最新更新日:2024/05/10



              − Konobunakajima Elementary School −
本日:count up31
昨日:99
 見てみて!
小信っ子ギャラリー
図工作品たち

現在 選考中
また見てね!

    めざす学校         

・通うことが楽しい学校
・安心して子どもを任せられる学校
・働きがいがある学校

3/24 1年間ありがとうございました(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は修了式でした。修了式では、校長先生や生徒指導の先生の話を聞き、春休みに向けて気持ちを整えていました。
 あっという間に1年が経ちました。どの子も学習や友達とのかかわりを通して、元気に、たくましく成長することができました。
 4月からは4年生です。今よりさらにレベルアップしてくれることを期待しています。
 1年間、ご理解・ご協力をいただきまして、ありがとうございました。

3/23 春休みの生活について(3年生)

 今日は、春休みの生活についての注意点についてお話を聞きました。小信っ子の春休みのプリントを見ながら、気をつける点についてのお話を聞きました。自分の身は自分で守って、楽しい春休みになるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/22 春を感じよう(3年生)

 今日の図工の時間は、桜の花びらを水彩絵の具を使って色をつけていました。グラデーションやぼかしの技法を使って、きれいな彩色をしていました。できた花びらは、色を塗って作成した枝に貼りつけて、桜の木を完成させていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/17 学年レクリエーション(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、学年レクリエーションとして、クラス対抗ドッジボールをしました。
全力で投げる子、一生懸命逃げる子がいて、とても楽しい1時間となりました。
ルールを守り、投げる球をゆずる子もいて、成長した姿もたくさん見られた1時間でした。

4/17 学年レクリエーションです(3年生)

 今日は、3年生全員で学年レクリエーションを行いました。運動場で円形ドッジボールを行いました。運動場では、楽しそうな声が響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/16 アルファベットの練習(3年生)

 今日の英語学習の時間は、アルファベットの発音の練習をしていました。動画の曲に合わせてアルファベットを声に出しながら覚えていました。楽しそうに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/15 3年生の復習です(3年生)

 今日の算数の時間は、3年生で習ったことの復習問題に取り組んでいました。はかり方、棒グラフの問題に取り組んでいました。これまで習ったことをしっかり復習をしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/14 リモート授業です(3年生)

 今日は、インフルエンザで学級閉鎖になったクラスでは、リモート授業を行っていました。先生の指示に従って授業を進めていました。手洗い・換気に気をつけて学習をしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/13 コンピュータのローマ字入力(3年生)

 今日の国語の時間は、コンピュータのローマ字入力について学んでいました。ローマ字で二つ打ち方があるものや「ぢ・づ・を・ん」などの打ち方を学んでいました。4年生からはローマ字入力でタブレットパソコンが使えますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/10 キックベースボールを楽しみました(3年生)

 今日の体育の時間は、キックベースボールをして楽しみました。ルールは野球とほぼ同じですが、サッカーボールを使って、ボールをキックして行います。歓声を上げながら、みんなで楽しく取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/9 ベルナ先生にカードを送ろう(3年生)

 今日の英語学習の時間は、英語指導助手のベルナ先生に渡すためのお礼のカードを作成していました。これまで習った英語を使ってグリーティングカードを作成していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/8 理科「おもちゃショー」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今まで学習してきたことを生かして「おもちゃ作り」をしました。
 ゴムの弾性をいかしたピンポン玉の発射装置や磁石の特性を生かした迷路などを作成しました。さらにおもしろいおもちゃになるように考える子もおり、まとめの学習として深めようとすることができました。

3/8 もちもちの木の読み取り(3年生)

 今日の国語の時間は、もちもちの木の読み取りをしていました。「霜月二十日のばん」のところを読み取っていました。自分の意見や考えをしっかり発表しながら、もちもちの木を読み深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/7 わたしたちの学校じまん(3年生)

 国語の時間では、小信中島小学校のじまんできることをまとめて発表をすることに取り組んでいます。今日は、自分の学校で自慢できるところを選んで、タブレットパソコンで写真を撮ってきていました。給食室や運動場の遊具などを写真に収めて持ち寄っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/6 大きな数の計算をそろばんで(3年生)

 今日の算数の時間は、大きな数の計算をそろばんで行う練習をしていました。千をこえる数の計算をそろばんで計算していました。そろばんを使いこなせるようになりましたか。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/3 計算をしないで考えよう(3年生)

 今日の算数の時間は、これまで学んできたことを生かして練習問題に取り組んでいました。買えるのか買えないのかを計算をしないで答えを求めていました。解答だけでなく、その考え方も大切にしながら答えを求めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/2 私たちの学校自慢(3年生)

 今日の国語の時間は、小信中島小学校の自慢できるところを発表する練習をしていました。自分の伝えたいことをその理由と一緒に発表できるように発表文を考えていました。いろいろ自慢できるところがありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/1 モチモチの木(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の授業で「モチモチの木」をしました。班で音読をしたり、登場人物がどのような人物なのかをみんなで話し合ったりしました。子どもたちはみんなの考えを聞いて「同じだね」「私と違っておもしろい」と話していました。

3/1  そろばんを使って足し算・引き算(3年生)

 今日は、そろばんを使って足し算や引き算をする練習をしていました。先生が出す問題に合わせて、玉をパチパチと動かして計算をしていました。正解したときは、「ご名算」とほめてもらっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/28 そろばんの練習です(3年生)

 3年生の算数では、そろばんの使い方の学習をします。今日は、一人一つずつのそろばんで、使い方を学習していました。初めてそろばんを使う子もいるので、基本からていねいに教えてもらっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新しいトップページへはこちらをクリック!
あなたは、 カウンター番目の
訪問者です
J-KIDS大賞公式サイト J-KIDS大賞公式サイト
一宮市立小信中島小学校
校長 石原 照久
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島字南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
ご意見・ご感想をお寄せください。 【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

行事予定

学校通信

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

ひまわり通信

学校評価

コミュニティ・スクール

人権教育・いじめ対策

一宮市立小信中島小学校
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
☆ご意見・ご感想を
      お寄せください
【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp