最新更新日:2024/04/26
本日:count up42
昨日:100
総数:662371
令和6年度が始まりました。1年間どうぞよろしくお願いいたします。

5月7日(水) 今日の給食

 今日の献立は、「牛乳、小型ロールパン、焼きそば、ボイルウインナー、フルーツヨーグルト」でした。
 連休の間も規則正しく朝食をとれましたか?決まった時間に朝食をとることで生活のリズムも自然とよくなります。脳や体がすっきりと目覚めるためにも多くの食材を使ったバランスのよい朝食をしっかり食べることが大切です。
画像1 画像1

体力テスト(3年生・4年生)

 1・2時間目に4年生が、3・4時間目に3年生が体力テストを行いました。子どもたちは、50m走、ソフトボール投げ、立ち幅跳びに真剣に取り組んでいました。(写真:右側4年生 左側3年生)
画像1 画像1 画像2 画像2

視力検査(1年生)

 今日は、1年生が視力検査を行いました。小学校に入って初めての視力検査。ハンドサインで「C」の開いている方向をうまく伝えられたかな?
画像1 画像1

朝会

 今日は、8時30分から朝会がありました。
 校長先生が、「楽田小学校は、昔、何があったところに建てられたのでしょうか?」と質問しました。多くの子どもたちは「1 船が着く港 2 馬や牛を育てる牧場 3 戦いの基地となったお城 4 お米や野菜を売る市場」の4つの中から「3のお城」を選びました。校長先生はクイズの後、「生活科や総合的な学習の時間に、楽田地区の美しいところ、すばらしいところをたくさん見つけてください。」と子どもたちに伝えました。
画像1 画像1

校庭の木々

 4連休のあと、学校が再スタートしました。五月晴れのもと、ツツジ、ヒトツバタゴ、ハナミズキなどの校庭の木々も花満開。子どもたちの登校を待っているようでした。
画像1 画像1

5月2日(金) 今日の給食

 今日の献立は、「牛乳、菜めし、かぼちゃと笹かまの茶衣天ぷら、けんちん汁、ちまき」でした。
 5月5日は「こどもの日」ですが、この日を「端午の節句」ともいいます。「ちまき」は、平安時代に中国から伝わってきました。中国では、「ちまき」が邪気払い、厄払いの力があると古くから信じられています。
画像1 画像1

しろやまかだん

 中央渡りの西側に楽田小学校PTAの「しろやまかだん」があります。PTAの環境委員のみなさんが毎日のように水やり、除草等をしていただいています。多くの花々が今を盛りと咲きほこっています。
 本年度は、手入れだけでなく「しろやまかだん」を北側まで広げていこうと、花壇づくりもしていただいています。
画像1 画像1

朝の読み聞かせ

 今日は8時30分から、「朝読みおれんじ」のみなさんに多数来校していただき、朝の読み聞かせを1年生、3年生、5年生で行いました。子どもたちが、目を輝かせて聞いていました。
 「朝読みおれんじ」の方からは、「1年生とは思えないくらいきちんとした態度で聞いてくれました」、「(3年生)話の途中で掛け合いもあり、いい反応でした」、「5年生2クラスが合同でしたが、目を輝かせて聞いてくれました」などの感想をいただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

平成26年度「楽田小学校 学びの学校づくり」

平成26年度「楽田小学校 学びの学校づくり」をアップしました。

平成26年度「楽田小学校 学びの学校づくり」をアップしました。

http://www2.schoolweb.ne.jp/weblog/files/231018...

平成26年度 「楽田小学校 現職教育の方針」

平成26年度 「楽田小学校 現職教育の方針」をアップしました。

平成26年度 「楽田小学校 現職教育の方針」をアップしました。

http://www2.schoolweb.ne.jp/weblog/files/231018...

給食食材産地一覧表(4月)

 給食食材産地一覧表(4月)をアップしました。

 給食食材産地一覧表(4月)をアップしました。

http://www2.schoolweb.ne.jp/weblog/files/231018...

5月1日(水) 今日の給食

今日の献立は、「牛乳、マーボー豆腐、バンバンジーサラダ、中華風卵焼き」でした。
 バンバンジーの名前の由来は、焼いた鶏肉を棒でたたき柔らかくしたことから、「棒々鶏」の漢字が使われたといわれています。日本で食べられる「バンバンジー」は、鶏肉を手で細かく裂くか、包丁で切り、キュウリなどと一緒に盛りつけ、その上にごまソースをかけたものが一般的です。

画像1 画像1

耳鼻科検診【1年生・3年生・6年生】

 4月から身体測定や各種健康診断を行っています。今日は、1年生、3年生、6年生の耳鼻科検診が行われました。
画像1 画像1

グランドで元気に遊ぶ子どもたち

 昨日は、雨のためグランドが使えませんでした。今日はグランドコンディションも回復し、登校後や長放課に子どもたちが元気に遊んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月30日(水) 今日の給食

 今日の献立は、「牛乳、麦ご飯、肉じゃが、サケのマヨネーズ焼き、キャベツのおかかあえ、のり玉ふりかけ」です。
 サケはタンパク質の量が多く、魚の中でもビタミンAが多いのが特徴です。肉の色の赤い方がビタミンAもより多いそうです。今日の「サケのマヨネーズ焼き」は、給食室で作った手作りです。
画像1 画像1

「古代香り米」種もみまき

 5年生が2時間目、3時間目に「古代香り米」種もみまきを行いました。今年も楽田コミュニティー「あとおし部会」の方にお世話になって米作りを進めています。子どもたちの中には、米の種がどんなものかを知らなかったた子もいて、真剣なまなざしで説明を聞き、慎重に種まき体験をしました。
 今日まいた種は、コミュニティーの方にいったん引き取っていただき、田植えができる大きさまで育ったら田植えを行う予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2

児童集会

 8時30分から美化委員会主催の児童集会が行われました。清掃についてクイズあり、劇ありの楽しい集会となりました。正しい清掃道具の使い方やしまい方について確認をしました。最後は、全校でで合唱をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

雨の中の登校

 休み明けの30日(水)、あいにくの天気となりました。子どもたちは色とりどりの傘をさし、レインシューズをはいての登校となりました。
画像1 画像1

4月28日

画像1 画像1
 今日の献立は、「牛乳・ミルクロール・ささみフライ・ツナサラダ・白インゲン豆のポタージュ」です。
 白インゲン豆の原産地は中南米で、コロンブスによってヨーロッパへ伝えられたと考えられています。インゲン豆は、日本に江戸時代に伝えられていますが、実は「ふじ豆」という別の豆だったという説もあります。
 インゲン豆は、カルシウム・マグネシウム・食物繊維など栄養素を多く含む健康食品です。

授業参観

 今年度初めての授業参観を、担任の授業で行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
犬山市立楽田小学校
〒484-0858
住所:愛知県犬山市字城山97番地
TEL:0568-67-1005
FAX:0568-69-0335