最新更新日:2024/04/30



              − Konobunakajima Elementary School −
本日:count up119
昨日:54
 見てみて!
小信っ子ギャラリー
図工作品たち

現在 選考中
また見てね!

    めざす学校         

・通うことが楽しい学校
・安心して子どもを任せられる学校
・働きがいがある学校

5/7 交通安全教室(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、交通安全教室がありました。今までは、お家の人が安全を守ってくれていましたが、これからは、自分の命は自分で守るようにならなくてはなりません。

 手をあげて横断することや、止まれの標識があるところでは必ず一度止まって自動車が来ないかを確かめることを実践していきましょう。

5/6 連休明けですが…(1年生)

画像1 画像1
 5連休明けの授業でしたが、入学してちょうど1か月が経った1年生の子どもたちは、国語や算数の授業を頑張っていました。

 いすとりゲームをしながら、「6はいくつといくつ」かを勉強しました。足し算や引き算の学習につながっていく大切な学びです。
画像2 画像2

5/6 「き」、「こ」をかくれんしゅうをしました(1年生)

 今日は、ひらがなの「き」と「こ」をかくれんしゅうをしました。「こ」はまるみをおびて、なかにたまごがはいるようにれんしゅうしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/30 やさしくしてもらって(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年の春の校外学習は、ペアの6年生と尾西運動場に行きました。歩いているときにそっと背中を押してくれたり、そっと歩幅を合わせてくれたり、トイレに付き添ってくれたり、目線を合わせて話を聞いてくれたり、してもらったことがたくさんありました。
 6年生が一緒にいてくれたから、長い距離も頑張って歩くことができました。
 「おにごっこがたのしかった!」「おうさまじゃんけんがたのしかった!」と、6年生と遊んだことがとても楽しく、嬉しかったようです。
 やさしくしてもらった分、今度は誰かにやさしくしてあげられるといいですね。
※写真撮影時のみマスクを外しているものがあります。

4/30 きゅうけいをしています(1年生)

 こうがいがくしゅうのとちゅう、尾西第三中学校で、トイレきゅうけいをさせてもらっています。三中のみなさん、ありがとうございます。
画像1 画像1

4/30 しゅんきこうがいがくしゅうにしゅっぱつしました(1年生)

 6ねんせいといっしょにこうがいがくしゅうにでかけました。6ねんせいといっしょなので、とてもうれしそうでした。きをつけて、いってらっしゃい!
画像1 画像1
画像2 画像2

4/28 名刺を渡したよ(1年生)

画像1 画像1
 今日は、6年生に名刺を渡しました。自分の名前と、好きな食べ物を書いた名刺です。
 金曜日は、一緒に校外学習に出かけます。とても楽しみにしています。よろしくお願いします。晴れるといいね♪
画像2 画像2

4/28 ひらがなの「ま」をれんしゅうしました(1年生)

 今日は、こくごのじかんにひらがなの「ま」をれんしゅうしました。したの「くるりん」とまわるところはちいさくまわるようにれんしゅうしました。「ふんわり。ふんわり、ちいさくくるりん」のリズムでせんせいといっしょにれんしゅうしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/27 ひらがなの「る」、「き」をれんしゅうしました(1年生)

 今日は、ひらがなの「る」、「き」をれんしゅうしました。先生のこえにあわせて「くるりん」とえんぴつをうごかしながらかいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/26 仲良く 安全に(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の体育の時間は、ブランコやすべり台、ジャングルジムの遊び方の勉強をしました。5月からは、休み時間に遊具で遊べるようになります。みんなでゆずり合って、仲良く、安全に遊ぶようにしましょうね。

4/23 基礎を身につける(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の授業では、鉛筆の持ち方や姿勢に気をつけながらひらがなの練習をしています。算数の授業では、1から10までの数字を使ったゲームで、数の概念を学んでいます。
 学習の基礎となる内容です。お家でも、子どもたちと一緒に文字や数字で遊んでみてください。

4/23 まだまだ初めてが…(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から、連絡帳を書き始めました。手洗いをして、ランドセルを片付けて、名札をつけることができるようになった子どもたちですが、連絡帳を書くのに一苦労していました。
 給食はラーメンでした。4つに分けて、袋を開けて、汁に入れるのにも一苦労していましたが、「おいしい!おいしい!」と言って食べていました。
 

4/22 頑張っています(1年生)

画像1 画像1
 詩の音読や、数図ブロックの数を言う音読計算に取り組んでいます。
 宿題でも取り組んでいるので、日に日に上達しています。音読計算については、「昨日より増えた!」と嬉しそうです。
 毎日の積み重ねはとても大きいです。家庭でも、励ましてあげてください。
画像2 画像2

4/22 ひらがなの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
ひらがなの練習に取り組んでいます。
丁寧にお手本を見ながら、一生懸命書いています。
プリントのイラストも輪郭をなぞったり、色を塗ったりしてたくさん書く練習をしています。

4/21 一緒に学ぶ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ペアになって活動しました。数を言って、その数の数図ブロックを置きます。初めは、間違っていた子も、何度も繰り返すうちに正しく置けるようになってきました。一緒に学ぶのは楽しいですね。

4/21 ゆうぐのつかいかたをまなびました(1年生)

 今日は、たいいくのじかんに、ゆうぐのつかいかたをまなびました。じょうずにうんていをわたれるこもいました。あんぜんにあそべるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20 よろしくお願いします(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の新入生歓迎会では、お兄さんやお姉さんに優しくし声をかけてもらって楽しくクイズに参加しました。
 最後には、2年生から6年生のお兄さんやお姉さんと順番に「よろしくお願いします」とあいさつしました。

4/20 名刺をもらったよ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日は、6年生のペアのお兄さんやお姉さんから名刺をもらいました。そこで、今日は、ペアのお兄さんやお姉さんに名刺を書き始めました。喜んでもらえるといいですね。

4/20 えんぴつのふではこびをれんしゅうしました(1年生)

 今日は、しょしゃのじかんに、えんぴつのふではこびのれんしゅうをしました。えんぴつのもちかたやかくしせいにもきをつけてかきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/19 よろしくね ペアのおにいさん、おねえさん(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生のお兄さんおねえさんとペアを組みました。
名刺をもらって挨拶をして嬉しそうです。
たくさん遊んで仲良くなりましょうね。

新しいトップページへはこちらをクリック!
あなたは、 カウンター番目の
訪問者です
J-KIDS大賞公式サイト J-KIDS大賞公式サイト
一宮市立小信中島小学校
校長 石原 照久
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島字南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
ご意見・ご感想をお寄せください。 【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

保護者案内

学校通信

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

ひまわり通信

学校評価

人権教育・いじめ対策

一宮市立小信中島小学校
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
☆ご意見・ご感想を
      お寄せください
【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp