最新更新日:2024/05/18
本日:count up50
昨日:87
総数:665188
令和6年度が始まりました。1年間どうぞよろしくお願いいたします。

4年生【演劇ワークショップがありました!】

 今日は、劇団風の子さんの演劇ワークショップに参加しました!じゃんけん遊びから始まり、全力で勝ち負けを表現したり、季節を動きで表現したりするなど、『なりきる』ということを楽しみながら体験することができました。
 4年生は、10月24日(火)の芸術鑑賞会で、劇の最後に全員が出演することになっているので、今日はみんなで台詞を考えて、歌やダンスの練習をしました!子ども達は、楽しみながら元気いっぱい取り組んでいたので、本番が今からとても楽しみです!
画像1 画像1

4年生【3年生との運動会練習】

今日は、3年生と合同での、運動会練習がありました。

今年は、台風の目を行います。まず、自分たちのチームの発表がありました。3,4年生で話し合って、足の速い子や、力の強い子を確認しながら棒のどの場所を持てば良いか決めました。

次に、競技の仕方を知り、実際にやってみました。なかなか上手くいかず、コーンから離れてしまったり、上手く棒を飛べなかったり苦戦している様子が見られました。

まだまだ本番まで時間があります。チームで作戦を話し合って、レベルアップしていきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年生【授業が再開しました】

夏休みが終わり、通常授業が再開しました!みんなから夏休みの思い出を聞き、どの子も充実した夏休みを過ごしていたことが伝わってきました。
学校ではリコーダーの練習をしたり、図工で絵の具を使って絵を描いたりしました。
また、熱中症指数が高く外で体育ができなかったため教室でダンスをした学級もありました。
久しぶりの学校生活でしたが、みんな元気よく楽しく過ごしていました!
1ヶ月半ぶりの学校なので、徐々に学校生活に慣れていけると良いです。
画像1 画像1

【4年生】水泳大会をしました

 昨日、4年生は水泳授業のまとめとして、水泳大会をしました。

 全部で7つの種目に分かれて、合計ポイントを競い合いました。泳ぎの得意不得意にかかわらず、優勝目指してどの子も一生懸命取り組みました。また、がんばる友達を応援する声も素晴らしく、大変盛り上がった大会になりました。

 6月から始まった水泳でしたが、安全に気をつけ、楽しく取り組むことができました。来年もがんばりましょう!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年生【モンキーワーク・学年体育】

 先週、日本モンキーセンターへモンキーワークの学習に行ってきました。理科「わたしたちの体と運動」で学習した内容を生かして、ニホンザル・ワオキツネザル・フクロテナガザルの体のつくりと比較しました。園内のサルや骨などの観察を通して、それぞれが暮らしにぴったりの体のつくりになっていることを学び、学習の理解を深めることができました!
 また、今日は、プールが無くなった代わりに、学年全員でドッチボール・ドッチビー・魔法鬼ごっこを行いました。みんなで楽しく体を動かすことができました!
 来週のプールの学習では、もう一度泳力検定を行う予定です。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生【水泳の学習がんばっています!】

 4年生は、水泳の学習にも慣れてきて、スムーズに学習が進められるようになってきました。先週から、泳力別にグループ分けをして、それぞれが、目標に合わせて練習をがんばっています。「今日は、鼻をつままないでもぐれました!」「前よりもたくさん泳げるようになりました!」など嬉しい報告がたくさんありました。子ども達は、前向きに練習に取り組んでいます!
 残りの水泳の学習で、少しでも力を伸ばせるようにみんなでがんばっていこうと思います。
画像1 画像1

4年生【プールが始まりました!】

 先週の木曜日からプールの授業が始まりました!最初に、プールサイドでのルールやプールの入り方を確認しました。
 その後、4年生みんなでプールの中で同じ方向に回り、プール洗濯機を行いました。次に、クラス対抗で宝探しを行いました。優勝したのは... 1組です!

