最新更新日:2024/05/01
本日:count up125
昨日:159
総数:662755
令和6年度が始まりました。1年間どうぞよろしくお願いいたします。

ちょっといい話 4月12日(火)

泣ける話.com −思いっきり泣いて心のデトックス−

   【感動する話】あるマンガ家志望の若者の話

 あるマンガ家志望の若者の話です。
 彼が17歳のとき。短編マンガが準入選に選ばれ、担当編集者がついてくれることになり、気をよくした彼は九州から東京に上京してきます。当時は、すぐトップになれるぐらいの気持ちだったそうです。しかし、甘くはなかった……。作品のネーム(あらすじ)を提出しても全然通らない。連載にはいたりませんでした。描いても描いてもボツになる……。
 「さすがに自分の力のなさに気づいて、そうすると壁がどんどん高く見えてくるわけです。1週間で19ページも面白いマンガを描き続けるなんていうのは、人間にできる技じゃない。マンガ家になるべくして生まれた人にしかできないことなんだと思うようになって、ショックでしたよ」
 描いても描いてもボツになる。描いても描いてもボツになる。描いても描いてもボツになる……。
 彼は、ついには倒れて、1週間ほど体が動かなくなったそうです。もう、マンガ家になることを諦めようとした。サラリーマンに今からなれるかなとも考えた……。
 でも、そのとき、当時の担当編集者がこう言葉をかけてくれたのだとか。「こんなに頑張って報われなかったヤツを俺は今まで見たことがない」必ず報われる日がくる、と……。
ケンカばかりしていたその編集者が、ふと言ってくれた言葉に彼は泣いた。とことん泣いた……。「また頑張れるぞ」気力が湧いてきた。「泣く」という文字は、「涙」のさんずいに「立」ち上がると書きます。
 涙のあとに立ち上がり、彼が描きあげた作品が……そう、あの国民的マンガ、
 「ONE PIECE」(ワンピース)なんです。彼の名前は、尾田栄一郎さんです。人生というシナリオには法則があります。トコトンまで頑張って、それでも結果は出ず、「もうダメだ」と力尽きるその瞬間に、あなたの人生を一変するシーン(名場面)と出合うようになっているのです。
 まさに「ONE PIECE」の世界観そのものです。人は、力尽きるところまで頑張ったとき、尽きることのない無限の力が湧きあがるのです。

委員会 4月12日(火)

 6時間目に委員会がありました。
 それぞれの委員会で、活動内容の確認や常時活動の当番決め、自己紹介などを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月12日(火) 5時間目の風景

 楽田小学校の4月12日の5時間目の風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 4月12日(火)

 今日の給食は、「牛乳、赤飯、鶏肉のカレーパン粉焼き、菜の花のおかか和え、すまし汁」でした。
 お祝いの時には、赤飯を食べます。なぜ、赤飯を食べるのでしょうか?昔は、赤飯は葬式などの不幸なことが起きた時に食べられていたという説があります。赤色には病や災いをはらう力があるといわれていたからです。これが「災いを転じて福となす」という縁起直しから、お祝いごとのおめでたい時に食べられるようになったといわれています。
画像1 画像1

学級写真 4月12日(火)

 今日は、1時間目から、学級委写真を撮りました。
画像1 画像1

今日のお話 4月12日(火)

    渡辺和子の名言

  時間の使い方は

  そのまま

  いのちの使い方なのですよ。

44月12日(火) 朝

 中庭のドウダンツツジがきれいな白い花を咲かせています。
 今日は、学級写真、6時間目に委員会があります。
画像1 画像1

ちょっといい話 4月11日(月)

