最新更新日:2024/09/27


 合言葉は
  笑顔いっぱい
  元気いっぱい
  学びいっぱい

6月17日(月)4年生 小型ハードル走

体育で小型ハードル走の学習をしました。自分の跳びやすいインターバルを見つけて、リズミカルに跳ぶことを意識しました。
画像1 画像1

6月17日(月)1年生 支柱を立てました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
皆さんのお世話の甲斐あって、あさがおがだいぶ大きくなってきました。
つるがきちんと伸びていくように支柱をたてました。
これから暑くなるので、たくさんお水をあげてくださいね。
きれいなお花が咲く日が待ち遠しいですね!

6月17日(月) 今日の給食

画像1 画像1
〇今日の献立
牛乳・麦ごはん・あじフライ 
    和風マカロニサラダ・呉汁

 あじはスーパーでは1年中出回っていますが、初夏から夏にかけてが旬の魚です。味が良いから「あじ」と名付けられたともいわれるほどおいしく、古くから日本で親しまれてきた魚です。焼き魚やフライにして食べるととてもおいしいですね。旬の味を楽しんでください。

6月14日(金)6年生 家庭科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の家庭科の様子です。洗濯実習を行い、桶を使って手もみ洗いで洗濯を行っています。泡を立てるのに苦労をし、洗濯機の便利さを確認しました。

6月14日(金)6年生 体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の体育の様子です。走り高跳びを行っています。フォームや歩数に気を付けて自分の記録に挑戦しています。

6月14日(金)2年生 生活「町たんけん」

今日の生活では町たんけんの西コースと東コースの特徴をまとめました。グループにわかれて、ベン図を使って、ちがうところ・にているところを考えました。グループの話し合いもどんどん上手になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月14日(金)3年生 水泳の授業

 今日は水泳の授業がありました。水に慣れることから始め、顔をつける練習をしたり、蹴伸びをしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(金)4年生 水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
水泳の授業を行いました。水慣れをしたあと、コース別に分かれて練習をしました。少しでも長く泳げるように、呼吸の仕方や手の動かし方を意識して泳ぎました。

6月14日(金)5年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
糸のこぎりを使って作品作りをしています。待っている間は、絵の具で色をつけたり、板に下書きを描いたりしています。

6月14日(金) 今日の給食

画像1 画像1
〇今日の献立
牛乳・きしめん・ちくわの磯辺揚げ・おひたし

 きしめんは愛知県の郷土料理です。現在は愛知県全体で食べられていますが、刈谷市のあたりで食べられていた「ひもかわうどん」がきしめんのもとになったそうです。見た目はうどんに似ていますが、うどんより平たい形が特徴です。平たく薄いので、味がしみ込みやすく、しっかりとした味が好きな愛知県民の好みに合っていたため広まったといわれています。

6月13日(木)6年生 プール活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の1・2時間目にプールの学習が行われました。長い距離が泳げる児童、そうでない児童とさまざまでしたが、自分のペースで一生懸命取り組むことができていました。

6月13日(木)1年生 Chromebook

画像1 画像1
画像2 画像2
Chromebookを使った学習を進めています。
算数や国語の復習の仕方を学ぶことができましたね!

6月13日(木)5年生 メダカの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
 メダカを観察している様子です。
 今、5年生の教室前にメダカとメダカのたまごが観察できるようにしてあります。
 毎日、観察とお世話をしっかりしています。

6月13日(木)5年生 電動糸のこぎり

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は初めて電動糸のこぎりを使って木の板を切りました。電動糸のこぎりの良さである曲線をうまく使って作品を作っていきました。最初は怖がっていた子どもたちも、持ち前の器用さで上手に切っていました。

6月13日(木) 今日の給食

画像1 画像1
〇今日の献立
牛乳・ご飯・ヘルシーマーボー豆腐・バンサンスー

 ヘルシーマーボー豆腐は、豚ひき肉だけでなく大豆のそぼろが入っています。大豆は「畑の肉」といわれるほどたんぱく質が多い豆です。食品には複数の栄養素が含まれています。その含まれている主な栄養素の、体内での働きを3つのグループに分類すると、大豆は体を作るグループになります。筋肉や強い骨や歯、そして血などを作るもとになります。
 どんどん大きくなる時期にとても大切な栄養素がたっぷり入っているのでしっかり食べてください。

6月12日(水)6年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工の授業の様子です。「くるくるクランク」という単元の学習を行っています。それぞれに色や形、仕組みの工夫を行っています。どんな作品が出来上がるか楽しみです!

6月12日(水) 2年生 国語科 スイミーについて考えました

スイミーが目になれた理由を、文章中の表現から考えました。友達の意見を参考に、話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(水) 4年生 地球温暖化とは?

画像1 画像1
画像2 画像2
総合的な学習の時間では、「地球温暖化」について調べました。温暖化が起きる原因や温暖化するとどうなっていくのか、班で協力して調べました。

6月12日(水)1年生 図工の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の時間に粘土を使っての学習を行いました。
完成した作品を見て、友達と自分の作品のよいところを見つけることができました。

6月12日(水) 今日の給食

画像1 画像1
〇今日の献立
牛乳・ご飯・厚焼き卵・赤じそ和え・関東煮

 今日は正しい箸使いの日です。箸には様々な役割がありますが、その一つに「切る」という役割があります。厚焼き卵や関東煮の具を箸を使って上手に一口サイズに切ることができますか?ぜひチャレンジしてみてください。箸が正しく使えると、豆など小さな食べ物をつまんだり、魚をほぐしたり、箸ひとつで食事がとても食べやすくなりますよ。

校  訓     
強く 正しく 明るく

 音楽鑑賞コーナー
♪校歌が聴けます

行事予定

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

ひまたん学年だより

緊急時の対応

学校だより

学校評価

保護者配布文書

いじめ防止基本方針

学校運営協議会

相談窓口一覧

一宮市立朝日東小学校
〒494-0012
愛知県一宮市明地字江端8番地
TEL:0586-28-8736
FAX:0586-68-1176
☆ ご意見・ご感想を
   お寄せください。
【メールアドレス】
asatou-e@city.ichinomiya.aichi.jp
【ページTOPへ】