 プールはとても危険です。しっかりルールを守って安全に楽しくプールを頑張りましょう!
画像1 画像1

4年生【尾張水道事務所の方々の出前授業】

 4年生では、先週の金曜日に、尾張水道事務所の方々を招いて、出前授業をしていただきました。

 授業の中では、実験を通して、川の水がきれいになる仕組みを観察しました。

 まず、汚れた水の中に凝固剤を入れてかき混ぜると汚れが固まって沈んでいきます。その後、砂などが敷き詰められた装置に水を注ぐと透明な水のできあがりです。

 子どもたちは、あっという間に水がきれいになっていく様子に釘付けになっていました。また、汚れが固まる仕組みに静電気が利用されていることを知り、とても驚いている様子でした。

 社会の「水はどこから」の単元では、校外学習で浄水場に行ったり、今回の出前授業を受けたりと、体験を通して学ぶことができました。これからも学んだことを生かして、限りある水を大切に使っていきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【4年生 体力テストを行いました!】

 4年生全体で体力テストを行いました。50メートル走、ソフトボール投げ、立ち幅跳びで、3年生のときよりも記録がよくなるようにみんな一生懸命頑張っていました!昨年より記録が伸びたり、友達と励まし合っている姿に成長を感じました。外はとても暑かったので、日陰で休んだり、こまめに水分を取ったり、熱中症に気をつけながら体力テストを行いました。

画像1 画像1

4年生【習字の学習】

 書写の時間に、習字で「花」という字を書きました。鉛筆で書くと簡単ですが、筆を使って書くと思ったように書けず苦戦する児童もいました。形やバランスに気を付けて、一生懸命練習することができました。
画像1 画像1

4年生【校外学習に行ってきました!】

 今日は待ちに待った春の校外学習でした。4年生は、電車を乗り継いで、名古屋市の「鍋屋上野浄水場」へ行ってきました。

 浄水場では、係員の方が緩速ろ過と、急速ろ過の二つの方法について、丁寧に説明してくださいました。川からとってきた水がみるみるうちにきれいになっていく様子を見て、子どもたちからは「すごい!」と歓声が上がっていました。

 見学の最後には、渇いた喉に染み渡るできたての冷たい水をいただきました。蛇口をひねれば当たり前に出てくる水ですが、たくさんの方々が関わって私たちのもとに来ていることが分かりましたね。

 また、お昼には、「宮ノ腰公園」でお弁当を食べました。青空の下でみんなと楽しく食べることができました。保護者の皆様、お忙しい中準備していただきありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年生【図書館オリエンテーション】

 先日、図書館オリエンテーションを図書館司書の先生に行っていただきました!本には、題名とともに、分類番号というものがあり、図書館で本が探しやすいようになっています。子どもたちは、分類番号をもとに、どのジャンルの本がどこにあるのかを一生懸命探していました。
 4年生の教室は、渡り廊下を渡ればすぐ高学年図書館なので、本を借りる環境が整っています。なので、この1年間たくさん本を借りられるといいですね!
 普段の生活を見ていると、静かに読書をし、読書を行っているときの姿勢はとてもすばらしいです!これからもたくさん読書をして、心を豊かにしてほしいと思います!
画像1 画像1

4年生【学年集会を行いました!】

 今日は、4年生になって初めての学年集会を行いました。各クラスの担任から自己紹介をしたり、春の校外学習についてのオリエンテーションを行ったりしました。集会の中で、言われたことをすぐに実践しようとする子ども達の姿から、今後がとても楽しみになりました。

4−1 今井先生は、クイズが好き!
4−2 眞野先生は、アイドルが好き!
4−3 稲垣先生は、餃子が好き!

 4年生の学年目標は、「Harmony」です。みんなで音楽と心のハーモニーを奏で、温かい学年にしていきたいです。
 春の校外学習は、電車に乗って名古屋にある「鍋屋上野浄水場」へ行きます。本日しおりを持ち帰りましたので、持ち物や日程などの確認をよろしくお願いします。
 今年1年間よろしくお願いします。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式
4/5 始業式
犬山市立楽田小学校
〒484-0858
住所:愛知県犬山市字城山97番地
TEL:0568-67-1005
FAX:0568-69-0335