最新更新日:2024/05/20
本日:count up31
昨日:52
総数:596928
うららかな春の陽気とともに、新年度がスタートしました。今年度も、よろしくお願いいたします。

R5.10.30 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

・ご飯
・牛乳
・キノコ入りかき揚げ
  (天つゆ)
・秋ナスの味噌汁
・シャインマスカット

☆献立あれこれ☆
今日は「旬を味わう日」です。「旬」とは、野菜や果物、魚などがたくさん取れる時期の事で一番美味しく栄養もたっぷりです。秋は「実りの秋」というように収穫を迎えた農作物が多くあります。今日の給食では秋ナスやキノコなど、旬の味を楽しみましょう。

R5.10.27 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

・ご飯
・牛乳
・ミンチカツ
・トマトと卵のコンソメスープ

☆献立あれこれ☆
トマトにはうま味成分が含まれています。加熱するとうま味が料理の味に深みを足し、料理がよりおいしくなります。そのため西洋では「トマトの時期は下手な料理はない」ということわざがあるほどです。今日はスープにトマトを使いうま味たっぷりに仕上げました。

R5.10.26 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

・ご飯
・牛乳
・絹厚揚げのオイスターソースがけ
・春雨スープ

☆献立あれこれ☆
給食では厚揚げに赤味噌で作ったタレをかけることが多いですが、今日はオイスターソースを使った中華風のタレをかけました。オイスターソースは、貝類の「牡蠣」を使った調味料で、独特の風味とうま味、甘味があるソースです。

R5.10.25 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

・ワカメごはん
・牛乳
・芋煮
・どんがら汁
・黒糖大豆

☆献立あれこれ☆
月見といえば、十五夜が思い浮うかぶかもしれませんが、十五夜のおよそひと月後にある十三夜と呼よばれる日も月見の風習があります。今年は10月27日です。十五夜を「いも名月」と呼よぶのに対し 十三夜は 「栗名月・豆名月」と呼びます。今日は十三夜にちなみ、いも煮に栗が入っています

R5.10.24 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

・中華麺
・牛乳
・醬油ラーメン
・チヂミのあまずがけ
・切り干し大根の中華和え

☆献立あれこれ☆
醤油の主な原料は、大豆・小麦・食塩です。日本では古くから原料の配合や製法の違いにより色や味わいの違いにより色や味わいの違うさまざまな醤油の特徴うぃ生かし、食材や料理によって使い分けられます。

R5.10.18 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

・麦ごはん
・牛乳
・B・Bカレー
・フルーツクリームヨーグルト

☆献立あれこれ☆
B・Bカレーの「B」はビーフ(牛肉)とビーズ(大豆)のことです。大豆は今日のように蒸してそのままの形で料理に使うことがありますが、豆腐や油揚げ・豆乳・きな粉など様々な姿に変えたものを料理に使うことがあります。

R5.10.16 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

・ご飯
・牛乳
・ハンバーグのおろしがけ
・吉野汁


☆献立あれこれ☆
吉野汁は優しいとろみがある汁物です。奈良県吉野山が産地の「くず」という食物から作られる「くず粉」でとろみをつけてことが名前の由来です。給食では、くず粉の代わりに片栗粉を使っています。

R5.10.13 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

・わかめご飯
・牛乳
・肉じゃが
・厚焼き玉子
・骨太和え

☆献立あれこれ☆
 玉ねぎは肉じゃがのような煮物だけでなく、揚げ物や炒め物、サラダなど様々な料理に使われます。生で食べると辛味と香りが強く加熱すると甘味やうま味が出る為、調理方法の違いで色々な味わいが楽しめます。

R5.10.12 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

・ご飯
・牛乳
・鶏肉のカレー風味揚げ
・コーンスープ

☆献立あれこれ☆
鶏肉のから揚げは、給食の人気メニューの一つです。今日は角切りにした鶏肉を、カレー粉、醤油、おろしにんにくなどの調味料で味付て揚げました。カレー粉には沢山の香辛料が使われているため、風味豊かに仕上っています。

R5.10.11 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

・白玉うどん
・牛乳
・きざみきつねうどん(汁)
・キャベツ入りつくね
・きゅうりの昆布和え
・小魚

☆献立あれこれ☆
今日は「正しい箸の使いの日」です。箸には沢山の使い方があります。今日のきざみきつねうどんや食材を「はさむ」、キャベツ入りつくねを「切る」など正しい箸づかいを意識して食べましょう。

R5.10.10 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

・ご飯
・牛乳
・鯖の塩焼き
・いんげんの胡麻和え
・呉汁

☆献立あれこれ☆
今日は「まごわやさしい」献立です。「まごわやさしい」は「豆・胡麻・ワカメなどの海藻類・野菜・魚・椎茸などのキノコ類・芋類」の頭文字を表しています。今日の献立にはこれらの食材がすべて使われています。「まごわやさしい」食材を探してみましょう。

