最新更新日:2024/05/13
本日:count up2
昨日:168
総数:664230
令和6年度が始まりました。1年間どうぞよろしくお願いいたします。

2月21日(火) うさぎ仲間入り

画像1 画像1 画像2 画像2
 病気などで、うさぎ小屋のうさぎは1羽になっていましたが、今日、栗栖小学校から3羽のうさぎをもらってきました。オスが1匹、メスが2匹のはずですが、雄雌は定かではありません。新しい小屋に連れてきてもらったので、まだなれない感じです。早く楽田小学校になれるように、優しく接してあげてください。

電波時計設置

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月16日、寒くなると止まってしまう、南舎の壊れていた大時計を新しく取り替えてもらいました。今回は、電波時計です。1秒の狂いもなく時を刻んでくれるので、今までのように、「時計が遅れていて授業に遅れました」という言い訳はききません。今まで以上に、時間を意識して行動してください。

児童集会(図書委員会)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月15日朝、体育館で図書委員会による児童集会がありました。図書館の利用の約束やおすすめの本の紹介があり、各学年でたくさん本を借りた人の紹介がありました。1人1か月で100冊以上借りた人もいました。小学生の時に、本をたくさん読むことはとても大切なことです。学校の図書館を利用して、たくさんの本を読みましょう。

移動児童館

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月14日、昼の青空の時間に、ランチルームで移動児童館がありました。低学年の希望者が集まり、今日は、児童センターの「まっちゃん」先生によるゲームと手品で、とても盛り上がりました。楽田児童センターでは、いろいろな催し物を定期的にやっていますので、ぜひ進んで参加してください。

入学説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月9日、10時20分から体育館で入学説明会がありました。4月から入学予定の新1年生と保護者の方に来ていただきました。保護者の方には、入学前の準備や学校生活などの説明をし、新1年生は1年生との交流会がありました。1年生は、お兄さんお姉さんとして、生活科を中心に準備してきたクイズやゲームなどをして、楽しく過ごすことができました。新1年生の保護者の皆様、寒い中、ご来校いただきありがとうございました。

児童集会(給食委員会)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月8日朝、体育館で児童集会があり、給食委員会が発表しました。給食を残さず食べること、3つの栄養素をバランスよく食べることの大切さを、寸劇をまじえて楽しく紹介してくれました。その後、給食標語の表彰と、給食週間用に作ったアンパンマンの替え歌をみんなで歌いました。

学校保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月3日14時30分から、図書館で学校保健委員会がありました。学校医さん、学校歯科医さん、学校薬剤師さんをお迎えし、PTAけんこう委員のお母さんたちと各学年代表の先生で、食育についてとけがの防止対策について話し合いをしました。夏休み以後、本校ではけがをする子の人数が非常に増えてきています。少しでも、けがをする子が少なくなるように指導していきたいと思います。

バーモス「節分のお話」

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月2日青空の時間に、バーモス教室で「節分のお話」がありました。これは、明日の節分を前に、外国籍の1年生児童に、日本の伝統行事である節分の意味やどんなことをするのかなど、わかりやすく説明がありました。

雪の中の登校

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月2日、昨晩からの雪が積もり、今朝は、雪の中の登校になりました。
 先生たちは、7時前から、校門付近や校内の滑りやすいところに融雪剤をまいたり、雪かきをしました。とても寒い中の登校でしたが、久しぶりに雪を見た子どもたちは、いつもより元気で楽しそうな表情でした。学校に着くなり、雪合戦をしたり、雪だるまを作ったりしていました。
 PTAのアルミ缶回収、あいあるエコ活動もいよいよ明日が最終日です。ご協力よろしくお願いします。

朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月1日朝、体育館で朝会がありました。今日の校長先生の話では、インフルエンザの話、星の話、気球についての実演がありました。気球は、黒いゴミ袋を貼りあわせたものに、ドライヤーの熱を送ってふくらませました。残念ながら、上に大きくあがることはありませんでした。どうやったら高くあがるか、みんなで考えることになりました。放課に、アイデアを校長先生のところに持ってきた人もいました。次の朝会では、高く上がった気球を見たいですね。

