最新更新日:2024/04/26
本日:count up34
昨日:86
総数:686980
新年度が始まりました。安全・健康に心がけて「正しく・明るく・たくましく」生活していきましょう。

11.25 なわとびチャレンジスタート!(1年生)

中間放課に、全校が校庭に出てなわとびをする「なわとびチャレンジ」がスタートしました。体力作りも兼ねて、どこまで記録が伸びるかがんばりましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2

11.24 はたらくくるま(1年生)

自分が選んだ「はたらくくるま」について、本で調べました。新しく分かったことはありましたか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.22 英語の時間(1年生)

ALTの発音をよく聞いて、どんな動物かを答えました。学期に数時間しかありませんが、こうして英語に触れる時間をみんな楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.19 学習発表会(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の学習発表会では、生活科の「あきのおもちゃ」の発表を行いました。
 練習の時は、声が小さくて後ろの席まで聞こえなかった子も、お家の人に声を届けようと大きな声で話すことができていました。また、原稿を読むだけではなく、聞いている人の顔を見ながら話すことができた子もたくさんいて、成長を感じました。

 発表後は、みんなで作ったおもちゃで楽しく遊びました。どんぐりめいろは実際にやってみると難しく、ゴールできた時の達成感があるおもちゃに仕上がっていました。たいこやマラカスは、音楽に合わせて演奏すると楽しく、みんな盛り上がっていました。けん玉やどんぐりごまは、みんなで一緒に遊ぶことができ、お家の人も参加して楽しく遊ぶことができました。

 今日の発表を通して、人前で話すことに少し自信がついたのではないかと思います。今日の経験を今後の活動に生かしていってほしいと思います。

11.19 「秋のおもちゃで遊ぼう」発表会(1年生)

「秋のおもちゃでおもちゃで遊ぼう」の発表会をしました。この日に向けて、子どもたちは一生懸命練習に励んできました。みんなすばらしい発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.18 学習発表会に向けて(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日はいよいよ学習発表会です。
 今日は最後の練習をしました。
 「つっかえずにすらすらと」「後ろの人まで届く声で」「聞いている人を見てゆっくりはっきり話す」の3つのレベルを提示すると、子どもたちは上のレベルに行けるように練習を頑張っていました。

 明日は、保護者の方に成長した姿が見せられるように頑張ってほしいと思います。

11.17 後ろまわりをしたよ (1年生)

手を耳のそばに広げて置き、ボールになって後ろにコロン!
「用意」「コロン」「ポーズ!」

できるようになるまで何度も練習しようね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.16 学習発表会リハーサル(1年生)

学習発表会リハーサルをしました。ドングリや松ぼっくりで作ったおもちゃを披露しました。土曜日の本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.15 聞き名人(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
発表している友達へ、エールを送るように正しい姿勢で静かに聞くことができます。

11.14 3年生による読み聞かせ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、朝の学びタイムの時間に3年生が本の読み聞かせに来てくれました。
2冊の大型絵本を持ってきて、上手に読んでくれました。
1年生の子は前のめりになって、お話を聞いていました。今週はあと2回読み聞かせに来てくれるそうなので、とても楽しみです。

11.11 おはなし会(1年生)

2年生に続き、1年生もおはなし会に参加しました。

登場人物によって変わる声や話し方・・・
くるくる動く登場人物・・・
場面に合った音楽・・・

次から次に出てくるのは惹き付ける仕掛けばかり。
子どもたちは、体全体でお話の世界を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.11 算数の授業(1年生)

 くり上がりのあるたし算やひき算の練習問題に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.10 書写の授業 1年生

 書写の学習で、漢字のとめ、はね、まがりなどを学びました。みんなよい姿勢で書写に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.9 10より大きな数(1年生)

10より大きな数を見つけて、その形に色をぬりました。正しくぬると「何か」ができ上がります。さあ、何ができたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.8 英語の授業(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、久しぶりの英語の授業がありました。
 天気やフルーツの英語を勉強し、最後はパズルやビンゴに挑戦しました。
 みんな大盛り上がりで楽しく学ぶことができました。

11.7 漢字を使って(1年生)

漢字の学習が進んできました。
今日は、絵カードを使って書いた文から、絵の部分を漢字に直して書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.4 読書感想画を描きました(1年生)

「あかいてぶくろ」を読んで、読書感想画を描きました。自分の描きたい場面を描きました。
画像1 画像1

11.2 漢字の学習(1年生)

新しく習う漢字も増えてきました。
一つずつ丁寧にノートに練習しながら覚えていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.1 すてきなリサイクル(1年生)

廃材が、子どもたちにかかればほらこの通り!
すてきな作品になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.31 どんぐりぐり(1年生)

みんなで鍵盤ハーモニカを演奏しました。指使いに気を付けて上手に演奏できましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★新しいトップページは
こちらから
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

家庭配布文書

新型コロナウィルス関連

保健室より

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

学年だより4年

学年だより5年

学年だより6年

ひまわり学級だより

月行事予定

学校運営協議会

給食だより

教育目標

学校の概要

いじめ防止基本方針

SCだより

地震発生時の対応について

暴風警報発表時の授業・登下校

相談窓口一覧

異常気象時(大雨や雷雨等)における登下校について

Chromebookについて

一宮市立開明小学校
校長名 纐纈 尚良
職員数 33人
児童数 383人
〒494-0001
愛知県一宮市開明字城堀20番地
TEL:0586-28-8738
FAX:0586-45-2153