R5.10.4 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

・ご飯
・牛乳
・ポテトコロッケ
・豆乳味噌汁

☆献立あれこれ☆
豆乳は大豆から作られているため「畑の肉」とも呼ばれる大豆のたんぱく室を取ることができます。今日の味噌汁は豆乳を使うことで口当たりが柔らかくなり、やさしい味わいになっています。

R5.10.2 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

・ご飯
・牛乳
・サンマの銀紙焼き
・ひじきのささ身和え
・湯葉の澄まし汁

☆献立あれこれ☆
今日は「だしを味わう日」です。出汁は、肉や魚、野菜などを煮だして、うま味を引き出した汁のことで、和食には主に鰹節や昆布、干しシイタケなどから取った出汁が使われています。今日の湯葉の澄まし汁には、鰹節からとった出汁が使われています。

R5.9.29 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

・ご飯
・牛乳
・里芋コロッケ
・月見の澄まし汁
・月見団子

☆献立あれこれ☆
9月29日は十五夜です。十五夜は1年で1番美しい月だと言われています。すすき、団子、里芋などをお供えして月を眺めながら秋の収穫に感謝する行事です。十五夜は芋の収穫のお祝いを兼ねて「芋名月」とも呼ばれています。

R5.9.28  今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

・ご飯
・牛乳
・ハンバーグのレモンソースがけ
・コンソメスープ
・海苔ふりかけ

☆献立あれこれ☆
今日のコンソメスープには、ブロッコリーが入っています。ブロッコリーは和風・洋風・中華風さまざまな料理に使われています。スープやシチュー、和えものなど使われています。主に食べているのは花の蕾が集まった部分です。そのため収穫しないでおくと黄色の花が咲きます。

R5.9.27 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

・ワカメごはん
・牛乳
・絹厚揚げの甘辛胡麻生姜焼き
・かきたま汁

☆献立あれこれ☆
かきたま汁の卵をきれいなに仕上げるには、片栗粉などで汁にとろみをつけるのがポイントです。とろみをつけることで、卵が沈みにくくなり、ふんわりと浮かびあがります。給食でも片栗粉でとろみをつけ、ゆっくり丁寧に卵を流しいれて、仕上げます。
*「絹厚揚げの甘辛胡麻生姜焼き」は瀬部小学校の児童が考えた応募献立です。生姜でさわやかさを、ごま油で風味を出すように工夫されています。

R5.9.26 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

・中華麺
・牛乳
・醤油ラーメン(汁)
・鶏肉のから揚げ
・きゅうりの中華和え

☆献立あれこれ☆
今日の醤油ラーメンにはもやしが入っています。もやしは、豆などの種から芽が出た状態のものです。豆の状態ではほとんど含まれていないビタミンCなどの栄養成分は成長によって作られてます。温泉や湧き水を利用した栽培方法もありますが、工場で生産されるものがほとんどです。

R5.9.25 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

・ご飯
・牛乳
・シシャモフライの甘ダレがけ 2個
・なめこと豆腐の味噌汁

☆献立あれこれ☆
シシャモ頭から尾まで丸ごと食べれる魚で、カルシウムを多くとることができます。カルシウムは骨や歯を作ったり、イライラを防いだり、心臓の動きを正常に保ったりする働きがあります。成長期にはカルシウムが沢山必要なのでしっかり食べましょう。

R5.9.22 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は
・ご飯
・牛乳
・ビビンバの具
・ビビンバの野菜
・わかめスープ

☆献立あれこれ☆
わかめは、日本各地の海の中に生えている海藻で、古くから日本人が食べてきた食べ物です。わかめは、おなかの調子を整える食物繊維や骨や歯を作るカルシウムやマグネシウムなどが含まれています。

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

・麦ご飯
・牛乳
・肉じゃが
・キャベツのつくね
・味付け海苔

☆献立あれこれ☆
今日は「正しい箸使いの日」です。肉じゃがの具を「はさむ、運ぶ」つくねを「切る、運ぶ」など正しい箸使いを意識して食べましょう。ほかにも「混ぜる、ほぐす、すくう、つまむ、さく」などはしには、沢山の使い方があります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 集金引き落とし日 5時間授業
3/12 P生厚旗 出前授業・小中連絡会(予定)
3/15 卒業式 予行(未定)

学校評価

1年-学年だより

2年-学年だより

3年-学年だより

4年-学年だより

5年-学年だより

6年-学年だより

ひばり学級

保健だより

元気もりもり通信

人権教育

配布文書

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。