最新更新日:2024/05/17
本日:count up3
昨日:61
総数:136814
瀬戸市立瀬戸特別支援学校のホームページへようこそ!

小学部 2年生 たいけん「ねんどでやさいをつくろう」

2年2・3・4組は「たいけん」の授業で、栽培している夏野菜を粘土で作っています。
紙粘土に色を付けて握って伸ばしたり、丸めたり曲げたりしながら楽しんでいます。
「きゅうり」「トマト」「なす」「ピーマン」など、本物そっくり?に作ることができました。

画像1 画像1 画像2 画像2

小学部 3年生 たいけん「たこやき飛ばしてゲットしよう!」

3年生は、たいけんで「たこやき飛ばしゲーム」を行いました。
ゴムを引っ張って飛ばし、舟皿に入った数だけゲットできます。
「いけー!!」「やったー!!」と、大盛り上がりでした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

光陵中学校とふれあい美化活動を行いました。

 本校生徒会役員が、光陵中学校の生徒会役員、萩山地域の少年センターの方と一緒に花壇の整備をする「ふれあい美化活動」に参加しました。
暑さに配慮して短時間の活動となりましたが、光陵中の生徒からそっと渡された軍手を笑顔で受け取る姿や、少年センターの方と楽しげに苗を植える様子が見られました。
「ふれあい美化活動」は秋にも予定をしています。日常の小さな交流からお互いの距離を縮め、理解を深めるきっかけにしていきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

小学部 4・6年生 朝の会

4年1組と6年2組の朝の会では、プロンボードに立って
キーボード演奏を元気に行っています。
今日も一日、がんばるぞ!
画像1 画像1 画像2 画像2

小学部 1年生 たいけん「梅雨遊び」

1年2・3組は6月のたいけんで梅雨遊びをしました。
「雨が降っているときにさすのはどれでしょう」の問いかけに傘を選び
実際に外に出て傘体験をしました。
傘に当たる水の音を不思議そうに聞いたり、傘が水をはじく様子を見た
りして梅雨を感じることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

中学部2年 瀬戸市子ども権利条例案の説明を行いました。

瀬戸市が進めている「瀬戸市子ども権利条例」の策定に向け、昨年度から「瀬戸市子ども若者会議」が開かれています。本校中学部生徒も2名参加をしており、5月に行われた会議では「瀬戸市子ども権利条例案」について意見交換が行われました。
会議に参加した生徒には「自分たちの学校で自分たちにできる発信をする」という使命が与えられ、本校生徒も学級活動の時間に条例について説明を行いました。
説明を受けた生徒はみんな真剣に耳を傾け、条例案を読み、それぞれに考えを巡らせていました。
説明をした生徒は「(参加した)私たちも難しい内容だったけれど、私たちの未来は私たちが考えていきたい。」「3回の会議に参加して自分が成長できたことや、今日みなさんに説明ができていることがうれしい。これからも市役所の方と意見を交換していきたい。」と語っていました。

(リンク)瀬戸市子ども権利条例案の要綱 意見募集について 
http://www.city.seto.aichi.jp/docs/2022060600011/

画像1 画像1 画像2 画像2

小学部 2年生 教育実習生とのお別れ会

6月6日から始まった教育実習が本日で終了となりました。
3週間ですっかり仲良くなり、たくさん歌ったり、話をしたりしました。
お別れ会では、みんなでかたつむりレースをやり、がんばって引っ張ったり、応援したりして盛り上がりました。
最後に2年2・3・4組のみんなで作った手型の首飾りをプレゼントしてみんな笑顔でお互いにお礼を言い合いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

小学部5・6年生 図画工作「うちわを作ろう」

5・6年1組は、図画工作の授業でうちわ作りを始めました。
紙を丁寧に折る活動に真剣に取り組んでいました。
どんなうちわができるか、楽しみです!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

小学部 2年生 たいけん「ねんどでやさいをつくろう」

昨日に引き続き、今日も2年生はたいけんの授業で粘土を使って野菜を作りました。
今日作った野菜は、きゅうりです。
たくさん手を動かして粘土を長く伸ばしたり、くねらせたりしました。
次は、どんな野菜を作るのか楽しみですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

小学部 2年生 たいけん「ねんどでやさいをつくろう」

2年生は、たいけんの授業でねんどを使って野菜を作っています。
今日はパプリカを作りました。
細かくちぎったり、トントンしたり、丸めたりして制作を楽しみました。
画像1 画像1 画像2 画像2

小学部 自立活動相談

小学部は、中部大学の先生をお招きして自立活動相談を行いました。
1年生と2年生の「こべつかつどう」の授業と給食の様子を見ていただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

小学部 3年生「夏祭りの景品作り」

3年生は、たいけんの授業で夏祭りの景品作りをしています。
紙粘土の感触を十分味わってから型抜きをします。
みんないっぱい手を動かして素敵な景品ができあがりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

小学部 1年生 体育「エアトランポリン」

1年生は体育で「エアトランポリン」をしています。
送風機で空気をたくさん入れて大きく膨らんだトランポリンの上で揺れを楽しんでいます。
たくさんの笑顔が見られました!
画像1 画像1 画像2 画像2

小学部 2年生 朝の会

2年生2・3・4組の1限は、朝の会を行っています。
挨拶、歌、日にち・天気・出席・時間割調べなどの活動があります。
みんな元気いっぱいに声を出したり、手足を動かしたりしています。
今日も一日、がんばるぞ!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

小学部 3年生 バケツ稲

3年生もバケツ稲がスタートしました!
すくすくと大きくなるといいな。
収穫が楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

小学部1・2年生 バケツ稲

バケツ稲がスタートしました。
田おこしと田植えを行い、JAさんから「100点満点!」とほめていただきました。
10月ごろに稲刈りを予定しています。それまで大事に育てたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

小学部 3年生 こべつかつどう「スパイダー」

今日の3時間目のこべつかつどうで「スパイダー」という器具を使って
姿勢を安定させて立つ練習を行いました。
「スパイダー」は、バランス感覚も養われる優れものです。
今日から金曜日にボランティアに来てくれる学生さんとも一緒に学習しています!
画像1 画像1

小学部 2年生 たいけん 「夏野菜をそだてよう」

2年生は、トマト、ピーマン、パプリカ、きゅうり、なす、オクラの6種類の夏野菜を育てています。
自分の植えた野菜がどんな風にできるのか、観察日記を書きながら育てています。
画像1 画像1 画像2 画像2

小学部 ALTの授業がスタートしました!

小学部1・2・6年のALTの授業にTyREEDさんが来てくれました。
オーストラリアの朝食や有名な動物、スポーツなどの話に興味津々!
楽しいクイズで盛り上がりました!
画像1 画像1 画像2 画像2

小学部 教育実習スタートしました!

6月6日(月)から24日(金)まで教育実習を行います。
小学部に1名の教育実習生さんがやってきました!
小学部2年2、3、4組を中心に一緒に活動します。
よろしくお願いします。



画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
瀬戸市立瀬戸特別支援学校
〒489-0886
住所:愛知県瀬戸市萩山台2丁目22番地
TEL:0561-76-4391
FAX:0561-76-3948

瀬戸市立瀬戸特別支援学校光陵校舎
〒489-0886
住所:愛知県瀬戸市萩山台9丁目244番地
TEL:0561-76-2263
FAX:0561-76-5504