最新更新日:2024/05/15
本日:count up1
昨日:160
総数:664536
令和6年度が始まりました。1年間どうぞよろしくお願いいたします。

PTA「不要になった図書 募集!!」 7月9日(木)

 7月7日(火)から7月10日(金)の4日間、PTAふれあい委員会で「不要になった図書」を募集しています。

 2日目ですが、とってもたくさんの方に協力をしていただきました。大切に使わさせていただきます。

 ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

7月9日(木) 朝

 今日も梅雨らしい1日になりそうです。雨もしっかり降っており、傘をさしての登校です。安全に十分気をつけてほしいと思います。

 今日は、2時間目に6年生のけんこうひろば、4年2組のパクパク弁当、午後から保護者会3日目が予定されています。子どもたちは、14時に一斉下校です。
画像1 画像1

今日のお話 7月8日(水)

    腰塚勇人の名言

  口は人を励ます言葉や

  感謝の言葉を言うために使おう。

  耳は人の言葉を最後まで

  聴いてあげるために使おう。

  目は人のよいところを見るために使おう。

  手足は人を助けるために使おう。

  心は人の痛みがわかるために使おう。

  (「5つの誓い」より)

今日の給食 7月8日(水)

 今日の給食は、「牛乳、バターロール、ツナオムレツ、ポテトとトマトのスープ、オレンジ」でした。
 今日のポテトとトマトのスープに入っているじゃがいもは、6年生が育てたじゃがいもです。じゃがいもの原産地は、南米のペルーやボリビア付近といわれ、紀元500年頃から標高3〜4千メートルのアンデスの高原で栽培されていました。日本では明治以降に本格的な栽培が始まりました。
画像1 画像1

おはなしおれんじ 7月8日(水)

 2時間目の放課に、おはなしおれんじの方に読み聞かせをしていただきました。
 今日は、「ダンゴムシ みつけたよ」(文・写真:皆越ようせい 出版社:ポプラ社)を読んでいただきました。

□ 出版社からの内容紹介
 子どもたちが大好きなダンゴムシの生態を迫力いっぱいの写真で紹介する科学絵本。ふ化や脱皮の瞬間など、おどろきの連続です。
画像1 画像1

児童集会 代表委員 7月8日(水)

 今日の児童集会は、代表委員の「さきがけあいさつ」の発表でした。
 発表では、「あいさつの神様」や「学校仮面」、「心の光と心の闇」等の新しいキャラクターや「がっけんくん」が登場しました。
 「あいさつは、大きな声で自分から」という「さきがけあいさつ」のスローガンが、全員に伝わったことと思います。
 今日の集会で、楽田小学校が今まで以上にあいさつの響く学校になっていくと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTAスマイルエコキャップ運動 7月8日(水)

 第1回スマイルエコキャップ運動を行いました。
 家で集めていただいたペットボトルのキャップを、子どもたちが学校にもってきてくれました。大きな声で「おはようございます!」、「お願いします」とあいさつをしてくれました。

 今日1日でゴミ袋8袋分集まりました。ご協力ありがとうございました。

 2回目は9月9日(水)です。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA「不要になった図書 募集!!」7月8日(水)

 7月7日(火)から7月10日(金)の4日間、PTAふれあい委員会で「不要になった図書」を募集しています。

 さっそく協力をしていただきました。大切に使わさせていただきます。
 ありがとうございました。
画像1 画像1

飼育栽培委員会 ひまわり 7月8日(水)

 東門の花壇で飼育栽培委員会が育てているヒマワリが大きくなってきました。
画像1 画像1

7月8日(水) 朝

 犬山保護区保護司会の皆様から「社会を明るくする運動『ふれあいと対話が築く明るい社会』」と書かれたのぼりを3本いただき、東門のフェンスに立てていただきました。

 ありがとうございました。

 今日は、スマイルエコキャップ運動、代表委員による児童集会、2時間目の放課におはなしおれんじの方による読み聞かせ、午後から保護者会が予定されています。子どもたちは、14時に一斉下校です。
画像1 画像1

今日のお話 7月7日(火)

    腰塚勇人の名言

  弱っているときは

  一人で悩むのではなく

  「助けて!」と弱音を吐いて

  助けてもらっていいのです。

  その替わり、

  次は自分が誰かを助ける。

名経大 見守り活動 7月7日(火)

