最新更新日:2024/05/16
本日:count up1
昨日:208
総数:689499
ようこそ 開明小学校 ウェブページへ  「力いっぱい・笑顔いっぱい」を合言葉にがんばっています

9.14 登校の様子

 薄曇りの天気のもと、今日も元気に登校できました。今日も感染対策を徹底しながら、1日を大切にして、精一杯がんばりましょう。
 本日の下校完了時刻は、1・2年生が14:50、3〜6年生が15:50です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.13 かるたで復習(3年生)

英語の時間に、スポーツ、色、食べ物、果物などの英単語をフラッシュカードで練習しました。今日はかるたカードで復習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.13 エコ活動(4年生)

各クラスを回って、リサイクル袋を集めたり、電気がつけっぱなしでないかチェックしたりしています。その結果をグラフにまとめて掲示しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.13 スズムシの観察(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の「むしとなかよくなろう」の学習に取り組んでいます。
その学習の一環として、今日から一週間学校でスズムシを飼育することになりました。

今日は班のみんなでスズムシがどんなエサを食べるのかを話し合いました。
お家にある野菜や果物を持ってきて、明日からスズムシにあげてみます。

来週の火曜日まで、みんなで大切に育てていきたいと思います。

9.13 アサガオのつくりを調べてみると……(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の授業で「花のつくり」を学習しています。
花壇のアサガオの中がどうなっているのか班ごとに協力して観察をしました。

「何か粉が……!」
「中に何かたくさんあるよ!」
「よく見るとちょっと形がちがうなぁ……」

どの子も細かい部分までしっかりと観察して,花のつくりについて知ることができました☆

次回は「けんび鏡」を使って,「花粉」を拡大して見てみる予定です!
みんなで協力して,丁寧に観察を続けていこうね♪

9.13 大きくなったかな……?(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
9月の身体測定を行いました。
4月に比べて大きくなったかな……??

成長期の5年生!

たくさん食べて,たくさん運動して,
たくさん寝て,たくさん勉強して,……

心も体も大きく成長していけるようにがんばろう〜☆

9.13 それぞれの学習(ひまわり学級)

国語の教科書を音読したり、動画を見たりしました。以前と比べてできることが増え、日に日に成長しているひまわりのみんな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.13 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は「チョコ揚げパン・じゃがいものバター煮・ポパイサラダ」です。
☆一口メモ
 じゃがいものバター煮は、バターを使ったコクのある煮物です。
 今日はバターに関するクイズです。バターは何からできているでしょうか。
正解は

9.13 くり下がりのあるひき算(2年生)

十のくらいにくり下がりのあるひき算をしました。
実際に数え棒を操作しながら、なぜそうなるのかを考えながら取り組みました。
これからの学習の基本になるので、しっかりと定着させていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.13 算数の授業(6年生)

単元「資料の整理のしかた」の学習が終わりました。成果をはかるために評価テストをしました。教室には鉛筆の音だけが響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.13 登校の様子

 晴れの気持ちのよい朝、今日も元気に登校できました。今日も感染対策を徹底しながら、1日を大切にして、精一杯がんばりましょう。
 本日の下校完了時刻は、1・2年生が14:50、3〜6年生が15:50です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.12 月の観察の仕方(6年生)

月の高さを観察するときは、周りにある動かない建物を使うことはもちろん、こぶしを使って測定するとよいことを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.12 折り返しリレー(2年生)

チームに分かれてリレーをしました。来週から運動会の練習も始まります。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.12 アルファベットの筆記(5年生)

英語の時間にアルファベットを習いました。今日は、正しく書けるかのテストをしました。みんな集中して頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.12 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は「ごはん・牛乳・春雨スープ・肉団子のチリソース」です。
☆一口メモ
 肉団子のチリソースには、「トウバンジャン」という調味料が使われています。ピリっとした辛みが特徴の、中国が発祥の調味料です。
 ここでクイズです。トウバンジャンは、「ある豆」に唐辛子と塩を加えて、熟成させて作ります。「ある豆」とは、どんな豆でしょう? 
1:大豆 2:そら豆 3:ひよこ豆
正解は

9.12 身体測定(3年生)

全体で保健指導を行った後、一人ずつ廊下に出て身長と体重を測りました。1学期に比べて大きくなりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.12 どんな計算になるかな(1年生)

数図ブロックを操作しながら、どんな計算になるかみんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.12 頑張っています!(4年生)

 今日も朝から暑い1日でしたが、みんな落ち着いて授業に取り組むことができています。2学期になり、また一つ成長が感じられる4年生です。
画像1 画像1

9.12 体育の授業(ひまわり学級)

体育館でボールを使って運動しました。振りかぶって遠くまで投げることができました。
教室では、プログラミングソフト「スクラッチ」を次々に進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.12 登校の様子

 薄曇りの天気のもと、今日も元気に登校できました。今日も感染対策を徹底しながら、1日を大切にして、精一杯がんばりましょう。
 本日の下校完了時刻は、14:25一斉下校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★新しいトップページは
こちらから
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

家庭配布文書

新型コロナウィルス関連

保健室より

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

学年だより4年

学年だより5年

学年だより6年

ひまわり学級だより

月行事予定

学校運営協議会

給食だより

教育目標

学校の概要

いじめ防止基本方針

SCだより

地震発生時の対応について

暴風警報発表時の授業・登下校

相談窓口一覧

異常気象時(大雨や雷雨等)における登下校について

Chromebookについて

一宮市立開明小学校
校長名 纐纈 尚良
職員数 33人
児童数 383人
〒494-0001
愛知県一宮市開明字城堀20番地
TEL:0586-28-8738
FAX:0586-45-2153