最新更新日:2024/05/17
本日:count up20
昨日:61
総数:136831
瀬戸市立瀬戸特別支援学校のホームページへようこそ!

12月3日(金)楽しい今日の給食!

ごはん(瀬戸市産あいちのかおり)、牛乳、五目白みそ汁、ひじきとツナの炒め煮、みかん

野菜や海藻が豊富に使ったみそ汁や炒め物。

ヘルシーなメニュにごはんも進みます。

    

画像1 画像1

歯科健口教室を実施!

 市の事業の一環として「歯科健口教室」を行いました。

 小学2年生の児童が参加しました。

 歯科校医の先生から歯磨きについて「水をつけて磨いても大丈夫。磨き方次第で、虫歯予防になります」や「お茶は、カテキンが入っていて虫歯予防の効果があります」など手作り紙芝居で、学ぶことができました。

 その後、一人一人の歯の様子を見て効果的な歯磨きの仕方を教えてもらい、質問にも答えてもらいました。一段と歯磨きへの関心が高まりました。

 目指せ! 虫歯ゼロ!


画像1 画像1
画像2 画像2

12月2日(木)楽しい今日の給食!

 レーズンロールパン、牛乳、鶏肉と野菜のスープ煮、ポテトのチーズ焼き、ミニフレンチサラダ

 久しぶりのレーズンロールパンに笑顔が見られました!

 さらにポテトのチーズ焼き、ミニフレンチサラダなどと気分はフランス!
思はずフランス語で「デリシャス(おいしい)!」でした。


画像1 画像1

福祉実践教室!

 今年度も萩山小学5年生の児童を対象に「福祉実践教室」を行いました。

 萩山小学校の児童の皆さんは、支援(車いすの操作の仕方や配慮点など)につ
いて、真剣なまなざしで本校職員の話を聞いていました。

 説明の後、萩山小学校の児童同士で、お互いに車いすに乗る人、支援する人に分かれて体験しました。

 支援の良いやり方や悪いやり方のどちらも体験することで、支援を必要とする人への関心が高まったのではないでしょうか。

 障害に対する理解が一段と広がる充実した時間となりました。

 萩山小学校の福祉実践の取組に感謝です。

 早く直接交流ができる日を楽しみにしています。


画像1 画像1
画像2 画像2

12月1日(水)楽しい今日の給食!

 麦ごはん、牛乳、ワンタンスープ、瀬戸市産ヤーコンと豚肉の炒め物、さかなそぼろ

 ワンタンスープを食べて体も心もポカポカ!

 地元、品野地区でとれた「ヤーコン」という根菜を使い、豚肉とマッチして食感よし!味よし!

 ごはんが一段と進みます。


画像1 画像1

グローバル教育推進事業として異文化交流を実施!

 異文化交流としてインドネシア人の学生さんを招いて、外国のことを学習しました。

 「インドネシアは、どこにあるか知っていますか?」「人口は、何人?」「国の広さは?」「服装は?」などと確認しながら教えていただきました。とても日本語が、上手でわかりやすい授業となりました。
 児童も授業で習ったことが、出て主体的に答えていました。

 私自身もインドネシア共和国の人口が、2億7352万人、世界第4位。
国の広さ約191万㎢、日本の約5倍の広さなどと学ぶことができました。

 異文化交流、また機会がありましたら、実施していきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

中部大学の先生による自立活動相談!

 毎年、児童生徒の学校生活における自立活動について、専門的な立場から助言をいただき、授業改善を図る目的のために「自立活動相談」を行っています。

 今回も中部大学の2名の先生に来校していただき、自立活動相談をさせていただきました。

 今回、摂食指導についてのアドバイスをいただき、今後の指導の参考になりました。

 大学の先生による自立活動相談は、外部専門家を活用し、専門的な知識を吸収していくよい機会と考えています。

 今後とも大学を始め関係機関と連携をし、児童生徒にとってより適切な指導ができるように進めていきたいと思います。

画像1 画像1

11月29日(月)楽しい今日の給食!

 麦ごはん、牛乳、じゃがいものそぼろ煮、小松菜と生揚げのおかか炒め

 ほかほかのじゃがいものそぼろ煮を食べて、体もこころもポッカポカ!

 野菜を豊富に使った小松菜と生揚げのおかか炒めで、ごはんも一段と進みます。


画像1 画像1

盛り上がったパラアスリート交流!

 11月26日(金)に「パラアスリート交流会」として、地元出身で東京パラリンピック等で活躍している大島健吾選手をお招きし、交流会を行いました。

 東京パラリンピックでの映像を観ました。
 100m決勝、200m決勝、そしてユニバーサルリレーで見事3位銅メダルに輝いた瞬間は、児童生徒から感激の拍手でわきました。

 大島選手からは、「頑張れば、夢はかなうよ!」「失敗は、次へのステップ!」「足がなくても、自分の個性と思っている!」など元気の出る言葉をいただきました。
 また「常に感謝する気持ちを忘れない」と語りかけていて、児童生徒の皆さん、真剣な眼差しで聴いていました。

 ふれあいタイムでは、大島選手自ら、児童生徒一人一人にメダルを持たせたり、首にかけたりしてくださいました。
 またどんな質問にも気軽に答えてくださる姿に、パラアスリートを身近に感じることのできる貴重な時間となりました。
 
 最後に児童生徒から応援メッセージ入りの色紙、首飾りや作業学習で作ったメモ帳、ねこ八などをプレゼントしました。
 大島選手からは、両校舎にメッセージ入り色紙をいただきました。
 大島選手の好きな言葉「為せば成る」が書かれています。
 何事もやればできる。何事もやらなければ成功しない意味で、大島選手自身が、パラリンピックの日本代表として出場し、見事メダリストになるまでの大変な練習をしてきたことが、この言葉からも伝わってきます。
 
 大島選手の今後の益々のご活躍をさくらんぼ学園の児童生徒、職員一同で祈っています。
 そして児童生徒一人一人の益々の向上心に期待しています。

 がんばれ!がんばれ!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日(金)楽しい今日の給食!