 今週も名経大の先生・学生のみなさんに、下校の見守り活動をしていただきました。
 今日は、午後から保護者会があり、14時からの一斉下校でした。いつもより早い時間に集まっていただきました。
 雨の中で、いつもと違う集合場所で、いつも以上に見守る人数も多くて大変だったと思います。

 本当にありがとうございました
画像1 画像1

4年1組パクパク弁当 7月7日(火)

 今日は、4年1組がパクパク弁当をランチルームで食べました。
 給食当番の子どもが、弁当箱や牛乳、箸を要領よく配っていました。「鶏の竜田揚げがおいしそう」、「キュウリのこんぶ和えがおいしい」と言う声が聞こえてきました。
画像1 画像1

1年生 ちょっといい話 7月7日(火)

 1年生のトイレの前を通ると、1人の男子がトイレを使ったあと、スリッパをきちんとそろえてくれました。次使う人は、気持ちよくトイレが使えます。

 ありがとう。
 
画像1 画像1

今日の給食 7月7日(火)

 今日の給食は、「牛乳、ご飯、鶏の竜田揚げ、キュウリのこんぶ和え、天の川汁、七夕ゼリー」でした。
 七夕料理として、そうめんが使用されます。裁縫の上達を願って、糸に見立てたそうめんを初物の野菜と一緒に供えたという説と、古代中国で7月7日に死んだ帝の子が、鬼になって熱病を流行らせたので、好物のソクベイ(そうめんの起源)を供えた故事による説があります。
画像1 画像1

通学班集会 7月7日(火)

 2時間目に通学班集会を行い、以下の3点について確認をしました。

□ プール開放にそなえての確認
 集合・出発時間や学校到着時間、遊泳時間、更衣場所等の確認をしました。
□ 登下校の反省
 集合時間が守れたか、あいさつはしっかりできたか、仲良く安全に登下校できたかなどについて「ふりかえりカード」を活用して反省を行いました。
□ 夏休みの生活
 「楽しい夏休み」を利用して安全を中心に確認をしました。

 ご家庭でも夏休みが有意義なものとなるよう、ご指導をお願いします。

画像1 画像1

7月7日(火) 朝

 楽田小学校のシンボルは、運動場の「センダン」ですが、センダンの木は、運動場以外にもあります。プールのすぐ東側にも……。

 今日は、2時間目に通学班集会、4年1組のパクパク弁当、14時から一斉下校および名経大の見守り活動、保護者会1日目が予定されています。
画像1 画像1

スマイルエコキャップ運動 7月6日(月)

 7月8日(水)の登校時に第1回スマイルエコキャップ運動を行います。
 ご協力をお願いいたします。

 ポスターを作りましたのであわせてお知らせします。
画像1 画像1

PTAふれあい委員会 7月6日(月)

 PTAふれあい委員会「不要になった図書 募集!!」について連絡をさせていただきます。


画像1 画像1

今日のお話 7月6日(月)

    腰塚勇人の名言

 プライドが邪魔をして、

 言えなかった「助けてください」

 という言葉が

 自然と出るようになった。

 周りの人に助けられているうちに、

 実は健常のときも

 多くの人に助けられていたことに

 気付きました。


□ 腰塚勇人のプロフィール
 神奈川県出身の講演家、元中学校体育教師。大学卒業後、中学校の体育教師となり熱血指導の日々を送るが、スキーでの転倒事故により首の骨を折り、首から下がまったく動かなくなってしまう。医師から「一生寝たきりか、よくて車イス」という宣告を受け、絶望のあまり自殺未遂を行うまで追いつめられるが、周囲の人々に支えられ、奇跡的な回復を見せる。下半身と右半身の麻痺などの障がいを残しながらも中学校教師として復帰し、自身の体験を「命の授業」として動画公開したところ、大きな話題となる。その後は講演家となり、自らの経験を元に「命の尊さ」「生きていることの素晴らしさ」などを全国の小中学校、高校及び一般向けに講演している。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
犬山市立楽田小学校
〒484-0858
住所:愛知県犬山市字城山97番地
TEL:0568-67-1005
FAX:0568-69-0335