最新更新日:2024/05/20
本日:count up58
昨日:47
総数:689845
ようこそ 開明小学校 ウェブページへ  「力いっぱい・笑顔いっぱい」を合言葉にがんばっています

1.31 明日へ(6年生)

評価テストは、学習したことが定着しているかを確認するために行っています。そして廊下には、図工で制作した「未来のわたし」が、明日の公開日を心待ちにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.30 とび箱に挑戦(6年生)

 体育の授業では、とび箱に挑戦しています。まず、腕立てをしてじゃんけんをして準備体操をしたら、いよいよ開脚跳びの練習です。
 ひざを伸ばした大きな開脚跳びに挑戦する子もいました。また、とび箱の上で前回りをする技にも挑戦しました。慎重に取り組む子、勢いよくまわる子など、それぞれ練習を積み重ねていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.27 体育の授業(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
体育では、とび箱に取り組んでいます。
自分のペースで今できることから取り組み、少しずつレベルを上げていきましょう!

1.26 旋律作りに挑戦(6年生)

 音楽の時間に、chrome bookを使って循環コード(和音)を使って旋律作りに挑戦します。今日は、その方法を勉強しました。どんな旋律ができるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.25 みらいの私(6年生)

教室の後ろには、図工で作った作品がみんなを見守っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1.24 最近の6年生の理科の授業の様子(6年生)

 先週から、理科では手回し発電で作った電気をためて車を走らせたり、プログラミングを作ったりしています。どんな動きをさせたいか考え、プログラミングしていきます。休み時間にも熱心にプログラミングをしている子もいます。みんながどんな動きを考えているのか、近々、授業でお互いに見せ合う予定ですので、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.23 すべての場合の数を数えるには(6年生)

すべての場合について、落とさないように数えるには表に整理するとよいですね。どのように解決すればよいのかをみんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.20 暖かいのはどっち?(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 家庭科の授業で「暖かい着方」について考えました。ポリ袋を手にピッタリ密着させてはめた時と、ポリ袋に空気を入れて手にはめた時を比べました。空気がある方が暖かいと知り、びっくり!!だから、重ね着すると暖かいんですね。着方を工夫して、寒い冬を元気に過ごしましょう。

11.19 理科の授業(6年生)

 「Robo Blocks」というアプリを使って、自分で作ったプログラムで、「ペッパーくん」を動かすことに挑戦しました。いろいろな動きや音を、条件によって変えて、「ペッパーくん」を動かすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.18 小学校最後の身体測定(6年生)

 今日は小学校では最後の身体測定がありました。
6年間で、どれくらい身長が伸びたのか、虫歯にならなかったのは何人かなど、どの子も興味しんしんでした。その後、測定してもらい、改めて自身の成長を感じているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.17 未来のわたし その2(6年生)

ポーズを作った後は、色付けした紙ねん土を付けながら服などを着せていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.16 未来のわたし(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工で、20年後の姿をイメージし「未来のわたし」を製作しています。今日は、ポーズを考えて針金で骨組みを作り、土台となる紙粘土を付けていきました。楽しみながら、真剣に取り組んでいます。完成が楽しみです。

1.13 発進!!電気自動車(6年生)

発電した電気で、車が走るか実験中!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.12 理科の実験(6年生)

 今日は3学期初めての理科の授業です。手回し発電機で作った電気で明かりをつける実験をしました。
 豆電球と発光ダイオードでは、明かりがつく時間に変化があり、気づいたことをまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1.11 係活動の振り返り(6年生)

今までの係活動でできていること、もう少し頑張りたいことなど、先生と一緒に振り返りました。明日からの活動に生かしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1.10 3学期スタート(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小学校生活最後となる3学期がスタートしました。楽しかった冬休みの話があちこちから聞こえ、にぎやかな教室が戻ってきました。
 始業式で校長先生のお話を聞く姿からは、切り替えてがんばっていこうとする気持ちが伝わり、頼もしく感じました。大掃除もがんばりました。
 卒業までの3か月、目標を持って一つずつ丁寧に取り組んでいきましょう。


★新しいトップページは
こちらから
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

家庭配布文書

新型コロナウィルス関連

保健室より

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

学年だより4年

学年だより5年

学年だより6年

ひまわり学級だより

行事予定

月行事予定

学校運営協議会

給食だより

教育目標

学校の概要

いじめ防止基本方針

SCだより

地震発生時の対応について

暴風警報発表時の授業・登下校

相談窓口一覧

異常気象時(大雨や雷雨等)における登下校について

緊急引取下校の方法

Chromebookについて

一宮市立開明小学校
校長名 纐纈 尚良
職員数 33人
児童数 383人
〒494-0001
愛知県一宮市開明字城堀20番地
TEL:0586-28-8738
FAX:0586-45-2153