最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:85
総数:621173
校訓「明るく 豊かに たくましく」のもと、西成っ子の「ひとみきらきら むねわくわく」な学校生活の様子をご覧ください。

10/19 2年生 視力検査

 後期の視力検査を行いました。前期と比べて、視力が悪くなった人はいませんか?「スマホやゲームなどのやりすぎをしないようにして、日頃から目を大切にしてくださいね」という、保健室の先生から、温かいお言葉もいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/18 2年生 算数

 算数は、九九の学習です。5の段で学習したことを生かして、今日は2の段を学びます。先生と一緒に「2とび」を唱えます。続けて「2の段」を唱えます。みんなとてもリズムよく唱えられています。さすが2年生!身につくのが早いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/17 2年生 国語

 国語は、漢字の学習です。新出漢字の「科」「鳴」「戸」を、漢字ドリルを用いて学んでいます。ドリルのお手本を何度も何度も指でなぞり書きをしたり、先生と一緒に空書きを繰り返したりして、正しく書けるように練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/14 2年生 生活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活の授業で、おもちゃフェスティバルのおもちゃを作りました。
各々作りたいおもちゃを試行錯誤しながら一生懸命に作っていました。
楽しみながら、おもちゃを作ることができました。

10/14 2年生 書写

 書写は、「カタカナや漢字の書き方に気をつけて、これまで学んだことを生かして書きましょう」です。書き方ノートのお手本をよく見て、練習や清書をしていきます。一文字ずつゆっくりと丁寧に最後まで書いていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/12 2年生 生活科

 生活科の学習で、「おもちゃづくり」です。ぴょんコップ、とことこ車、ころころころん、ロケットポン、ヨットカーを作っています。家から持ち寄ったいろいろな材料を使って、楽しく遊べるように工夫しています。苦労しながらも、よく考えていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/11 2年生 体育

 体育は、屋内運動場で「マット遊び」です。前ころがりや後ろころがりなど、いろいろな転がり方をして楽しく遊びましょう。後片付けも、みんなで力を合わせて、マットを運んでいます。さすが2年生です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/7 2年生 国語

 国語は、「どうぶつ園の じゅうい」の単元テストです。表は読み取り問題、裏は漢字の読み書きの問題が出されています。文章をよく読んで、授業で学んだことを生かして取り組んでいきましょう。頑張れ2年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6 2年生 音楽

 音楽では、先生が提示した「ハ」「フ」「ホ」「チャ」の音だけで歌います。みんなとても楽しそうに歌っています。次は、聞こえてくる楽器の音やリズムに合わせて、身体を動かして表現しています。いろいろな動きをしている子がいて、笑顔いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5 2年生 算数

 算数は、「同じ数のいくつ分かで数を表そう」という学習です。かけ算の考え方を学ぶ時間です。4×3=12や3×5=15の計算について、図も見て式を立て、考え方としてのたし算の式でも表していきます。できた人から先生に確認してもらいましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 2年生 算数

 算数は、かけ算の学習に入りました。「のりものに のっている子のにんずうを しらべましょう」です。まずは、数図ブロックを用いて、1台ずつに乗っている子どもの数の集まりをつくって、全部で何人になるかを考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/30 2年生 きらわくタイム

 今日は、日曜日の「きらわく体育発表会」の前に、予行練習を兼ねた校内発表が行われます。2年生の教室では、表現運動の最終確認をしていました。担任の先生と共に、子どもたちの振り付けは、ばっちりです。笑顔いっぱい、明るく、元気に頑張ってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27 2年生 生活科

 生活科のおもちゃ作りの学習です。今日は、「パッチンがえるを つくろう」です。牛乳パックから切り取った長方形の型紙に、輪ゴムをひっかける部分をハサミで切り取ります。次に、カエルやウサギを描きます。試しに、輪ゴムをひっかけてみると、上手くパッチンできるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

9/26 2年生 体育 ダンスのれんしゅうをしたよ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3連休明けでしたが、自分の場所を確認しながらダンスをおどることができました。クラスカラーのポンポンを持ってとってもうれしそうでした。
みんな上手におどることができたね。

9/26 2年生 道徳

 道徳は、「お月さまとコロ」というお話を題材に、「明るい心ですごすためには、どうすればよいか」を考えます。今まで素直になって良かったことや、逆に素直になれなくて困ったことは、どんなことがあるかを振り返って、ワークシートに書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/22 2年生 生活科

 生活科では、おもちゃ作りの単元学習で、「つりざおをつくろう」です。たこ糸、割りばし、磁石を材料として、クリップをつけた手作りの魚などを吊り上げるための、釣りざおを作っています。釣りやすいように、糸の長さを調整するなどの工夫をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/21 2年生 国語・図工

画像1 画像1
 国語は、「なかまのことばと かん字」の学習です。動きを表す言葉の仲間を集めます。漢字で書けるものは、漢字で書くことを心がけます。仲間の言葉をたくさん集められるかな?

 図工は、「まどをひらいて〜まどからこんにちは〜」を作っています。カッターで切り抜いた窓の下から、「こんにちは」と姿を見せる絵を描いています。人やお花など、思い思いの絵を描いています。窓の取っ手を、模様にして描いている子もいます。
画像2 画像2

9/20 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆

 午前中、2年生が生活科の学習で「まちたんけん」に出かけていきました。校外に出ての学習ですが、右側を一列で歩き、信号交差点での手上げ横断など、交通ルールやマナーをきちんと守って、安全に学習しています。さすが2年生ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20 2年生 生活科

 生活科では、まち探検に出かけ、自分たちの住んでいる町の様子を観察してきました。いろいろと発見してきたことを、生活科プリントにイラストと共にまとめています。あらためて気づいたことが、たくさんあるようですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/16 2年生 書写

 書写は、硬筆で「画の方向に気をつけて書こう」です。おれ、まがり、そり、点・画など、漢字を書く際に気をつけるポイントを意識して、丁寧に一文字一文字を書写ノートに練習していきます。2年生の集中力は、すごいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校評価

いじめ対策・人権教育

学年だより【1年】

学年だより【3年】

学年だより【4年】

学年だより【5年】

学年だより【6年】

年間計画

学校の概要

学校生活編

教育活動編

保健・安全編

家庭・地域との連携

行事予定

一宮市立西成小学校
〒491-0005
愛知県一宮市西大海道字障子目30
TEL:0586-28-8707
FAX:0586-77-2170
校長:小島 和也