最新更新日:2024/04/28
本日:count up15
昨日:65
総数:337730
校訓 正しく・強く・世のために

忍者ドライブイン

画像1 画像1 画像2 画像2
トイレ休憩をとりました。バスの中はおやつタイムです。歌集の音楽を楽しみながら、しばし静かになりました。食べている間はみんな静かですね。

ただ今バスレク中

画像1 画像1
先生から飴をいただきました。バスの中がいいにおいになりました。2号車はなぞなぞを楽しんでいます。

行ってきます!

画像1 画像1
12日7時20分6年生が修学旅行に出発しました。欠席者もなく、元気に奈良に向かいました。

10月の生活目標

画像1 画像1
今月の生活目標は、朝のあいさつがしっかりできるようにという思いから、「おはようからはじめよう!」としました。朝、家を出る時も、大きな声で家の人に「行ってきます」のあいさつができるといいですね。

5年生 ドコモ携帯安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月5日にドコモ携帯安全教室を行いました。携帯のルールやマナーについてお話を聞きました。電源を切らないといけない場所や、個人情報や著作権を守ることについてクイズ形式で学びました。また、携帯は便利なだけでなく、間違って使うと危険なことも分かりました。正しく使いこなすことが大切だと教えていただきました。
 子どもたちは「電話をかけるときには自転車を降りてからかけるようにする」「家の人の携帯でも勝手に見たり、触ったりしない」などの感想をもつことができました。これを機会に、お子様と携帯の正しい使い方について話し合ってみてください。

宮重大根の話を聞く会

画像1 画像1 画像2 画像2
 清須市春日宮重純種子保存会の19名の方々に来ていただき、日本の有名な大根の種類や宮重大根の歴史について話を聞きました。来週は、宮重大根の種まきを予定しているのですごく楽しみです。

世界のSOSに耳を傾けよう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 総合的な学習の時間に、愛知県国際交流協会の方とNIDEの方に来ていただき、授業をしていただきました。第1回の今日、さまざまな世界と出会い、どの国にもいいところや課題があることを知りました。また、世界が抱えている課題「世界のSOS」をキャッチしました。
 興味をひく資料やグループ活動を通して、楽しく世界について学ぶことができました。授業後、「自分たちには当たり前でも、そうでない国がたくさんあることを知った。」「いろいろな課題がすべて命につながっていることがわかった。」などの感想を聞くことができました。

水泳指導

画像1 画像1 画像2 画像2
 素晴らしい水泳日和!子どもたちは大喜びです。水泳指導日でない学年のうらやましい視線を受けながら、プールへ向かいました。水慣れから始まった指導も、徐々にスムーズな泳法指導へと進んでいます。子どもたちの肌もこんがりと夏色に変わりました。

授業参観、引き取り訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日は、大変足元の悪い中、授業参観並びに引き取り訓練にご協力いただき、誠にありがとうございました。授業では、お父さんお母さんの前で発表しようと、元気いっぱいに手を挙げる子どもたちの様子が見られました。また、引き取り訓練につきましては、適切に対処・対応していただき、お礼申し上げます。

救急救命講習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 明日から、いよいよ水泳指導が始まります。前日の今日は、西消防所の方を講師に迎え、救急救命講習を行いました。胸骨圧迫、AEDの体験をしました。毎年行っていますが、何度やっても身が引き締まります。安全を十分確保して指導していきます。水泳指導当日は、お子さんの健康状態の確認をよろしくお願いします。

親子ふれあい給食2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日に続き、親子ふれあい教室が行われました。今日のメニューは「豚肉のかりんあげ・けんちん汁」でした。「豚肉のかりんあげ」は保護者の方にも好評で、栄養士さんにレシピの質問があったほどでした。給食のお話の後で、ふれあい給食に対するアンケートにお答えいただきました。

親子ふれあい給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、1年1組で、親子ふれあい給食が行われました。明日は1年2組、明後日は1年3組で行われます。今日のメニューは「とりそぼろ丼」でした。1回の食事で摂取するとよい野菜の量などを、栄養士さんから教えていただきました。3枚目の写真が、1回の食事で摂取するとよい野菜の量です。実際に、キャベツと小松菜を用意して示していただきました。

春の校外学習6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 リトルワールドに行ってきました!
 到着してすぐ、世界の工芸品「パタセル」「砂絵」「切り絵」から一つを選んで、体験活動をしました。子どもたちは、約1時間一生懸命作品と向き合っていました。持ち帰った作品は、学校に展示する予定です。
 グループ活動では、世界の料理を味わったり、素敵な民族衣装に身を包んだりしてプチ海外旅行を楽しむことができました。

5年生・野外教育活動1日目

画像1 画像1
旭高原自然の家での野外教育活動は、飯ごう炊さんを終え、いよいよキャンプファイヤーです。各班の出し物でとても盛り上がっています。

いざ、野外活動へ

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、5年生が元気よく野外教育活動に出かけました。充実した2日間にしてほしいと思います。

JRC登録式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、JRC(青少年赤十字)登録式が行われました。計画委員会の企画・運営で行われ、劇を通してJRCの目的などを分かりやすく伝えてくれました。1年生が新たに登録し、これで春日小全員が「気付き・考え・実行する」子どもになりました。

PTA総会・授業参観・懇談会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日はあいにくの天気の中、多数の保護者の皆様に参加していただき、ありがとうございました。おうちの方を見つけて、こぼれるような笑顔を見せる子どもたちが、とても印象的でした。積極的な挙手が、どの学級にも見られました。さて、写真はどの学級の授業風景でしょうか?

任命式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝の朝礼では、平成24年度の前期児童会役員をはじめ、学級委員、各委員会の委員長の任命式が行われました。任命された子どもたちの表情は、リーダーとしての責任感で引き締まっていました。

離任式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9名の転退職された先生方のお別れの言葉や、子どもたちの感謝の気持ちがこもった歌声などによって、とても感動的な式になりました。別れを惜しんで涙を流す先生方や子どもたちの姿が印象的でした。

6年生スタート!

それぞれのクラス目標が決まりました。
1組 「輝く太陽になろう」
2組 「ディズニーランド」
3組 「ワンピース」
込められた意味を達成できるように、クラスみんなで力を合わせていきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学年だより5月号

学年だより6月号

学年だより7月号

学年だより9月号

学年だより10月号

学年だより11月号

学年だより12月号

学年だより9月

学年だより10月

学年だより冬休み

学年だより1月号

学年だより2月号

学年だより3月号

清須市立春日小学校
〒452-0961
住所:愛知県清須市春日振形131
TEL:052-400-3029
FAX:052-400-9155