最新更新日:2024/05/22
本日:count up1
昨日:154
総数:624065
校訓「明るく 豊かに たくましく」のもと、西成っ子の「ひとみきらきら むねわくわく」な学校生活の様子をご覧ください。

5/17 4年生 音楽

 音楽は、「きき合いながら楽しく歌おう」です。「プパポ」という曲を、音程の変化を動作化しながら、二つに分かれて歌い合います。みんなきちんと歌い分けていて、楽しそうに、マスク越しの笑顔で歌っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/16 4年生 国語

 国語は、「聞き取りメモの工夫」についての学習です。先生のお話を、聞き漏らさないように、工夫して自分なりにメモを取りました。メモの内容を基に、相手に伝えることを文章にしてまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13 4年生 道徳

 道徳は、「絵はがきと切手」を題材に、「友だちを大切にするとはどういうことだろう」の学習です。登場人物の気もちを踏まえて、自分だったらどうするかを考え、ワークシートにまとめたことを発表していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/12 4年生 理科

 理科は、「ビニルどう線にターミナルをつけよう」です。電気の学習で使う実験キットを自分で作ります。あれやこれやと四苦八苦しながら、エナメル線をむき出しにした後は、ターミナルのパーツにどう線を結びつけます。ミニ先生が登場して、互いに助け合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/11 4年生 学年ペア遊び

今日は学年ペア遊びを行いました。2年生に優しく話しかける姿や、グループやペアのリレーで協力してつないでいく姿から、先輩学年としての頼もしさを感じられました。これからの成長が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10 4年生 書写

 書写は、毛筆です。姿勢を正して、筆遣いを練習します。縦画、横画、はらい、折れ、曲がり、はねなど、文字を書くために必要な筆使いを何度も練習して身につけていきましょう。上手くできなくても、上手くなりたい気持ちで練習あるのみです。頑張れ4年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9 4年生 算数・社会

画像1 画像1
 算数は、「変わり方が分かりやすいグラフを書こう」です。縦軸の値が大きすぎるときは、途中を波線で省いて書いています。上手く描けたグラフ用紙は、きちんとノートに貼っておきましょう。

 社会科は、都道府県名テストに取り組んでいます。47ある日本全国の都道府県の位置と名を漢字で全てかけているかな?自信を持って見直している子もいますね。すごいよ!
画像2 画像2

5/6 4年生 算数

 算数は、折れ線グラフについての学習です。「目盛りのつけ方に気をつけて、折れ線グラフを書こう」です。グラフ用紙に目盛りとなる点を付けていき、定規を使って線でつないでいきます。正しく折れ線グラフが書けたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/2 4年生 国語

 国語は、「春の楽しみ」です。3月、4月、5月の各月ごとに、そんな楽しみな季節の行事があるのかを考えます。まずはグループ内で順番に発表し合います。次は全体で、みんなに発表していきますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/28 4年生 図工

 図工は、写生大会に向けて、校内の木や花をモチーフにした下絵を描いています。どんな構図にして、何をメインにおいて描くかを考えています。西成小の伝統の3本の木を選んでいる子もいますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/27 4年生 きらわくタイム

 朝のきらわくタイムでは、社会科の都道府県名の学習を行っています。47の都道府県の位置と名前を書いています。頑張り屋の4年生たちが、全部覚えられるように、一生懸命に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/25 4年生 算数

 算数は、「角の問題の確かめをしよう」です。復習問題を解き終わった人から、ミニ先生となって、戸惑っている友達を助けています。互いに教え合って、学力をみんなで伸ばしていこうという姿勢が素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22 4年生 体育

 体育は、より速く走るためには、どんなことを意識するとよいかを考えます。腕の振り、足にあげ方、上体の姿勢など、子どもたちから意見が出ました。では、実際に走ってみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22 4年生 学校のために

 学校を使うみんなのために毎日一生懸命、掃除を頑張る姿が見られました。
自分たちの掃除場所を友達と協力しながらきれいにする様子は、とても輝いています。
高学年への第一歩を踏み出した4年生のこれからの成長が楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21 4年生 国語

 国語は、漢字の学習です。漢字ドリルを用いて、「料、良、照、熱、府、児、関」を練習します。何度も繰り返して書いたり、読んだり、文中で使ったりして身につけていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20 4年生 国語

 国語の時間に、音読発表会が行われました。詩「春のうた」です。声の強弱、話す速さ、間の取り方、気持ちがこもっているかなどがポイントです。聞く側の子どもたちも、メモを取りながら、発表後は温かい拍手をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19 4年生 視力検査

 担任の先生によって、視力検査が行われました。視力検査機を使って、一人一人検査をしていきます。視力が落ちないように、目に優しい生活を心がけていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18 4年生 英語活動

 英語活動は、「世界のいろいろな国のあいさつの仕方の違い」について学習します。映像資料を見ながら、国ごとにどんな違いがあるのか、気が付いたことを発表します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15 4年生 算数

 算数は、「どのような大きさの角ができるのか調べよう」です。手作りの丸く開く扇を用いて、90度、180度、360度を調べて、角の定義についてまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/14 4年生 算数

 算数は、「角とその大きさ」です。蛇腹折りをした色紙と割りばしで、丸く開く扇を作ります。角の大きさを学習するための手作り教材ですね。上手に作ることができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校評価

いじめ対策・人権教育

学年だより【1年】

学年だより【3年】

学年だより【4年】

学年だより【5年】

学年だより【6年】

年間計画

学校の概要

学校生活編

教育活動編

保健・安全編

家庭・地域との連携

行事予定

一宮市立西成小学校
〒491-0005
愛知県一宮市西大海道字障子目30
TEL:0586-28-8707
FAX:0586-77-2170
校長:小島 和也