最新更新日:2024/04/26
本日:count up71
昨日:100
総数:662400
令和6年度が始まりました。1年間どうぞよろしくお願いいたします。

移動児童館

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月29日、昼の青空の時間に、ランチルームで移動児童館がありました。これは、楽田児童センターの先生がみえて、児童館で行っている活動を知ってもらうために開催しています。
 今日は、紙コップを使ったおもちゃづくりでした。紙コップについている筒に向かって声を出すと、振動で紙コップの底に置いたおもちゃがクルクル回るというものです。50人ぐらいの1〜3年生が集まって、楽しく取り組むことができました。児童センターの先生方ありがとうございました。

城山っ子発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月26日、城山っ子発表会がありました。
 1年「むかしばなしがいっぱい」、2年「本当のたからもの」、3年「楽田の昔そして今」、4年「ぼくと地球と明日へ」、5年「夢から醒めた夢」の発表を体育館で、6年「学びあおう 伝えあおう 地域の歴史と伝統文化」の発表を各学級で行いました。
 多数の保護者の方にご参観いただき、ありがとうございました。子どもたちも、これまでの練習の成果を精一杯発揮し、どの学年も最高の発表ができました。 

城山っ子発表会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月25日、城山っ子発表会を明日に控えて、各学年で最終の練習や準備を行いました。3時間目は、6年生が各学級でリハーサルを行いました。5年生が見学する中で、とても立派に発表していました。4時間目は、体育館で2年生が練習をしていました。歌あり踊りありで、素晴らしい演技をしていました。
 明日の城山っ子発表会は、多くのご家族の方にご参観いただけたらと思います。体育館の会場はかなり寒いので、ストーブも用意しますが、ぜひ防寒具の準備をしっかりしてお越しください。

木工・原始人クラブ

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月22日6時間目、今日は、クラブ活動がありました。木工・原始人クラブは、空き缶を使ってお米を炊くという活動を行いました。空き缶は、ススで真っ黒になっていましたが、中のお米はちょうどいい具合に炊きあがり、みんなでおいしく食べることができました。災害時にも、こうした知恵を知っていると役立ちますね。教えていただいた林さん、どうもありがとうございました。

おれんじ読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月16日、2時間目の放課に、おれんじのお母さんたちが、読み聞かせをしてくださいました。低学年図書館と高学年図書館に分かれ、絵本を読んでいただきました。それぞれお母さんたちの読み聞かせを真剣に聞いていました。どうもありがとうございました。

児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月16日、朝、体育館で児童集会がありました。
 今日は、来週の土曜日26日の「城山っ子発表会」で、各学年がどんなことをするのか、みんなに紹介する集会でした。本番がとても楽しみです。練習を頑張ってください。

芸術鑑賞会

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月9日、体育館で、低学年は午前中、高学年は午後に芸術鑑賞会がありました。今年は、「志多ら」の皆さんが太鼓の演奏をしてくれました。途中、獅子舞が出てきたり、希望する児童がステージで太鼓を演奏したりして、日本の伝統文化にふれることができました。
 志多らの皆さん、素晴らしい演奏をありがとうございました。

朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月8日、体育館で朝会がありました。今日は、校長先生から「考える」というテーマでお話がありました。1つ目は、読書をたくさんしようということです。明後日から「せんだん読書週間」が始まります。読書をたくさんすることによって、脳が成長しますが、ゲームやテレビでは脳は成長しません。できるだけ多くの本を読むことが大切です。2つ目のお話は、理科の実験でした。スーパーボールを使ってロケットを飛ばす実験と、静電気の実験でした。「すごい」と思うと同時に、「どうしてだろう」と考えることが大切ですね。いろいろな疑問をよく考えて、脳を育てていきましょう。

大縣神社献菊展

画像1 画像1 画像2 画像2
 自然クラブで育ててきた菊の鉢植えが、大縣神社の献菊展に展示されています。大縣神社の入口の社務所前に、11月6日まで展示していますので、お近くにお寄りの際はぜひご覧下さい。

授業参観

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月2日、2時間目に低学年、3時間目に高学年の授業参観がありました。後期に入って、一段と成長した子どもたちの様子をご覧いただけたことと思います。多数の保護者の皆様にご参観いただき、たいへんありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
犬山市立楽田小学校
〒484-0858
住所:愛知県犬山市字城山97番地
TEL:0568-67-1005
FAX:0568-69-0335