最新更新日:2024/04/26
本日:count up6
昨日:100
総数:662335
令和6年度が始まりました。1年間どうぞよろしくお願いいたします。

6年生 感謝の会に向けて 2月1日(水)

 6年生が、感謝の会で発表する劇の練習を体育館でしていました。
画像1 画像1

6年生 ドッジ大会に向けて 2月1日(水)

 6年生が、学年のドッジ大会に向けて練習をしていました。
画像1 画像1

3年生 体育 2月1日(水)

 5時間目に3年生が、走り高跳びの授業をしていました。
画像1 画像1

今日の給食 2月1日(水)

 今日の給食は、「牛乳、スライスパン、洋風おでん、ツナサラダ、いちごジャム、感想豆腐」でした。
 2月1日に、山形県鶴岡市の春日神社では「王祇祭」が行われます。王祇祭でふるまわれるのが「凍(し)み豆腐」です。このため地元では「豆腐祭り」とも呼ばれています。凍み豆腐は、豆腐を凍らせた後、乾燥させたもので、全国には高野豆腐と呼ばれています。この製法は冬に豆腐を外に放置してしまったことから偶然にあみだされたと言われています。

画像1 画像1

児童集会 給食委員 2月1日(水)

 8時30分から児童集会を行いました。今日の集会は、給食委員会の発表、表彰伝達、ミュージックタイム、生活委員からの連絡でした。

□ 給食委員会の発表の中で調理員さんの1日についてのクイズがありました。

□ 表彰伝達
 ○ 体育委員会による大縄大会の表彰
 ○ ドッヂビ−大会

□ 校長先生のお話
 ○ うがい・手洗い・咳エチケットを意識して生活を!

□ ミュージックタイム
 ○ あなたにありがとう

□ 生活委員会からの連絡
 ○ 今週のめあて「外から帰ったら、手洗い・うがいをしよう」の発表  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のお話 2月1日(水)

 曽野 綾子の名言

   自分らしくいる。

   自分でいる。

   自分を静かに保つ。

   自分を隠さない。

   自分でいることに力まない。

   自分をやたらに誇りもしない。

   同時に自分だけが

   被害者のように

   憐れみも貶めもしない。

   自分だけが大事と

   思わない癖をつける。

   自分を人と比べない。

   これらはすべて

   精神の姿勢のいい人の特徴。

2月1日(水) 朝

 2月に入りました。今年度も残すところ、2ヶ月です。

 今日のは、児童集会があります。
画像1 画像1

ちょっといい話

泣ける話ちゃんねる

  メーカーはカズ 

 ブラジルのサッカー選手を夢見る孤児たちを育てる団体に、カズがサッカーボールを送ったことがあった。それも、200個ものボールを。 子どもたちは、とても喜んだ。しばらくして、やはりJリーグが同団体にボールを寄付することになった。エージェントが現地へ赴き、少年たちにボールを渡す。少年たちはやはり喜んだが、渡されたスポルディングのボールを見て「スポルディングではなくて、メーカーは『カズ』がよかった。」「『カズ』のボールはとても使いやすかった」と口々に言う。Jリーグのエージェントは首をひねった。カズ?、そんなメーカーがあっただろうか。「これだ」と、手渡されたボロボロのボールを見てエージェントは驚いた。すでにかすれてしまっているものの、ボールにははっきりとサインペンで「夢をあきらめるな カズ」と、現地の言葉で記した跡があった。200個ものボール全てにカズは自筆のメッセージとサインを入れ、それを子どもたちは「カズ」というメーカーのボールであると思い込んでいたのだ。
 シドニーFCに期限付きで移籍したカズは地元サポーターや子どもたちから暖かい声援を受け、すぐにチーム内に溶け込めることができた。カズは言葉の壁に不安を持っていたが熱烈な歓迎で、サッカーに言葉など必要ないことが改めて実感することができた!!

今日の給食 1月31日(火)

 今日の給食は、「牛乳、キムたくご飯、肉団子の甘酢あん、ワンタンスープ、ココア牛乳のもと」でした。
 ギョウザの皮とワンタンの皮の違いは、厚さと具の量です。ワンタンは皮を味わい、ギョウザは具を味わう、と言われています。ワンタンが、具よりも皮を味わうものとされていたために、日本に伝わったワンタンが今の日本のうどんやほうとうのルーツになったという説があります。今日は、ワンタンの皮と野菜がたっぷり入ったワンタンスープです。
画像1 画像1

6年生 租税教室 1月31日(火)

 6年生が、3・4時間目にコンピュータ室で租税教室を行いました。
 市役所の方に「税金って何?」という基本的なお話を聞いた後で、DVDを鑑賞しながら考えました。みんなで助け合うことの大切さ、そのために税金が大事なことを学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日のお話 1月31日(火)

曽野 綾子の名言

  人にはできることもあれば

  できないこともある。

  得意なものもあれば

  どうしても

  不得意なものもある。

  それが一人の人間が持っている

  光と影なのです。

  光にばかり

  目を向けるのではなく

  影の部分もしっかりと

  見据えることが大切です。

1月31日(火) 朝

 中庭でユキヤナギが、ひっそりと可憐な白い花を咲かせています。

 今日は、6年生が租税教室を行います。

□ ユキヤナギとは?
 日本や中国に分布する落葉性の低木です。株元から枝をたくさん出してわさわさと茂ります。緩やかなアールを描きながら長くしなやかに枝垂れる枝と株を被うほど咲く白い花が特長です。
画像1 画像1