学校公開

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月30日、3時間目から5時間目に学校公開を行いました。これは、先生たちがよりよい授業をつくるために、他の学年・学級の授業を見学し、今後の指導方法を考えていくものです。今日は、外部から講師の先生にもお越しいただいたり、他の学校の先生方も参観にみえました。各学年1クラスが授業公開をしました。この日のために、すべての学級で、授業を行い準備をしてきました。わかりやすい授業にするために、先生たちも、日々頑張っています。

トイレ壁画作成

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月26日青空の時間に、北館2階のトイレで、代表委員の人たちと6年生のボランティアの人たちが、壁画を描いてくれました。冬休み明けから、2時間目の放課や昼放課を利用して、自分たちでデザインした絵をトイレの壁に色鮮やかに描いています。とてもトイレが華やかで、楽しい場所になりました。寒い中、ご苦労さまです。

招待給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月26日給食の時間に、食材を納入していただいている犬山市の農家の方2名と、いつも給食を作ってくださっている調理員の方を、学級にお招きして招待給食を行いました。これは、1月24日〜30日までの学校給食週間にあわせた取り組みです。各学級で、招待状を準備したり、お客様と楽しく会食したりして、日頃の感謝を表しました。今日の給食のご飯には、5年生が収穫した香り米が入っていました。

クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月17日6時間目、クラブ活動がありました。木工・原始人クラブでは、今日から火おこし器を作り始めました。まず、木の板をのこぎりで切っていましたが、初めてのこぎりを使う人もいて、苦労していたようです。自分で作った火おこし器で、火がおきるといいですね。スカイクラブは、運動場で、ペットボトルロケットを飛ばしていました。発射台が、うまくいくときといかない時があり、なかなか思うようには飛びませんでした。また研究して、高く飛ぶようにがんばってください。

防災訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月13日、3時間目に体育館で、防災訓練がありました。今日は、犬山警察署から加藤さんにお越しいただき、不審者への対応ということでお話をしていただきました。ビデオを見たり、不審者から手を引っ張られたらどうするとよいかということを教えていただきました。「つみきおに」という合い言葉も覚えておきましょう。
 

インフルエンザ警報発令中

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月12日、現在、愛知県下にインフルエンザ警報が発令されています。本校では、冬休み中にインフルエンザにかかった人がいましたが、現在は、全校で数名です。これから寒くて、乾燥した時期はインフルエンザが流行しやすくなります。本校では、手洗い・うがいの指導をするとともに、教室内のストーブによる暖房と、今年度から全学級に加湿器を購入しインフルエンザ対策としています。

新春のつどい

画像1 画像1 画像2 画像2
 あけまして おめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

 1月6日、1時間目に体育館で新春のつどいがありました。佐橋先生が、琴でお正月らしい曲を演奏してくださいました。その後、校長先生からは、みんなの前で書き初めを行い、「笑」という字を今年の目標に、みんなが笑顔でいられるようにというお話がありました。そして、各学年代表の人が、みんなの前で今年の目標を発表しました。
 

児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月22日、5時間目に体育館で冬休み前の児童集会を行いました。今日は、生活委員会が、寸劇とクイズを交えて、冬休みの生活の仕方について楽しく発表してくれました。その後、校長先生から、冬至についてと冬休みの生活についてお話がありました。
 1月5日までの冬休みですが、交通安全を心がけ、健康で楽しい冬休みにしてください。

移動児童館

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月20日、昼の青空の時間に、4年学習室で移動児童館がありました。今日は、高学年対象で「マジックカード」作りでしたが、「低学年の人もいいですよ」という昼の案内放送を聞いて、部屋に入りきれないぐらいの大盛況になりました。
 マジックカードは、色のついていないカードを引き抜くと色がつくというもので、とっても不思議なカードです。楽田児童センターの先生がみえて、児童館をやってくださいました。ありがとうございました。

通学班集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月19日3時間目に通学班集会がありました。
 今日は、冬休みを前に、冬休み中の生活についてお話を聞きました。また、最近の登下校の状態の反省、名簿の確認などを行いました。
 あと3日で冬休みです。今日先生から聞いた約束を守って、安全で楽しい冬休みにしてください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/28 クラブ
犬山市立楽田小学校
〒484-0858
住所:愛知県犬山市字城山97番地
TEL:0568-67-1005
FAX:0568-69-0335