最新更新日:2024/04/26
本日:count up64
昨日:100
総数:662393
令和6年度が始まりました。1年間どうぞよろしくお願いいたします。

今日のお話 4月30日(木)

   多胡輝の名言

 動けば必ず何かが変わります。

 動けば必ず何かがわかります。

 動けば必ず何かが身につきます。

 動くことによって

 あなたは強くなってきます。


□ 多湖輝のプロフィール
 「頭の体操」シリーズの著者として知られる心理学者、作家・教授。東京未来大学名誉学長、千葉大学名誉教授、多湖輝研究所所長、「心の東京革命」推進協議会会長、「0歳からの教育」推進協議会理事長、東京アマチュア・マジシアンズクラブ会長などを歴任した人物。

今日のお話 4月28日(火)

   堀場厚の名言

 どんな仕事も

 楽しいことばかりでは

 ありません

 壁につき当たったり

 苦しい思いをするのは

 当たり前のこと

 しかし、そこで

 投げ出さずに

 努力をすれば

 必ずその先には

 「おもしろさ」

 が待っている


□ 堀場厚のプロフィール
 京都出身の実業家。株式会社堀場製作所の代表取締役会長兼社長。主な著書に「難しい。だから挑戦しよう『おもしろおかしく』を世界へ」「京都の企業はなぜ独創的で業績がいいのか/講談社」など。


今日のお話 4月27日(月)

   松岡修造の名言

 言い訳してるんじゃないですか?

 できないこと、無理だって、

 諦めてるんじゃないですか?

 駄目だ!

 駄目だ!

 あきらめちゃだめだ!

 できる!

 できる!

 絶対にできるんだから!

今日のお話 4月24日(金)

   松岡修造の名言

 家族や友人など、世の中には

 あなたを応援してくれる人が

 たくさんいます。

 その応援に

 応えなければいけないと思う。

 何も結果を出さなくてはいけない

 ということではありません。

 ただ目の前のやるべきことを

 一生懸命やること。

 それが応援に応えるということ。

今日のお話 4月23日(木)

   松岡修造の名言

 ジュニア時代の僕は、

 才能があると言われたことがなかった。

 一度も言われたことがないのですから、

 きっとほんとうに技術的な才能は

 備わっていなかったのでしょう。

 それでも試合になると

 勝ち進みました。

 技術的な才能のない僕が

 どうして勝つことができたのか。

 それはおそらく「人の気持ちを読む力」

 「同じ練習をひたすらに続けることができる力」

 そういう才能が備わっていたからだと思います。

 その自分自身に備わっているものに

 気づいたからこそ、

 世界という舞台で戦うことができたのです。

今日のお話 4月22日(水)

   松岡修造の名言

 「私はダメな人間なんです」と言う人がいます。

 何がダメだと思うのと聞くと、

 「何事もすぐに諦めてしまうんです」と答える。

 どうしてすぐに諦めてしまうのと突っ込むと、

 答えに詰まってしまう。

 要するに、それほどの努力をせずに諦めているだけなのです。

 「ああ、自分はダメな人間なんだ」

 実はそんなふうに悲観的に考えるほうが気分的には楽なのです。

 努力することを放棄して、

 自分はダメだと言ってしまうほうが簡単だからです。

 それはただ逃げているだけのこと。

 努力するのがしんどいから、

 ダメな自分を認めて楽になりたいだけなのです。

今日のお話 4月21日(火)

   松岡修造の名言

諦めんなよ!

諦めんなよ、お前!!

どうしてそこでやめるんだ、そこで!!

もう少し頑張ってみろよ!

ダメダメダメ!諦めたら!

周りのこと思えよ、

応援してる人たちのこと思ってみろって!

あともうちょっとのところなんだから!

