最新更新日:2024/05/17
本日:count up2
昨日:52
総数:596899
うららかな春の陽気とともに、新年度がスタートしました。今年度も、よろしくお願いいたします。

R6.1.15 新年初めてのクラブ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 年明け、初めてのクラブです。
 見学している3年生に、活動内容を優しく説明する子もいました。

R6.1.12 来週は、あいさつ週間です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝の丹南っ子タイムで、児童会役員が「あいさつ週間」について動画で説明をしました。
 今回は「あいさつ診断」を行います。毎日2つ、日替わりで「目を見てあいさつをしよう」「自分からあいさつをしよう」「3人以上の人とあいさつをしよう」などのあいさつのミッションをクリアしていき、クリアした数だけ称号を得られるというものです。
 学校だけでなく、家庭や地域でも気持ちのよいあいさつができる丹南っ子に育てたいと思います。

R6.1.11 冬休みのがんばりを生かして(3年生)

今日は漢字テストがありました。
テスト前に「先生勉強してきたよ」「冬休み復習したんだ」と話してくれる子がいました。
テスト中も、どの子もとめ、はね、はらいに気をつけながらきれいな字を書こうと丁寧にテストに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R6.1.9 すくすくと成長する1年に。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期が始まり、子どもたちの元気な声が校舎に戻ってきました。
 今日は、提出物を出したり、3学期のめあてを画用紙に書いたり、道具箱の中の整理整頓をしたりしました。
 今年は辰年です。中国の『漢書 律暦志』では、辰は「ふるう、ととのう」を意味する「振」で、陽気が動いて万物が振動し、草木もよく成長して形がととのった状態を表すと解釈されています。丹南っ子が、すくすくと成長する1年になりますように。

R6.1.9 3学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3学期の始業式を対面で行いました。

(校長先生のお話)
 元日、今年は快晴で、初日の出が綺麗に見え、2024年は頑張ろうと思った人も多いと思います。新しい年、今年の目標は立てましたか?人は、節目の時、自分を変えようとします。そう考えると皆さんは、今自分を変えるチャンスが訪れていることになります。まだ目標が決まってないという人は、どんなに小さな目標でも構いません、何か1つ立ててみてください。
 今年は良い幕開けかと思われた元日、能登地方に大きな地震がありました。この地方の震度は3で結構揺れましたが、皆さんは、ちゃんと避難行動ができましたか。この地震で、亡くなられた方や安否不明者が大勢いますし、家が倒壊したり、焼けてしまったりした人も大勢います。ご冥福と、早い復興を願うばかりです。
 さて、3学期は短いです。4月には次の学年が待っています。つまり、最後の算数の時間など、「〜生最後の○○が3学期にはあります。どの最後も今年の一番の思い出にしてもらいたいと思います。6年生には、小学校生活最後という特別な最後が待っています。この最後を悔いなく終われることで、自分が成長でき、そして、4月には、1つ上の学年にふさわしい自分になっていけます。
 3学期は、とても大切な学期です。苦手なことややり残していることにも挑戦し、最後まで諦めずに取り組んでほしいと思います。自分を変えるチャンスを活かし、なりたい自分に向かってしっかり毎日を過ごして、4月に、本当の意味で1つ学年が上がったと言えるようにしてください。今年は、パリオリンピックの年です。何年か先のオリンピックに、ここにいる丹南っ子が出てくれることを願っています。
 未来のオリンピック選手たち、3学期がんばっていきましょう。

【一部省略】

R6.1.5 3学期に向けて

画像1 画像1
 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。2学期の終業式が終わって、2週間が経ちました。いよいよ3学期が始まりますね。3学期は次の学年の0学期でもあります。いいスタートが切れるよう生活リズムを整えたり、学習のまとめをしたりしましょう。来週、みんな笑顔で登校できることを先生たちは楽しみにしています。

