルを行っていました。受付、案内、進行など、それぞれの係分担に分かれて、練習をしていました。楽しいお祭りになりそうです。

2月3日(月) かぜ・インフルエンザ状況

画像1 画像1
 本日の欠席状況です。

1月31日(金) 4年道徳

画像1 画像1 画像2 画像2
 4時間目は、4年2組で道徳の授業がありました。
 今日は、「泣いた赤おに」という資料をもとに、よりよい友だち関係をつくるために大切なことを考えました。みんな積極的に意見を発表し、考えを深めることができました。

1月31日(金) かぜ・インフルエンザ状況

画像1 画像1
 本日の欠席状況です。

1月30日(木) 愛知県産の魚を味わう

画像1 画像1
<今日の献立>
ごはん・牛乳・味噌煮込みおでん・めひかりフライ・野菜の塩昆布和え

めひかりは、愛知県の南の方にある蒲郡市で、冬から春にとれます。
海の深いところに住む白身の魚で、海の中で大きな目が光ってみえることから「めひかり」と呼ばれています。

今日は、愛知県の郷土料理の「味噌煮込みおでん」と一緒に、地元の食材を味わいました。

1月30日(木) かぜ・インフルエンザ状況

画像1 画像1
 本日の欠席状況です。

1月30日(木) 児童集会(たてわり遊び)

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝、児童集会がありました。
 1年生から6年生までが、たてわりグループに分かれ、各教室で6年生が考えてきた内容で、たてわり遊びをしました。宝探し、フルーツバスケット、なぞなそ、伝言ゲーム、椅子とりゲームなど、教室ごとに内容はさまざまです。学年をこえて仲良く活動できました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/13 授業参観 委5
犬山市立犬山南小学校
〒484-0076
住所:愛知県犬山市大字橋爪字末友28番地
TEL:0568-61-2231
FAX:0568-63-0268