□ 松岡修造のプロフィール
 東京都出身の元プロテニスプレーヤー。現役引退後は、テニスコーチやスポーツコメンテーター・キャスターの他、熱血漢的キャラクターを活かしタレントとしても人気を誇っている。主な著書(共著含む)「松岡修造の人生を強く生きる83の言葉 弱い自分に負けないために」「本気になればすべてが変わる 生きる技術をみがく70のヒント」「大丈夫!キミならできる! 松岡修造の熱血応援メッセージ」など。


今日のお話 4月20日(月)

  ある有名な音楽家の話 

 1日けいこを休むと自分が気づく

 3日けいこを休むと師匠が気づく

 1週間けいこを休むと観衆が気づく

今日のお話 4月17日(金)

   藤原美智子の名言

 見失いそうになった道を

 自分で切り開こうとした時に、

 人には「輝き」が

 生まれてくるのかもしれない。


□ 藤原美智子のプロフィール
ヘアメイクアーティスト・著述家。CM撮影のヘアメイクや化粧品メーカーのアドバイザー、執筆活動など幅広く活躍。

今日のお話 4月16日(木)

   ドミニク・グロシューの名言

 人に微笑みかけましょう

 いまの2倍多く、いまの2倍長く

 そうすれば誰も逆らえないような

 魅力的な人間になれます

 それはあなたの人生すら変えてしまう事でしょう


□ ドミニク・グロシューのプロフィール

1980年代に実業家として成功し、著書『ボス・ジェネレーション:成功するための方法』がベストセラーになるなど一躍時代の寵児となった人物。交通事故による数ヶ月の昏睡状態とリハビリを経験して人生観を一変。これまでの経済効果至上主義を捨て、人生についてや幸せの方法論を伝える本を多数執筆している。主な著書に「心の翼を休めて」「子どもとハッピ-になれる魔法の言葉」などがある。

今日のお話 4月15日(水)

   並木秀之の名言

私にはできないという思い込み。

才能がないから夢をあきらめるべき

といった思考は捨ててしまえ。

経験は、才能や知識を凌駕(りょうが)するのです。

自分がこれだという道を見つけたら、

まず飛び込んでみる。

才能や知識が今なくても、

経験を積んでいけば、

道は必ず開けていくのです。


□ 並木秀之のプロフィール
 埼玉県出身のファンドマネージャー。先天性脊髄分裂症という中枢神経の一部が損なわれ下半身が思うように動かせない障がいを抱えながらも、ファンドマネージャーとして活躍し、大学卒業後に会計事務所勤務を経て35歳の時にコンサルティング会社を設立。しかし、4度のガン発症。40歳の時には白血病で生死をさまよう。その後はファンドマネージャーに転身し活躍。

今日のお話 4月14日(火)

   草薙龍瞬の名言

 私たちは、ついつい自分の欲や

 不満に閉じ込められてしまいがちです。

 ただ自分ひとりの思いに

 しがみついている限り、

 人生どこにも行けません。

 自分以外のだれかの幸せのために

 命を活かしなさい。

 それが一番の幸福への方法ですよ。

□ 草薙龍瞬のプロフィール

 奈良県出身の僧侶。「興道の里」代表。東大法学部卒業、政策シンクタンクなどで働きながら「生き方」を探し続け、インドで得度出家。ビルマやタイの僧院・大学で経典を学び、仏教を宗教としてではなく「暮らしの改善に役立つ方法」として紹介し、企業・自治体・カルチャー向けの講演・研修なども手掛けている。

今日のお話 4月13日(月)

   ジェームズ・アレンの名言

 進歩を目指して努力している人間が、

 常に満足してしかるべき、三つのものがあります。

 1 自分の人生内で発生するすべてのこと。

 2 自分がいま所持しているもの。

 3 自分がめぐらす清らかな思い。

 進歩を目指して努力している人間が、

 満足してはならない三つのものがあります。

 1 自分の知識

 2 自分の人格

 3 自分の知恵


□ ジェームズ・アレンのプロフィール

イギリスの自己啓発作家・哲学者。学生時代に父が亡くなり、家族を支えるために製造工場などで働き、小説家・思想家レフ・トルストイの書籍に感銘を受け、38歳の頃からから著作に専念。9年間で19冊の本を残し、特に1902年に発表した「原因と結果の法則」は、聖書に続き世界中でもっとも読まれている書物とされている名著であり、日本でもベストセラーを記録。

今日のお話 4月10日(金)

   林正孝の名言

 運命とは

 命を運ぶと書く。

 誰が運ぶのか、

 それは、

 他でもないあなただ。

 そして、どこへ運ぶかは

 あなたが考えればいい。

 運命はあなたの考え方で

 決まるんじゃ!