R5.12.28 ホームページ更新について

画像1 画像1
明日、12月29日(金)から1月3日(水)まではホームページの更新を行いません。
次回の更新は1月4日(木)となります。よろしくお願いします。

R5.12.28 よいお年を

今年も残りわずかとなりました。みなさん、どのようにお過ごしですか?
2学期はたくさんの行事がありました。それぞれの行事を通して、仲間と協力することの大切さや一生懸命努力することの大切さを学んだのではないでしょうか。また日ごろの学校生活でも、係活動や委員会活動など多くの活動を通して、日々みなさんは成長したことと思います。できるようになったこと、頑張ったことを振り返り、三学期にいかしていきましょう。
それでは、よいお年をお迎えください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R5.12.26 冬休み4日目!

画像1 画像1 画像2 画像2
 長い2学期があっという間に終わり、待ちに待った冬休みですね。
元気に過ごしていますか?ゆっくりと過ごし、体を休めることもとても大切ですよ。

 ところで、2学期末に立てた「冬休みのめあて」は守れていますか?
学習、生活、運動、お手伝いなど、自分で立てた目標はしっかりと達成できるといいですね。

 2023年も残りわずかです。素敵な2024年するために、1年を振り返ったり、大掃除をしたりするのもいいですね。ぜひ、充実した冬休みにしてください!

R5.12.25 お正月バージョン

ボランティアさんに玄関のお花を変えていただきました。
今回は、お正月に合ったお花と飾りになりました。
ボランティアさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R5.12.25 冬休みの学校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 冬休みに入りました。学校では、3学期に向けて先生たちが研修を受けています。今日は、QUの結果の分析を行いました。3学期によりよいスタートが切れるように、今から、準備を進めています。

R5.12.22 あゆみ渡し

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 担任の先生から、あゆみを渡してもらっているところです。
 2学期に頑張ったこと、成長したことも話してもらいました。

R5.12.21 新年に備えて。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全校で大掃除に取り組みました。
 これまで1年間使ってきた教室・廊下・トイレなどの日頃やれていなかったところも含め、今回の大掃除できれいにしました。

R5.12.20 通学団会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 通学団ごとに分かれ、2学期の登下校の様子を振り返りました。
 集合時刻、並び方、トラブルはないかなど、担当の先生と一緒に確認をしました。

R5.12.18 研修中

先生たちの校内研修会の様子です。
今日のテーマは、電子黒板の活用方法です。
効果的に使って、分かる授業を目指していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

R5.12.15 個人懇談会3日目

個人懇談会3日目。
本日は足元の悪い中、お越しいただきありがとうございました。

お子さんの学校での様子をお伝えさせていただいています。
ご家庭でお子さんを褒めていただくと共に、3学期への励ましの言葉かけもお願いします。

今年度の懇談会は、終わりとなりますが、お子さんのことで何かありましたら担任や学校にお話しください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R5.12.15 雨の日の様子

今日は、雨で運動場に遊びに行けませんでした。
係の仕事をする子、リコーダーの練習をする子、次の授業の準備をする子、折り紙を折る子、1年生と一緒に遊ぶための準備をする子など、多くの子が雨の日の時間を上手に使っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R5.12.14 個人懇談会2日目

個人懇談会2日目。
本日もお越しいただきありがとうございました。
お子さんの学校での様子をお伝えさせていただいています。
ご家庭でお子さんを褒めていただくと共に、3学期への励ましの言葉かけもお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R5.12.13 個人懇談会1日目

今日から個人懇談会が始まりました。
お子さんの学校での様子をお伝えさせていただいています。
ご家庭でお子さんを褒めていただくと共に、3学期への励ましの言葉かけもお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

R5.12.11 リニューアル

外トイレの扉が新しくなりました。
皆さん、大切に使ってくださいね。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 送る会・感謝の会
3/11 集金引き落とし日 5時間授業

学校評価

1年-学年だより

2年-学年だより

3年-学年だより

4年-学年だより

5年-学年だより

6年-学年だより

ひばり学級

保健だより

元気もりもり通信

人権教育

配布文書

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。