泣ける映画と本のホームページより

 ■ 運がよくなりたければ 微笑んで 人に優しくすればよい
                           美輪明宏
 運をよくしたければ
 微笑んで人に優しくすればいいの
 思いやりと優しさで運は開けるのよ
 悪口・愚痴の類はマイナスエネルギー
 人の悪口を言えば言った瞬間は
 スッキリするような気がするけど
 何の解決にもならないの
 ずっとストレスを背負い込むことに
 気づくべきよ
 観て御覧なさい
 悪口ばっかり言ってる人間は
 いつもついてないことに
 遭遇しているじゃないの
 ネガティブな人の周囲には
 同じ波長の人が集まります
 すばらしい人と出会いたいなら
 まず自分がポジティブになること
 運がよくなりたければ 
 微笑んでいればよい
 人にやさしくすればよい
 思いやりと優しさで 運は開け
 自分で運は運べる
 自分で運ぶんです

校内食物アレルギー対応委員会 4月11日(月)

 15時20分から校内食物アレルギー対応委員会をもちました。
 食物アレルギーやアナフィラキシーショック等について学習しました。
画像1 画像1

学年下校 4月11日(月)

 2年生から6年生も、14時55分に学年下校で帰りました。
画像1 画像1

今日の給食 4月11日(月)

 今日の給食は、「牛乳、ご飯、カレー、ツナサラダ、オレンジ」でした。
 今日から新学期の給食が始まります。春休み中は、生活リズムをくずすことなく、元気に過ごすことができましたか?学校給食は、みなさんの心と体を成長させ、健康を保ち、望ましい食習慣を身に付けることができるような食事の手本となるように考えられています。
画像1 画像1

1年生学年下校 4月11日(月)

 1年生が、11時30分にはじめて学年下校で帰りました。
 担当の先生が、帽子が飛ばないようにする、きちんと並ぶなど安全に気をつけて帰るよう指導していました。
画像1 画像1

登校 4月11日(月)

 寒い朝の登校になりました。子どもたちは、元気いっぱいで登校していました。
 スクールガードの方が、いつも子どもたちの安全な登校を助けていただいています。

 毎日ありがとうございます。
画像1 画像1

楽田小学校グランドデザイン 4月11日(月)

 職員室東出入口横の掲示板に、「楽田小学校グランドデザイン」を掲示していただきました。
画像1 画像1

今日のお話 4月11日(月)

    渡辺和子の名言

  思い通りにいかない時こそ

  自分らしさを

  輝かせる道がある。

□ 渡辺和子 プロフィール
 北海道旭川市出身の教育者、修道者、著述家。ノートルダム清心女子大学の理事長を務める人物。著述家としても活躍しており、2012年に発表した『置かれた場所で咲きなさい』は195万部を超える大ベストセラーとなった。

センダン 4月11日(月)

 センダンの木の養生が終わりました。
 周りの囲いも低くなり、シンボルツリーとしてさらに親しみやすくなったような気がします。
画像1 画像1

ちょっといい話 4月8日(金)

 家族で、早口言葉でもいかがですか?

  早口言葉

1 菊栗 菊栗 三菊栗 合わせて菊栗 六菊栗
 (きくくり きくくり みきくくり あわせてきくくり むきくくり)

2 京の生鱈 奈良 生まな鰹
 (きょうのなまだら なら なままながつお)

3 農商務省特許局 日本銀行国庫局
 (のうしょうむしょうとっきょきょく にほんぎんこうこっこきょく)

4 のら如来 三のら如来に 六のら如来
 (のらにょらい みのらにょらいに むのらにょらい)

5 武具馬具 武具馬具 三武具馬具 合わせて武具馬具 六武具馬具
 (ぶぐばぐ ぶぐばぐ みぶぐばぐ あわせてぶぐばぐ むぶぐばぐ)

 はっきり伝える練習にもなります!

一斉下校 4月8日

 今日も11時30分に一斉下校でした。
画像1 画像1

4月8日 3時間目

 8日の3時間目の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

センダンの木 4月8日(金)

 センダンの木の養生をしていただきました。
 これから100年、200年と楽田小学校のシンボルツリーであり続けるために…。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
犬山市立楽田小学校
〒484-0858
住所:愛知県犬山市字城山97番地
TEL:0568-67-1005
FAX:0568-69-0335