最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:60
総数:621235
校訓「明るく 豊かに たくましく」のもと、西成っ子の「ひとみきらきら むねわくわく」な学校生活の様子をご覧ください。

12/10 2年生 体育

画像1 画像1
 体育は、「シュートゲーム」と「なわとび」です。シュートゲームは、チームの仲間と力を合わせてゴールポストにボールを当てていきます。

 ゲームをしていないときは、縄跳びの練習に励んでいます。寒さが和らいでいる今日は、気持ちよく楽しく運動ができています。
画像2 画像2

12/8 2年生 図工

 図工では、読書感想画の完成に向けて、下書きを終えた絵に、水彩絵の具で色塗りを行っています。大まかに塗るところや細かく塗るところなど、筆を上手に使って、真剣な表情で一生懸命に取り組んでいます。素敵な絵が完成していきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/7 2年生 算数

 算数では、きらわく計算チャレンジに取り組んでいます。80点以上の合格を目指して、どの子もミスをしないように集中しています。終わった人は、何度も見直しをして、計算間違いをしていないか確認しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/6 2年生 図工

 図工は、「読書感想画」です。「うちゅう人 けんたろう」というお話について、自分の心に残った場面を描いています。鉛筆で下書きができたら、マイネームでなぞります。線sネイに確認をしてもらったら、クレヨンで色塗りをします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3 2年生 体育

 体育では、授業の始めに準備運動を兼ねて、前向きダッシュ、後ろ向き走り、片足ケンケン、ケンケンパなど、いろいろな走り方をして体を温めています。また、学級ごと男女ごとに長縄跳びも行って、暖かな日差しの下で心地よい汗をかきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/2 2年生 算数

 算数は、「三角形と四角形」の学習です。動物の絵が描かれた三角形と四角形のカードをそれぞれ区別していきます。三角形や四角形が、何本の直線からできているかがポイントですね。きちんと区別できたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/1 2年生 総合

 総合的な学習の時間に、「とべないホタル」の映像資料を見て、人権学習をしました。子どもたちは、映像資料を見て感じたことや考えたことを文章に表しました。感想用紙に色を塗って、素直な気持ちが表れるように、きれいに仕上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/30 2年生 ペア鉢運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、2年生と4年生でペア鉢をつくりました。

パンジーの根をほぐして、土を二回に分けて入れ、協力して植えることができました。

2年生は水やりのお世話をします☆

11/30 2年生 算数

 算数は、「三角形・四角形といえるわけをせつめいしよう」です。8つの図形をそれぞれ三角形や四角形に分類します。どちらでもないものもあります。三角形や四角形、どちらでもないにした理由を、みんなに自分の言葉で説明しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/26 2年生 生活科

 生活科では、1年生を招待しての「おもちゃまつり」を行いました。いろいろな材料を使って、みんなが手作りしたおもちゃで、仲良く楽しく遊んでもらいます。喜んでもらえるように、お兄さんお姉さんとして、上手に説明をしたり、お手本を見せたりしています。さすが2年生ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/25 2年生 国語・算数

画像1 画像1
 国語は、「馬のおもちゃ」です。説明文に従って作っている「馬のおもちゃ」を完成させています。いろいろな表情をした馬のおもちゃが出来上がっていきます。それぞれ個性があって、とても素敵ですよ。

 算数は、「かけ算」のテストをしています。頑張って身につけた九九を用いて、計算間違いをしないように、何度も見直しをして正解を目指していきましょう。100点取れるとよいですね。
画像2 画像2

11/24 2年生 体育

 冷たい風が吹く中、元気に長縄跳びをしています。タイミングを上手くとって跳んでいます。縄を回す子も大変なようです。みんなで声をかけ合って、引っかからないように上手に飛べるといいですね。頑張れ2年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/24 6年生 書写・道徳

画像1 画像1
 書写は、「学習したことを生かして書きましょう」です。前回は毛筆で書いた「実現」「夢」「仲間」「友情」を、今回は、フェルトペンや鉛筆で書きます。毛筆の時と同じように、自分の好きな言葉を選び、自分のめあてを設定して丁寧に書いていきます。

 道徳は、「エルトゥールル号〜友好の始まり」を題材に、「支え合いながら生きるために大切なことを考えよう」です。日本とトルコという二つの国の絆について話し合いながら、より良い関係を築くために大切なことを考えていきます。
画像2 画像2

11/22 2年生 国語・算数

画像1 画像1
 国語は、「馬のおもちゃのつくり方」という説明文の学習です。実際に説明文にしたがって、「馬のおもちゃ」を作っていきます。厚紙をはさみで切る手に力が入りますが、さてさて上手く作れるでしょうか?頑張れ2年生!

 算数は、「同じ数のまとまりに目をつけて、かけ算を使って考えよう」です。問題文をしっかりと読んで、二つのかけ算の式をたてていきます。最後に二つの式から出てきた答えをもとに、文章題の答えを求めます。正解することができたかな?

画像2 画像2

11/18 2年生 生活科

 生活科では、「おもちゃフェスティバル」に向けて、手作りおもちゃ作りに励んでいます。牛乳パックやカップ麺の容器、紙コップなどを使って、ゴムで飛び跳ねたり、乾電池の重みでゴロゴロ走ったりと、楽しいおもちゃが出来上がっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17 2年生 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝と夜は寒くなってきましたが、日なたはとてもあたたたかく、

みんな元気いっぱいです。

今日は、ボールをパスしたり、まとにあてたりする

シュートゲームをがんばりました。


11/17 2年生 生活科

 生活科では、サツマイモ掘りで刈り取ったつるを使って、リースの飾りを作っています。拾い集めてきた松ぼっくりやドングリ、木の葉などをボンドでくっつけていきます。折り紙やモール、綿などをくっつけている子もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/12 2年生 生活科

 生活科では、サツマイモ掘りを行いました。学年園の土の中いっぱいに育った大きなサツマイモを一生懸命に堀りおこしています。自分の顔ぐらいのサツマイモが掘り出されると、子どもたちは満面の笑顔となりました。家に持ち帰って、家族で美味しく食べてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/11 2年生 国語・図工

画像1 画像1
 国語は、「馬のおもちゃのつくり方」という説明文の学習です。本文をしっかりと読み取るために、何度も読み返していきます。教科書を両手できちんと持って、背筋を伸ばしたとても良い姿勢で読んでいます。

 図工は、「わっかで へんしん」です。変身したいものをイメージして、デザイン画を描きます。何色の画用紙を使いたいのかも考えます。描き終えて時間がある人は、腕輪も考えています。どんな変身になるのか楽しみですね。
画像2 画像2

11/10 2年生 生活科・算数

画像1 画像1
 生活科では、先日刈り取ったサツマイモのつるで、クリスマスのリースを作ります。折り紙で折ったサンタクロースなどの飾りを、いろいろくっつけていきます。教室の隅では、折り紙教室まで開かれていますね。

 算数は、九九の学習です。一番習得が難しい「七の段」です。7つずつ増えていくことを忘れずに、何度も繰り返し練習して覚えていきましょう。九九カードを使って頑張っていますね。
画像2 画像2

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

いじめ対策・人権教育

コミュニティスクール

重要なお知らせ

学年だより【1年】

学年だより【2年】

学年だより【3年】

学年だより【4年】

学年だより【5年】

学年だより【6年】

各種文書

保健・安全編

手続き・その他

教育目標

行事予定

一宮市立西成小学校
〒491-0005
愛知県一宮市西大海道字障子目30
TEL:0586-28-8707
FAX:0586-77-2170
校長:小島 和也