 とりめし、牛乳、豆腐とわかめのすまし汁、れんこんとキャベツのごま酢あえ

 人気メニューの一つです。ごも飯と共通していて、とてもおいしくて食が進みます。


画像1 画像1

贈呈式、演奏会を行いました!

 11月24日(水)に光陵校舎(光陵中体育館)にて贈呈式、演奏会を行いました。

 MARUWA様から毎年「オトのじかん」と題して一流の演奏家による音楽を児童生徒に届けていただいています。

 今年度で4回目となりました。児童生徒も毎年楽しみにしている時間です。

 今回は、3名の演奏家(バイオリン、フルート、ハープ)の方が、クラシックからディズニー、ジブリなどの曲を演奏されました。

 素敵な音楽に生徒、職員ともにうっとりと聴き入って音の世界に入ってしまいました。

 毎年、このような機会を提供していただいているMARUWA様に感謝です。

 ありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(木)楽しい今日の給食!

 小型ロールパン、牛乳、ミートソースペンネ、キャベツとりんごのサラダ

 イタリア料理のミートソースペンネを食べながら思わずイタリア語で「ボーノ!(おいしい)」と言いたくなるおいしさです。


画像1 画像1

贈呈式を行いました!

 11月24日(水)に贈呈式を行いました。

 テクノアローズ株式会社様、十六銀行様よりご寄贈がありました。

 学校の希望である「キーボード」「クリップドラムキッド」を寄贈していただきました。

 学習活動に有効に活用させていただきたいと思います。

 感謝の気持ちを込めまして、瀬戸市教育委員会からの感謝状を渡し、代表児童からは、お礼の言葉とともに本校生徒の作業作品を渡しました。

 矢野代表取締役様、日下部支店長様からは、児童と職員に向けて「夢をあきらめないで、頑張って!」「これかも応援します!」と力強く、心暖まるお言葉をいただき、大変感激しております。

 ご寄贈、ありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2

11月24日(水)楽しい今日の給食!

 ごはん、牛乳、さつま汁、ツナの甘辛煮、ハリハリづけ

 季節の野菜をつかったさつま汁を食べ、ごはんとともに名前の由来でもあるハリハリづけを「はりはり」と音をたてて食べるとまた一段とおいしいです!


画像1 画像1

聖火トーチ棒が届きました!

 11月18日から19日の2日間、東京オリンピック・パラリンピックで使用しました本物の聖火トーチ棒が、瀬戸市から2本、借用できました。

 当日は、萩山、光陵校舎ともに児童生徒、職員そして来校された保護者の皆さんも笑顔で持ち上げたり、感激して記念写真を撮ったりしていました。

 あらためて「本物」を実際に見たり、触れたりすると、感じ方もとても違うと思います。
 
 これからも「本物」に触れる機会があれば、積極的に進めていきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

11月22日(月)楽しい今日の給食!

 麦ごはん、牛乳、チンゲンサイのスープ、鶏肉の甘酢煮
 
 チンゲンサイのスープや鶏肉の甘酢煮の中華メニューで、思わず中国語で「ハオツー(おいしい)!」と言いたくなるおいしさです。
 
 ますます児童生徒の食も進みます。
   

画像1 画像1

さくらんぼフェスティバル!ありがとうございました!

 19日(金)最終日は、次の2グループの発表と閉会式を行いました。

 閉会式では、私から開会式で皆さんに依頼をした二つの願い「自分らしさを表現すること」「フェスティバルを楽しむこと」をふりかえりました。

 児童生徒の皆さんからは、「できました」「楽しかった」など笑顔いっぱいで答えてくれました。

 発表に際して各グループで工夫を凝らして、児童生徒一人一人の学習の様子をを発表することができたと思います。

 是非、今後の学習に生かしてほしいと思っています。

 新型コロナウイルス感染予防を踏まえて行いましたさくらんぼフェスティバルを無事に終えることができました。

 保護者の皆様のご理解とご協力に感謝です。

 ありがとうございました。

画像1 画像1

11月19日(金)楽しい今日の給食!

 ごはん(瀬戸市産ミネアサヒ)、牛乳、瀬戸市産さといもののっぺい汁、いわしの八丁みそ煮、瀬戸市産白菜とほうれんそうのおひたし、ミニ蒲郡みかんみかんゼリー

 今日は「地元の食材を味わう学校給食の日」です。

 地産地消の代表的なメニューが出ていて、感謝です。

 瀬戸市を感じて味わって食べたいと思います。


画像1 画像1

興味ある掲示物!

 光陵校舎の掲示板に「体から出るカタチのあるものクイズ」が掲示されていました。

 クイズ形式で、ヒントが2つあり楽しみながら自分の体について興味を持てる掲示です。

 今後も自分の体について関心が、ますます高まることを期待しています。


画像1 画像1

11月18日(木)楽しい今日の給食!

 りんごパン、牛乳、チキンチャウダー、フレンチチャウダー、フレンチサラダ

 フランス料理に思わずフランス語で「デリシャス(おいしい)!」と言いたくなるメニューでした。



画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
瀬戸市立瀬戸特別支援学校
〒489-0886
住所:愛知県瀬戸市萩山台2丁目22番地
TEL:0561-76-4391
FAX:0561-76-3948

瀬戸市立瀬戸特別支援学校光陵校舎
〒489-0886
住所:愛知県瀬戸市萩山台9丁目244番地
TEL:0561-76-2263
FAX:0561-76-5504