最新更新日:2024/05/20
本日:count up4
昨日:64
総数:468750
小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう!自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」 

11月14日(月)5年生 ネットモラルを学ぼう

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、ICT支援員の先生によるネットモラルについての授業がありました。
 SNSなどのインターネット上に個人情報を載せることの危険性や著作権について、気をつけることは何かを考えながら学びました。

11月10日(木)5年生 さつまいもの収穫

画像1 画像1
画像2 画像2
 畑のさつまいもを収穫しました。子供たちは大きないもをたくさん掘り起こして、両手いっぱいに抱えて嬉しそうでした。
 また、来年に向けて、畑の雑草やビニールなどもきれいに片付けました。春の畝づくりや夏の草取りをしてくださった応援団やPTAの皆様、本当にありがとうございました。

11月9日(水)5年生 最高学年の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日から修学旅行に出かける6年生にかわり、5年生が週番活動や清掃活動を担います。中には、通学団の班長を任された児童もいます。  
 今日は、6年生から週番活動のやり方を教わり、また、6年生が普段やっている場所の掃除もしました。
 短い期間ですが、赤見小の最高学年の練習のつもりで、下学年を引っ張っていってくれることを期待しています。
 

11月8日(火)5年生 仲間と学びを深める

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 福祉の学習や理科の実験などで、グループ活動の機会が増えています。
 子どもたちは、役割分担をして自分のできることを考えたり、友達の意見を聞いたりして、自分の考えをよりよいものにしています。
 高学年らしい有意義な活動を通して、学びを深めています。

11月8日(火)5年生 相手の立場で考える

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、福祉の学習として、障がい者の方が赤見小を訪れた時に、どんなことで困るのか、改善策は何かをグループで考えました。
 予想を立て、実際に目で見て話し合いました。
 相手の立場になって考えると、普段気がつかないこともたくさん分かってきたようです。

11月1日(火)5年生 仲間の活躍

画像1 画像1
 今朝のオンライン全校集会で、夏休みの応募作品の表彰がありました。5年生の児童が防火のポスターで入賞しました。
 また、全校で募集した赤見の森にできた道の名前が、5年生の児童の考えた「赤見ふれあいの小径」に決まりました。
 いろいろなところで活躍する姿を嬉しく思います。

10月31日(月)5年生 言葉の力をいかした学び

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年1組で算数の研究授業を行いました。
 これまで学習してきた図形の面積を求める方法を使って、多角系の面積の求め方を考えました。子どもたちは、ノートに考えを書くときや、ペア・グループ活動において、自分の言葉を使って説明することがとてもよくできていました。普段から言葉を意識して書いたり話したりする習慣が身についていることが分かりました。
 落ち着いた雰囲気で学習し、クラスでよりよい解決方法を考えようとする意欲的な姿勢に、感心しました。

10月28日(金)5年生 調理実習(1組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科の学習で調理実習を行いました。1学期に学んだ包丁の使い方や火の調節に気をつけながら、みんなで協力してご飯とみそ汁を作りました。
 どの班もおいしく作ることができ、喜んでいました。今日また一つ、できることが増えました。

10月27日(木)5年生 校外学習(でんきの科学館)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後はでんきの科学館を見学しました。
 身近にある科学の仕組みを、体験しながら学びました。不思議がいっぱいの世界に、子どもたちは目をきらきら輝かせていました。
 興味をもったことを、これからもっと学んでいけるといいですね。

10月27日(木)5年生 校外学習(トヨタ産業技術記念館)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、校外学習でトヨタ産業技術記念館に行きました。
 社会科で学習している自動車工業について、見学しながら学びました。大きな機械を見たり、実際に動く姿を見たり、教科書では学べないことをたくさん感じることができました。

10月26日(水)5年生 調理実習(2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は調理実習で、ご飯とお味噌汁を作りました。
 ご飯は鍋で炊いて、お味噌汁は出汁をとりました。おこげができたり、お味噌汁のいい香りを感じたり、自分で作ってみて初めて感じることがたくさんあったようです。

10月22日(土)5年生 心を一つに その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 保護者の皆様には、毎日の体操服やタオルなどのご準備や温かい励ましの声かけをいただき、ありがとうございました。子どもたちがこうして本番を無事に終えることができたのは、ご家族の支えがあってこそだと改めて感じました。本当にありがとうございました。

10月22日(土)5年生 心を一つに その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5・6年生で練習を重ねてきた組み立て体操。今日の演技が一番すばらしいものになりました。どの子も努力の成果を発揮しました。一人ひとりの真剣なまなざし、心を一つにやり遂げようとする姿。本当によく頑張りました。

10月22日(土)5年生 徒競走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 徒競走では、初めて100mを走り切りました。
 全力で駆け抜けていく姿は、とてもかっこよかったです。赤組も白組も、よく頑張りました。

10月22日(土)5年生 綱引き

画像1 画像1
画像2 画像2
 5、6年生最初の演技は綱引き。仲間と声を合わせて全力で綱を引き合いました。
 さすが高学年!と思わせるチームワークと力強い姿を見せてくれました。

10月20日(木)5年生 魅せる演技を

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5・6年生で運動会の練習ができるのも残りあと数回。
 どんな運動会にしたいのか、それぞれが思いをもち、限られた時間を大切にしていきたいです。

10月20日(木)5年生 限られた時間を大切に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一緒に練習を頑張ってきた6年生は、今年が最後の運動会です。
 5年生の子どもたちは、「6年生のためにも、後悔のないようにやり切りたい」「みんなと心ひとつに頑張りたい」という思いを口にしました。
 高学年としての意識の高まりを感じます。

10月17日(月)5年生 息を合わせて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週の土曜日は、いよいよ運動会です。
 組み立ての技の練習を一通り終えました。息を合わせて動きをそろえたり大きな技に挑戦したりする中で、子どもたちのやる気はより一層増しています。
 真剣な表情はとてもかっこいいです。

10月14日(金)5年生 運動会あと一週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会を来週に控え、組み立ての練習もいよいよ大詰めです。
 今日は通し練習をしました。6年生のかっこいい演技に心動かされ、5年生の意識も高まっています。
 運動会当日に最高の演技ができるよう、一人ひとりがみんなのために頑張ります。

10月14日(金)5年生 研究授業を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年2組で算数の研究授業を行いました。
 今日は、平行四辺形の面積の求め方を考えました。子どもたちは、自分が知っている形に変えたり、今までに習ったことを生かしたりして一生懸命に考えて答えを出していました。
 みんなで話し合う時間には、勇気を出して自分の言葉で発表する子もいました。
 大きな行事だけでなく、これからも毎日の学習の積み重ねを大切にしていきたいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
一宮市立赤見小学校
校長 脇田 琢己
〒491-0015
愛知県一宮市
大赤見字清水2467
TEL:0586-28-8709
FAX:0586-77-2030