■ 林正孝のプロフィール
 ソニー生命保険株式会社のエグゼクティブライフプランナー、ビジネス書作家。広島県出身。中央大学法学部を卒業後、ソフトウェア会社での営業を経て、大手人材サービス会社に入社。同社で驚異的な業績をあげ、1996年にソニー生命保険株式会社に入社。

今日のお話 4月9日(木)

石川洋の名言

 つらい事が多いのは

 感謝を知らないから

 苦しい事が多いのは

 自分に甘えがあるから

 悲しい事が多いのは

 自分のことしか

 わからないから

 心配する事が多いのは

 いまを懸命に

 生きていないから

■ 石川洋のプロフィール
 栃木県出身の作家・講師。17歳の時に一燈園創始者「西田天香師」に出会い、入園を決意し、同人として無所有の奉仕者となる。平成10年に一燈園を離れ、市井の托鉢者として再出発。PHPゼミナールの他、企業・団体などの講師として多数のファンを持ち、受講生に「人としての生きざま」を問いかけ、感動を呼ぶ。また、海外ではカンボジアなどで幾多の危険な場面に直面しながら難民救助にもあたっている。

今日のお話 4月8日(水)

最近のニュースより

    「つんく♂さん 近大入学式メッセージ」

 平成27年度 近畿大学にご入学の皆さん 入学おめでとうございます!この大学の卒業生でもあります私「つんく♂」と申します。
 正直言いましょう、今日のこの入学式には、近畿大学にひっしのぱっちで入学した人。狙い定めた入った人。結果的に(滑り止めで)近畿大学に入った人。いろんな人がいるでしょう。でも、あなたにとってどの大学が正解だったんでしょうか…それはわかりません。ただ、ひとつ言えるのは、この先の人生で、あなた自身が「ああ、この大学に入ってよかったな。」という道を歩めば良いんだと思います。
 なぜ、今、私は声にして祝辞を読みあげることが出来ないのか…それは、私が声帯を摘出したからです。去年から喉の治療をしてきていましたが、結果的に癌が治りきらず、摘出するより他なかったから、一番大事にしてきた声を捨て、生きる道を選びました。
 そんな私に、「今年も近畿大学の入学式のプロデュースをお願いしたい!」と、この大学から依頼がありました。その時に思いました。「ああ、この大学を卒業してよかったな。こんな私がお役に立てるなら精一杯頑張ろう!」そう心に思いました。昨年末から何度も大学とメールでやり取りしたり、スタッフが伝言してくれたり、を繰り返しつつ、今日、この日を迎えました。
 KINDAI GIRLSの皆さん、吹奏楽、応援部の皆さん、その他たくさんの学生の皆さんが、今日の日の為に夢中でレッスンしたり、準備してくれました。「みんなで一緒に新入生を迎え入れよう!」と。
 ここまでの人生はもしかしたら受け身だった人もいるかもしれません。親が言うから…学校の先生がすすめたから…でも、もうすぐ皆さんは成人します。もう自分の人生を歩んで行くんです。後悔しても意味がないんです。今から進んでいくんです。自分で決めて進んで行けば、絶対に何かを得、そしてまた次のチャンスへと繋がっていくんだと思います。
 私も声を失って歩き始めたばかりの1回生。皆さんと一緒です。こんな私だから出来る事。こんな私にしか出来ない事。そんな事を考えながら生きていこうと思います。
 皆さんもあなただから出来る事。あなたにしか出来ない事。それを追求すれば、学歴でもない、成績でもない、あなたの代わりは無理なんだという人生が待っていると思います。
 近畿大学はどんな事にもチャレンジさせてくれます。だから何もしなかったら何もしないなりの人生をチョイスすることになるし、自分で切り開いていく道を選べば、きっと自分を大きく育てるようなそんな大学生活になるでしょう。
 仲間や友人をたくさん作り、世界に目をむけた人生を歩んでください。私も皆さんに負けないように、新しい人生を進んで行きます!
 だから最後にもう一度言わせてください。皆さん、近畿大学への入学、本当におめでとう!「ああ、良かった!」と思える大学生活をセルフプロデュースしてください!
 そして、今日のこの出会いに感謝します。ありがとう!

