最新更新日:2024/05/15
本日:count up2
昨日:189
総数:664727
令和6年度が始まりました。1年間どうぞよろしくお願いいたします。

子どもたちのために 6月12日(木)

 地域の方から、「子どもたちのために有効に使ってほしい」と石けん・タオル・文房具等を寄付していただきました。
 ありがとうございました。大切に使わさせていただきます。
画像1 画像1

今日の給食 6月12日(木)

 今日の献立は、「牛乳、麦ごはん、ピビンパ、ワンタンスープ、ヨーグルト」でした。
 バルカン地方(ことにブルガリア)から中近東・コーカス地方にかけて古くから食べられていたヨーグルトが、世界中に広まりました。ヨーグルトは、牛乳を乳酸菌で固めたもので、栄養は牛乳と同じほどあります。整腸作用があり便秘も予防します。
画像1 画像1

修学旅行

画像1 画像1
バスレク楽しんでます。
みんなで協力して校長先生の似顔絵完成!

ふれあい農園 6月11日(水)

 プール東側の「ふれあい農園」で、3年生はキャベツとひまわり、4年生がヘチマ、5年生がアサガオ・インゲン豆、6年生がインゲン豆・ホウセンカを育てています。
画像1 画像1

今日の給食 6月11日(水)

 今日の献立は、「牛乳、レーズンパン、ポークビーンズ、ごぼうサラダ、バナナ」でした。
 バナナが「ミラクルフルーツ」と呼ばれる理由は、スポーツ選手の成績を向上させる効果があるからです。ロサンゼルス・オリンピックで、米国のチームが好成績をあげた理由が、選手村に用意された大量のバナナにあった事がわかって以来、バナナの効果は世界中の運動選手から注目されるようになりました。
画像1 画像1

おはなしおれんじ 6月11日(水)

 おはなしおれんじの方に来校していただき、2時間目の長放課にえほん村で読み聞かせをしていただきました。今日のお話は「どこにいるのかな?」 (絵本であそぼ!いきものさがし) でした。
 本物の写真から自然の中、田んぼの中、隠れている生き物探しです。生き物を探すとき、子どもたちは身を乗り出したり、思わず立ち上がったりして食い入るように本を見つめていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の給食 6月10日(火)

 今日の献立は、「牛乳、菜めし、鶏肉のごまだれかけ、はりはり漬け、みそしる」でした。
 はりはり漬けは切り干し大根をつけたものです。切り干し大根は生の大根をほそく切り、日に干して乾燥させた保存食です.水につけてもどして料理をします。生の大根よりもビタミンB1は10倍、B2も10倍、カルシウムは16倍、鉄は32倍にもなります。おなかの掃除をしてくれる食物せんいもたっぷりです。
画像1 画像1

ユニセフ 募金「かなえたい、夢がある」 6月10日(火)

 ユニセフの募金に、たくさんの方にご協力をしていただきました。6,414円集まりました。公益財団法人日本ユニセフ協会に送らさせていただきます。
 ご協力ありがとうございました。

画像1 画像1

今日の給食 6月9日(月)

 今日の献立は、「牛乳、クロスロール、米粉のホキフライ、ひじきのマリネ、パスタ入りスープ、パイナップル」でした。
 今日のひじきのマリネのひじきは海草ですね。海草には、血液を作る鉄分や、骨や歯を丈夫にするカルシウムがたくさん含まれています。髪の毛をツヤツヤにさせたりもします。海草の一番良い点は、食物繊維がたくさん含まれているので、お腹の中をきれいに掃除してくれます。残さず食べれましたか。
画像1 画像1

児童集会 6月9日(月)

 児童集会が行われました。代表委員の子どもたちが、各クラスの前で立っており、とても静かに入場できました。集会は、1 朝のあいさつ 2 体育委員会の発表 3 うたごえタイム 4 生活委員会からの連絡でした。
 体育委員会の発表は、プールで必要な持ち物、準備運動や整理運動の仕方、プールの正しい使い方などについてクイズや劇でわかりやすく説明をしてくれました。 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

保健委員会

保健委員会が「歯みがき」を啓蒙するポスターを作りました。一部を紹介します。
画像1 画像1

放送委員会 6月5日(木)

 放送委員会は、放送のネタを「えほんむら」で探していました。
画像1 画像1

美化委員会 6月5日(木)

 美化委員会は、ホーミングや洗剤、スポンジの入れ替えをしていました。
画像1 画像1

給食委員会 6月5日(木)

 給食委員会は、集会のリハーサルを行っていました。集会での発表を楽しみにしています。がんばってください。
画像1 画像1

きずなひろば 6月5日(木)

 きずなひろばの木々の緑もいっそう鮮やかになりました。ザクロ、ロウバイ、ブルーベリーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 6月5日(木)

 今日の献立は、「牛乳、麦ごはん、小魚と大豆のごまがらめ、肉じゃが、びわ」でした。
 今日の果物は「びわ」です。給食では1年に1度しか登場しません。びわは6月のこの時期が旬です。びわは、中国原産で日本でも古くから自生していました.冬に花を咲かせ、春に実をつけます。びわの葉は薬用価値が高く、昔からガンや慢性の病気を治すために使われていました。
画像1 画像1

校長室の風景

 校長室の様子です。昼放課に1年生の子どもたちが、校長室を訪れました。
画像1 画像1

パクパク給食 4年2組 6月5日(木)

 4年2組が、体育館でパクパク給食を行いました。最初に担任の先生が、2階渡りで全員にパクパク給食の流れを説明しました。各自で松花堂弁当、牛乳、はし、肉じゃがを持って思い思いの場所で食べました。ステージ上で食べる男子もいました。
 今日のメニューの1番人気は、おにぎりでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の給食 6月4日(水)

 今日の献立は、「牛乳、ご飯、タコの唐揚げ、キャベツの梅おかかあえ、豚汁」でした。
 6月の給食めあては「よくかんで食べよう」です。そして6月4日は、「虫歯予防デー」でもあります。
 今日のメニューの「タコの唐揚げ」は、かみかみメニューです。よくかんでいるとだ液の作用で甘みが増してきます。また、よくかんですりつぶした状態でなければ消化・吸収されず栄養になりません。よくかみましょう。

画像1 画像1

朝会 6月4日(水)

 生活委員会の子どもたちの司会進行で、朝会を行いました。あいさつの後、教頭先生の話、表彰伝達を行いました。表彰伝達では、「よい歯の子」6名が全校の前で表彰されました。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
犬山市立楽田小学校
〒484-0858
住所:愛知県犬山市字城山97番地
TEL:0568-67-1005
FAX:0568-69-0335