ちょっといい話 1月30日(月)

泣ける話ちゃんねる

  足の悪い子

 小学校の時、足の悪い子がいて、ひょこひょこ歩くのが滑稽でみんなでからかうようになった。野球なんかでもわざと取れないところにノックして、転ぶのを見て笑ったり。でも、その子はいつもニコニコしてて、何も感じてないようだった。でも、その事が先生にばれてみんなこっぴどく怒られた。その子の親に謝まりに行った時、その子はいつもと違って泣きじゃくりながら、「遊んでくれるだけでいい、笑われても、からかわれても遊んでくれるだけでいい」って。
 それを聞いてお母さんは泣き出し、俺たちも自分たちの情けなさに泣き出してしまった。彼の気持ちを考えると、「ごめんな」って言うのがやっとだった。

6年生 感謝の会に向けて 1月30日(月)

 6年生が、感謝の会に向けて体育館で読み合わせをしていました。
画像1 画像1

今日の給食 1月30日(月)

 今日の給食は、「牛乳、クロスロール、煮込みハンバーグ、茹でブロッコリー、白菜入りクリームシチュー」でした。
 学校給食週間の最終日は、愛知県の食材がたくさん入っています。犬山子ども食育応援団の方が育てた「かぶ」、愛知県産の「にんじん」、「ブロッコリー」、「トマト」が入っています。ブロッコリーとトマトは全国で3位の産出額です。給食は多くの人に支えられ、作られています。感謝の気持ちを忘れずに……。
画像1 画像1

南部中3年生 あいさつ運動 1月30日(月)

 南部中学校の3年生の生徒が、楽田小学校であいさつ運動をしてくれました。
 私立高校の入試が2日(木)、8日(水)〜10日(金)に迫る中、中学生らしいさわやかな笑顔で、大きなあいさつをしてくれました。

 ありがとう! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のお話 1月30日(月)

曽野 綾子の名言

  今は子どもに強制する

  親や教師が余りに少ない。

  何事も自主的にやらせるべきで

  強制するべきではないと言う。

  これはとんでもない

  間違いです。

1月30日(月) 朝

 グランド東側のロウバイが、きれいな黄色のつぼみを付け始めました。

 今週の予定は、以下の通りです。
30日(月) 南部中学校3年あいさつ運動
31日(火) 6年生:租税教室
 1日(水) 児童集会(給食)
 2日(木) 6H:委員会
 3日(金) 朝読みおれんじ(1・3年) 入学説明会
 
□ ロウバイとは
 中国原産の落葉低木で、花の少ない真冬に花を咲かせます。透き通るような質感と鈍い光沢のある、ロウ細工みたいな花びらと嫌みのない芳香が特徴的です。花色は黄色で中心部分が暗い紫色になります。日本には江戸時代に入ってきて、庭木や生け花として親しまれています。
画像1 画像1

PTA合唱 1月27日(金)

 27日(金)にPTA合唱の練習を行いました。
画像1 画像1

ちょっといい話 1月27日(金)

泣ける話ちゃんねる

  友だちが残した手紙  

 友達が自殺した。理由はよくある「いじめ」。俺は気付いてた。友達がいじめられてたことには気づいてた。でも、自分までそうなるのが嫌だったから、最後は他人のふりまでした。自殺なんてするとは思っていなかった。ショックだった。でも、俺だって、アイツをいじめたようなもんだから、何も言えなかった。ただ、ずっと後悔するしかなかった。
そしたら、ある日、友達の母親に呼ばれた。「貴方は息子がいじめられたの知ってたの?」そう聞かれて、ただ「はい。」と答えた。怒られるかな、とか思った。でも、なぜか、友達の母親は何も言わずに手紙を差し出してきた。俺にアイツが書いたものだった。俺への恨みでも書いてあるのか、と思った。
 「○○へ。こんな形で別れてしまってごめん。いじめられていた間のことについては、かなり怒ってる。でも、誰だってああしたくなるよな。だから、後悔するなよ。俺のことお前がかばったら、お前までいじめられるだろ?だからこれで良かったんだ。お前は、俺みたいにはなるなよ。俺はもう死ぬけど、お前には生きていてほしい。男同士で気持ち悪いかもしれねえけど、何だかんだで俺はお前のこと好きだったからさ。あ、もちろん、友達としてだぞ?まあ、とにかく、俺はお前のコトは恨んでねえから。じゃあな。」
 恐らく死ぬ前に書かれたであろう手紙は、所々濡れていて文字がぼやけていた。アイツがどんな気持ちでこれを書いたのかは分からない。でも、もう二度と、会えないんだなって、笑ってくれないんだ、って思いがこみ上げてきて。思い切り泣いた。その場に崩れ落ちた感じで。そしたら、アイツの母親が「私ね、あの子がいじめられてること知らなかったのよ。だって、あの子ったら、家でもあなたの話ばかりしてるのよ?でも、それも嘘だったのね。でも、気付いてあげられなかった私も悪いから、私に貴方をしかる権利はない。でも、息子の友達になってくれてありがとう。」そうやって言って泣き出すんだよ。あの時の気持ちは今でも忘れない。ごめんな、俺、助けてやれなかった。だからこそこれからは、お前の分もしっかり生きるよ。いま俺は、スクールカウンセラーとして働いています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
犬山市立楽田小学校
〒484-0858
住所:愛知県犬山市字城山97番地
TEL:0568-67-1005
FAX:0568-69-0335