最新更新日:2024/05/16
本日:count up54
昨日:72
総数:340023
校訓 正しく・強く・世のために

人権講話

画像1 画像1 画像2 画像2
 放送朝礼で人権講話を行いました。
 どんな言葉が思いやりのある言葉でしょうか。
 思いやりのある優しい言葉があふれ、
みんなの明るく元気な笑顔あふれる学校にしていきましょう。

 今は、自分や家族、大切な人が、新型コロナウイルス感染症にかかるのではないかと、不安になることがあると思います。
 コロナにかかった人が悪いのでは、ありません。
 誰がコロナにかかった人か探さない、また、かかった人を差別しない、
いじわるや仲間はずれにしないということを 絶対に守ってください。
 もし、自分がコロナにかかったらどうしてほしいかを考え行動しましょう。
 コロナにかかった人が早く治って、安心して学校へ来られるよう
思いやりのある優しい気持ちをもって行動していきましょう。

感染症などに負けない元気な体をつくろう!(保健指導)

画像1 画像1
画像2 画像2
 「すいみん列車のチケット」をもらって、
 出発に間に合うようにがんばろう!
 睡眠をしっかりとると、体によいことがたくさんありますね。
 早寝・早起きをして、新型コロナウイルス感染症などに負けない
元気な体をつくろう!

読み聞かせ うれしいな♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 読書週間では、図書委員さんが読み聞かせをしてくれました。
 子どもたちは、じ〜っと聴き入り、とってもうれしそうでした。
 図書委員さん、シールドの設置・片付け、読み聞かせ ありがとう!

今必要なことを、今できる形で!(委員会活動1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 新型コロナウイルス感染症が心配される中で、できることは何か?
 自分・家族・大切な人の命を守るためにできることは何か?
 今必要なことを、今、自分たちができる形で活動します。
 さすが!高学年さん!よいアイデアですね!

明るく元気な笑顔あふれる学校に(委員会活動2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学校がきれいになるように、みんなが明るく元気に過ごせるように、
高学年のみなさんは、一生懸命活動に取り組んでいます。
 終わった後は、石けんでしっかり手洗いをする、大切ですね。

保健指導〜レジリエンス〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「集まれ!ぼく・わたしのサポーター」
 自分を支えてくれる人、応援してくれる人を思い出し、
 助けを求める力・気持ちを切り替える力・立ち向かう力を高めよう!

6年生と花を植えました。

画像1 画像1
昼掃除の時間、6年生の子どもたちと花を植えました。銅像花壇の夏花(トレニア)が枯れてきました。その周囲にジュリアンとキンギョソウを植えました。6年生の皆さん、ありがとう。冬に向かう花々が花壇を美しく彩ってくれています。花々の、生き物の命を慈しむ子どもたちを育てていきたいと思っています。
画像2 画像2

避難訓練を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月25日、2時間目、火災を想定した避難訓練を行いました。子どもたちは、教室からほぼ無言で整然と避難しました。担当の先生から「前回よりも真剣に避難行動をとることができました」というお話がありました。校長先生からは、「火災などの災害に備えて、今日のように適切な避難行動がとれると、いいですね。コロナウイルスの感染防止のためにも、日々自らのできることをきちんとして、自他の命を守っていきましょう」というお話がありました。

読み聞かせをしたよ♪

画像1 画像1
画像2 画像2
 図書委員による読み聞かせを行いました。
 教室は常時換気をし、聴く人との間にはシールドを設置するなど、感染症対策も考えました。
 今できるやり方を考え、感染症対策をしながら活動に取り組むこと。
 これからの時代には、とても大切な力ですね。

三連休あけでも、授業に集中!!

 三連休あけですが、どの学年も授業に集中して取り組めていました。気温が低くなってきましたが、換気をしっかりしながら授業を行っています。
 みなさん、かぜやインフルエンザ、コロナにかからないよう、手洗いやうがいをしっかりしましょう。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

〔読書週間〕静かに 読書、えらい!

画像1 画像1 画像2 画像2
 本をたくさん読んで、読書記録に読んだ本の題名を記録したり、「ぶどうの実」を色塗りしたりします。
 どんどん本を読み進め、静かに取り組み、えらい!
 本を読んだ後は、しっかりと手洗いをしましょうね。

感染症防止対策をしっかりと

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週も、感染症防止対策に気を付けて、がんばりましたね。
 「マスクは、きちんと鼻と口を隠しているか確認」して、えらい!
 これからもマスクの着用・手洗い・換気など、新型コロナウイルス感染症防止対策をしっかりとして、自分や家族、大切な人の命を守る行動をしましょう。

 3連休明け、みなさんが明るく元気な笑顔で登校して来てくれることを待っています。

安全に登校、おじぎであいさつ!!

 毎朝、地域の方々、保護者の方々に見守っていただき、安全に登校できています。ありがとうございます。
 各班の班長さん、副班長さん、見守り長さんも、しっかりと自分の仕事を行っています。年末に向けて交通事故が増える時期です。より一層交通安全に気を付けてみなさん登校してください。
 門のところでは、6年生を中心にあいさつボランティアの子どもたちが、毎朝、あいさつを呼びかけています。大きな声は出せなくても、「おはようございます」の後に、おじぎをする姿が、すばらしい!!!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

感染症防止対策をしっかりとしよう!

画像1 画像1
 感染防止の5つのポイントを再度確認しました。
1 人と距離をとる
2 マスクを着用する
3 しっかり手洗いする
4 こまめに換気する
5 検温をする
 家庭内でも感染を広げないために、しっかりと感染症防止対策をしよう!

感染症防止対策をしっかりとして、体調に気を付けて過ごそう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 休み時間は、
 ・ 窓を開けて換気をします。
 ・ 天気がよい日は、運動場に出て元気よく体を動かします。
 ・ 外から帰ったらしっかりと手洗いをします。

 感染症防止対策のため、放送委員会でも放送で呼びかけをしています。

 さまざまな感染症防止対策をしっかりとして、体調に気を付けて過ごしましょう!
 自分の命・家族の命・大切な人の命を守るための行動を積極的に行っていきましましょう!

教育相談

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月13日から19日は、教育相談週間です。
 感染防止対策として、担任はフェイスシールドを着用し、ソーシャルディスタンスをとって行っています。
 学校生活の中での期待や不安など、子どもたちが感じていることに耳を傾け、明るく元気な笑顔で学校生活を送ることができるようにしていきたいと思います。
 ご家庭でも何か心配なことなどがありましたら、学校へお知らせください。ご家庭と学校が一緒になって子どもたちに寄り添っていきたいと思います。

図書ボランティアの方々が来てくださいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、図書ボランティアの方々が来てくださいました。低学年図書室と高学年図書室の飾りつけをしていただき、クリスマスバージョンになりました。たくさんの子どもたちがここを訪れる日が来ることを、切に望みます。図書ボランティアの方々、いつもありがとうございます。

解散式をしました。

画像1 画像1
学校に戻り、解散式をしました。校長先生のお話を、きちんと聞きました。新しい生活様式の中、最後まで規律正しく高学年らしく立派に行動することができました。

退所式をしました。

画像1 画像1
退所式をしました。距離をとって整然と所長さんのお話を聞き、代表の児童がお礼の挨拶をしました。
画像2 画像2

2日目、砂時計を作りました。

画像1 画像1
2日目、砂時計を作りました。絵を描き、思い思いの貝殻をつけ、世界に一つだけの砂時計を作りました。
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
清須市立春日小学校
〒452-0961
住所:愛知県清須市春日振形131
TEL:052-400-3029
FAX:052-400-9155