最新更新日:2024/04/28
本日:count up7
昨日:39
総数:467482
小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!

11月11日(水) 秋の実の観察をしたよ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どんぐりやまつぼっくりの観察をしました。見たり触ったりして、色や形が違うということを学びました。今後は作品づくりに生かしていきたいと思います。材料集めにご協力いただき、ありがとうございました。

11月11日(水) 昼休みの運動場

 今日は、とてもさわやかな天気。お昼休みの運動場は、とてもにぎわっています。逆上がりができるように練習している子や遊具で楽しそうに遊んでいる子、一輪車が乗れるように練習している子がいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日(水) 給食委員の仕事

毎日、給食委員は、コンテナ室で食缶などの片づけの仕事をしています。片付けがスムーズに進むよう、てきぱきと仕事をこなしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月11日(水) 相談活動

今週は、相談活動の日です。毎朝、子どもたち一人一人とゆっくり向き合い、日頃の生活の様子や悩み事など、話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月11日(水) 平均を使って 5年生

 算数で平均の勉強をしました。自分の歩数を平均を活用してそれぞれ求めました。
画像1 画像1

11月11日(水) あいさつ運動2日目

今日も、清々しい青空のもと、朝から元気の良いあいさつが飛び交っています。今日はあいさつ運動2日目。中学生のみなさんがあいさつ運動に参加してくれています。あいさつしながらみんなと登校することの気持ちよさを味わい、あいさつのすばらしさを感じてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(火) 3年生 大豆…その後…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習発表会の配信、ご覧いただきありがとうございました。
 6月から理科と総合で育てていたダイズが実り、収穫の時期を迎えました。植物の根の観察もできました。はじめてのダイズの観察に、教頭先生も一緒に観察してくださいました。数日間干してさやから豆を取り出したいと思います。

11月10日(火) あいさつ運動が始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 あいさつ運動が始まり、児童会や代表委員会のさわやかな声が響いています。金曜日まで続きますが、あいさつ運動を通して、あいさつあふれる学校にしていきたいです。

11月10日(火)読書週間が始まりました なかよし

画像1 画像1
今日から13日(金)まで読書週間が始まりました。この機会に多くの素敵な本と出会い、心を豊かにしてほしいと思います。

11月10日(火) 湿度管理をしています

 寒くなってきて、空気の乾燥が気になってきました。コロナウイルス感染予防、インフルエンザウイルス感染予防のため、教室の湿度を高くできるよう温湿度計、加湿器を各教室に設置し管理を始めました。今後も、子どもたちへの手洗いの指導とともに、ウイルス感染予防のため環境面でもできることを進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月10日(火)読書の秋 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から読書週間が始まりました。子どもたちと「○○の秋」をテーマに話していると、「読書の秋」と答えた子が大変多くいました。今日の中間放課に図書館に行ってみると・・・、早速たくさんの5年生が本を手にしていました。いろいろな秋がありますが、この読書週間でたくさんの本と出会ってほしいと願っています。

11月10日(火)気持ちを言葉で表す 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習発表会を終え、子どもたちは「赤見っ子作文」を書いています。下書きの時間でしたが、子どもたちの持つ鉛筆は止まることがなく、学んだことや感じたことを作文用紙に書き進めていました。日ごろから「書く」ことに真剣に取り組んできた成果が感じられました。

11月10日(火) 卒業アルバム写真撮影 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日1、2時間目に卒業アルバムの個人写真と集合写真を撮影しました。卒業が少しずつ近づいてきているのを感じます。

11月9日(月) 落花生はどこから 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、6月から育ててきた落花生を収穫しました。
トマトやキュウリなどとは全然違って、落花生は実が地面の中にできます。

そのことにびっくりしている子がたくさんいました。
さらには、落花生の殻の秘密についても...

殻の不思議な模様から気づくことができたかな?

11月9日(月) あいさつ運動に向けて 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日からあいさつ運動が始まります。1年生にとって、初めてのあいさつ運動です。どんなあいさつをしていきたいか、どんぐりにめあてを書きました。みんなのあいさつで、元気いっぱいの学校にしたいと思います。

11月 6日(金)4年 エコプロ活動

今日はエコプロ活動でした。5班のみんなが校内の資源ごみを一生懸命集めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日(金) 図工 糸のこぎりを使って 5年生

今日の図工の時間、糸のこぎりを使って製作をしました。糸のこぎりは、前にも使用したので、今回は、手際よく作業を行うことができました。形や色も工夫しながら活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(金)学活 レクリエーション その2 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年で行ったレクリエーションの時間は、みんなの笑顔があふれるすてきな時間でした。企画、進行を務めてくれた係の子どもたちはとても立派でした。みんなで協力し合い、楽しい時間を学年で過ごすことができました。

11月6日(金) 学活 レクリエーションその1 5年生

 今日の6時間目、5年生でレクリエーションを行いました。レク係が考えたクイズなどを室内で行い、その後、運動場でドッジボールを行いました。自分たちで考え、自分たちで行動する、レクの中で大事なことを学びながら楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(木)「けいさんのかみしばい」を作ったよ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、計算の問題を作って紙芝居にしました。紙芝居をめくる順番に問題を書くのが難しかったけど、頑張りました。作った紙芝居を友達に聞いてもらったり、読んでもらったりしました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
一宮市立赤見小学校
校長 脇田 琢己
〒491-0015
愛知県一宮市
大赤見字清水2467
TEL:0586-28-8709
FAX:0586-77-2030