                          (毎日新聞 2015年04月04日)

今日のお話 4月7日(火)

   教室はまちがうところだ
                まきた しんじ

 教室はまちがうところだ
 みんなどしどし手を上げて
 まちがった意見を 言おうじゃないか
 まちがった答えを 言おうじゃないか

 まちがうことを おそれちゃいけない
 まちがったものを ワラっちゃいけない
 まちがった意見を まちがった答えを
 ああじゃあないか こうじゃあないかと
 みんなで出しあい 言い合うなかで
 ほんとのものを 見つけていくのだ
 そうしてみんなで 伸びていくのだ

 いつも正しくまちがいのない
 答えをしなくちゃならんと思って
 そういうとこだと思っているから
 まちがうことがこわくてこわくて
 手も上げないで小さくなって
 黙りこくって時間がすぎる

 しかたがないから先生だけが
 勝手にしやべって生徒はうわのそら
 それじゃあちっとも伸びてはいけない

 神様でさえまちがう世のなか
 ましてこれから人間になろうと
 している僕らがまちがったって
 なにがおかしいあたりまえじゃないか

 うつむきうつむき
 そうっと上げた手 はじめて上げた手
 先生がさした
 どきりと胸が大きく鳴って
 どぎっどきっと体が燃えて
 立ったとたんに忘れてしまった
 なんだかぼそぼそしゃべったけれども
 なにを言ったか ちんぷんかんぷん
 私はことりと座ってしまった

 体がすうっと涼しくなって
 ああ言やあよかった こう言やあよかった
 あとでいいこと浮かんでくるのに

 それでいいのだ いくどもいくども
 おんなじことをくりかえすうちに
 それからだんだんどきりがやんで
 言いたいことが言えてくるのだ
 はじめからうまいこと言えるはずないんだ
 はじめから答えが当たるはずないんだ

 なんどもなんども言ってるうちに
 まちがううちに
 言いたいことの半分くらいは
 どうやらこうやら言えてくるのだ
 そうしてたまには答えも当たる

 まちがいだらけの僕らの教室
 おそれちゃいけないワラッちゃいけない
 安心して手を上げろ
 安心してまがえや
 まちがったってワラッたり
 ばかにしたりおこったり
 そんなものはおりゃあせん 

 まちがったって誰かがよ
 なおしてくれるし教えてくれる
 困ったときには先生が
 ない知恵しぼって教えるで
 そんな教室作ろうやあ

 おまえへんだと言われたって
 あんたちがうと言われたって
 そう思うだからしょうがない
 だれかがかりにもワラッたら
 まちがうことがなぜわるい
 まちがってることわかればよ
 人が言おうが言うまいが
 おらあ自分であらためる
 わからなけりゃあそのかわり
 誰が言おうとこずこうと
 おらあ根性曲げねえだ

 そんな教室作ろうやあ


今日のお話

野村克也の名言・格言


 ちっぽけなプライドこそ、その選手の成長を妨げる。


■ 野村克也 プロフィール
 日本のプロ野球選手、監督。現役時代は南海ホークスの名捕手として活躍。引退後はヤクルトの監督として采配を振るい、同チームを日本一へと導く。その後、阪神タイガースやシダックス、楽天ゴールデンイーグルスなどの監督を務めた。 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
犬山市立楽田小学校
〒484-0858
住所:愛知県犬山市字城山97番地
TEL:0568-67-1005
FAX:0568-69-0335