最新更新日:2024/11/27
本日:count up51
昨日:72
総数:481035
小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう!自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」 

4月16日(火)なかよし おいしい給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は通常日課での給食です。昨日までより少し遅めの給食の時間となりました。
みんなで配膳をてきぱきと行い、「いただきます」をしました。

4月16日(火)6年生 書写の授業

画像1 画像1
今日は、6年生になり初めての書写の授業でした。遠山先生の話をしっかり聞き、授業に参加できました。だんだんと字が難しくなりますが、1年間頑張ってほしいですね。

4月16日(火) 児童会による挨拶運動

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から令和6年度児童会活動が本格的に始まりました。朝から学校の手本となる笑顔あふれる挨拶をしてくれました。

4月15日(月)2年生 春みつけ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、校庭の春をさがしに行きました。先週は満開だった桜も、風に吹かれて花びらが散っていました。その様子はとてもきれいでした。季節の変化を感じるように自然の様子も移り変わってきています。

4月15日(月)5年生 体育の学習

 今日は「体ほぐしの運動」をしました。ペアやグループでストレッチをして体も心もほぐすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月15日(月)1年生 避難訓練

 初めての避難訓練をしました。放送を聞いて静かに机の下にもぐって、机の脚をしっかり持つことができました。その後、避難経路を確認しながら、運動場に避難しました。
 「おはしも」の約束を守って、上手に避難することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日(月)3年生 避難訓練

 先週予定していた避難訓練が雨天のため延期になり、今日実施しました。自分の安全をきちんと確保し、すばやく運動場に避難することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月15日(月) おいしい給食5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
ごはん・牛乳・ミンチカツ・かきたまじる・おいわいデザート

【献立あれこれ】『ミンチカツ』 『おいわいデザート』
 ミンチカツ(メンチカツ)は、豚肉や牛肉のひき肉にタマネギのみじん切り・食塩・コショウなどを混ぜて練り合わせ、形を丸く整えたあと、衣をつけて油で揚げたカツ料理です。東日本や九州地方では『メンチカツ』と呼ばれますが、富山・愛知・岐阜より西の大阪を中心とする地域ではミンチカツと呼ばれることが多いようです。また、呼び方が同じでも、使われているひき肉が牛肉のところもあればぶた肉のところもあり、地方によって違うのが面白いですね。今日の給食は、ぶた肉を使った『ミンチ』カツでした。
 今日は、子供たちの入学・進級をいわった『おいわいデザート』もありました。ふたをあけるのが楽しみな子供たちでした。

4月15日(月)6年生 漢字の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は新出漢字の学習を行いました。子供たちは担当の漢字を予習し、気をつけるポイントや書き順を学級のみんなに伝えることができました。

4月12日(金)6年生 楽しく動いたよ。

画像1 画像1 画像2 画像2
 学年で体育を行いました。久しぶりに体を動かしました。ストレッチや柔軟を行ったときは、声も出ていました。体ほぐしの運動をたくさんしました。
 最後に、人間知恵の輪を行いました。「ここを通ったらできるよ。」「ぐるっとむきをかえて。」声を出してチームワークよく動いていました。知恵の輪が解けたら拍手も起こっていました。楽しく体を動かすことができました。

4月12日(金) 4年生 クラブ決め

 今日は、1年間所属するクラブを決めました。初めてのクラブ活動ということもあり、子供たちはとてもワクワクした様子でクラブを選んでいました。5、6年生のお兄さんやお姉さんと一緒に充実したクラブ活動にしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月12日(金) おいしい給食4

画像1 画像1
【今日の献立】
ごはん・牛乳・てりどり・ちゃんこじる(いかだんご)

【献立あれこれ】児童に大人気の『てりどり』
てりどりには、味付けにしょうゆが使われています。しょうゆはみそともに日本を代表する調味料です。現在では、世界中で使われるようになりました。なんと、すでに江戸時代には外国に輸出されていました。当時、ヨーロッパでは、貴重品として高値で取引されていたそうです。皮が苦手という子もいますが、「てりどり(鶏の照り焼き)」は子供たちに人気が高いメニューの一つです。

4月12日(金)6年生 理科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、6年生で初めての理科の学習を行いました。子どもたちは少し緊張していましたが、これから先の理科の学習にわくわくする様子も見られました。1年間、たくさん勉強しましょうね。

4月12日(金)1年生 1週間がんばったよ

 今日は、身体測定がありました。初めて体操服に着替え、屋内運動場で身長と体重を測りました。保健室の先生のお話をよく聞いて、正しく行うことができました。算数は、数図グロックを使って、数の多い少ないを調べました。初めて使う数図ブロックを楽しそうに動かしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(金)3年生 一週間、頑張りました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週は、社会や理科の学習など、3年生になって初めてのことがたくさんありました。教室には毎日、新聞が届くので、興味をもって手にとる子供たちもたくさんいました。
 新しいことに触れる子供たちの表情はとても生き生きとしていて、これからの成長への期待がふくらみました。今週1週間、とてもよく頑張りました。

4月11日(木)6年生 つないでつないで一つのお話

画像1 画像1
 国語で、最初と最後の文のみ決めて各グループでオリジナルの物語を作りました。グループごとに個性が出る作品が出来上がりました。楽しい授業になったそうで、「またやりたい。」という声がたくさん上がり、担任としてとてもうれしく思いました。

4月11日(木)1年生 勉強もがんばっています

 国語の時間は、教科書を音読しました。読むときの姿勢に気を付けて、上手にはっきりと読むことができました。図工の時間には、色や形を工夫して自分だけのお日さまの絵を描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(木)3年生 身体測定

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、学年そろって身体測定を行いました。先生たちに「お願いします」「ありがとうございました」のあいさつをしっかりすることができました。
 2年生のときよりも大きくなり、子供たちは嬉しそうな表情でした。これからの成長も楽しみです。

4月11日(木) おいしい給食3

画像1 画像1 画像2 画像2
【今日の献立】
ごはん・牛乳・はるさめスープ・はるまき

【献立あれこれ】「はるさめスープ」
 今日のはるさめスープには豆苗(とうみょう)が入っています。豆苗はエンドウ豆を発芽させたものです。エンドウ豆のほのかな香りと甘みが特徴です。
 味だけでなく、はるさめのチュルチュルとした食感と、はるまきのパリッとした食感の二つが楽しめる今日の献立でした。

4月10日(水) 春を感じる小学校

画像1 画像1
画像2 画像2
 赤見小学校には、運動場の南側に「赤見の森」と呼ばれる場所があります。一年を通じて四季を感じられる場所となっています。
 校庭の桜も満開を少し過ぎ、見納めが近づいているようです。東にある学年園では菜の花がきれいに咲いており、桜といっしょに春を謳歌しているようです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
一宮市立赤見小学校
校長 脇田 琢己
〒491-0015
愛知県一宮市
大赤見字清水2467
TEL:0586-28-8709
FAX:0586-77-2030