最新更新日:2024/05/22
本日:count up94
昨日:134
総数:624005
校訓「明るく 豊かに たくましく」のもと、西成っ子の「ひとみきらきら むねわくわく」な学校生活の様子をご覧ください。

【3年生の部屋】    学習発表会ありがとうございました   11/7

 本日は、足元の悪い中、学習発表会をご参観いただきまして、ありがとうございました。3年生の子どもたちは、練習の成果を十分に発揮して発表することができました。ここまで立派な発表になったのも、保護者の皆様のご協力とお力添えがあったからだと感じています。本日は誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日への準備 3年生 11/6

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日の発表会に向けて衣装の最終チェックです。手分けして直したり模様をつけたりして明日の本番を迎えます。楽しみです。

発表会に向けて 3年生 11/5

画像1 画像1
 学習発表会で自分はどんなめあてでがんばるかを決めて書きました。いよいよ明日に迫った発表会が楽しみです。

消防署の仕組みを学ぶ 3年生 11/5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会で火事が起きた時にどのようなシステムで消防車が来てくれるかを学習しています。指令センターなどの役割がよく分かりました。調べたことを近くの席の子と共有しました。そして分かった内容を発表しました。

コンパスを使って 3年生 11/2

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数の時間です。コンパスを使用して長さを比べる学習をしています。だんだんと扱いに慣れてきて上手く回せるようになってきました。

楽しくボールを打って 3年生 10/30

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育でプレルボールの練習に取り組んでいます。友達とボールを打ち合い続くように練習しています。

いろいろな所の秋 3年生 10/29

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の時間に秋の動植物を探しました。秋の花や隠れている生き物など友達と見つけることができました。

3年とうげを表現  3年生 10/28

画像1 画像1
画像2 画像2
 学習発表会で発表する「3年とうげ」台詞の練習が進み、順を考えてテンポよく表現できるようになってきました。

打つ練習 3年生 10/26

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育で「プレルボール」の学習が始まりました。まず、ゲームに生かすいろいろな練習をしました。様々な打ち方をグループで練習しています。少しずつボールの扱いになれてきました。

ふきごまを作ろう 3年生 10/23

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数で「吹きこまを回す活動をして、円についての学習に入ります。
三角形のつながりに折りめをつけて、ふきごまをつくります。折り方をよく聞いて作っています。上から息をふきかけると綺麗な円ができあがりました。

日光を当てたところ 3年生 10/21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科で「日光を当てたところの明るさとあたたかさ」の学習をしています。虫眼鏡で日光を集め、そのときの様子を観察しました。赤・緑・黒などの色を塗ったシートに光をあてどの色が一番集まりやすいかも調べました。

練習中です  3年生 10/20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習発表会に向けて学年で練習しています。順番を確認しながら練習しています。台詞をほとんど覚えてスムーズに言えるようになってきました。3年生皆で「3年とうげ」の世界が出せるように頑張ります。

【3年の部屋】   間引きしたよ   10/19

 1時間目に、西成大根の間引きをしました。種まきをしてから、ずいぶん大きくなっていました。立派な大根に育てるために、3,4本あった大根を1本に間引きしました。間引いた大根は、ぜひご家庭で調理して召し上がってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

美味しくなあれ! 3年生 10/19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大根の間引き作業をゲストティーチャーに教えていただき実施しました。畑の状態がちょうど良いこの日に行いました。上手く間引くことができ、おいしそうな大根の葉が取れて満足そうでした。これから50日ぐらい後にどんなふうに大きくなって美味しい大根になるのか楽しみです。

スムーズに回転 3年生 10/16

 跳び箱運動に取り組み、台上前転にも慣れてきました。調子よく速く回転できるようになってきました。楽しく取り組めました。
画像1 画像1

3年とうげをよむ 3年生 10/15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語で「3年とうげ」を全員で読んでいきます。リズムをつけたり工夫したりして読み進めました。手拍子も入れてリズムにのって読みました。

日光の力 3年生 10/14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科で「日光を当てたところの明るさとあたたかさ」の学習をしています。今日は鏡の数を変えたときの的の明るさや温度を比べながら調べました。実験をして記録をとると確かに温度が上がり明るさが変わることが分かりました。天気がよく実験をするのに適した日で結果が良く分かり楽しく実験できました。

光はどこへ?  3年生 10/13

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科で「日光の進み方」を学習しています。今日は鏡の向きを変えたときの鏡ではね返した日光の進み方について皆で考えてみました。明日の実験が楽しみです。

光を集めると 3年生 10/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科で「日光を当てたところの明るさとあたたかさ」を学習します。鏡の数を変えたときの的の明るさや温度を比べながら調べていきました。よい天気で楽しく実験を行うことができました。

【3年の部屋】   教育実習最終日   10/9

 今日は教育実習生の先生の実習最終日でした。5時間目にお別れ会でドッジボールや子どもたちの出し物、お礼の歌など、実習生の先生に感謝の気持ちを伝えました。別れを惜しんで泣いている子もいました。この出会いを大切に、今後の学校生活も頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学年だより【1年】

学年だより【2年】

学年だより【3年】

学年だより【4年】

学年だより【5年】

学年だより【6年】

各種文書

教育活動編

保健・安全編

家庭・地域との連携

手続き・その他

行事予定

一宮市立西成小学校
〒491-0005
愛知県一宮市西大海道字障子目30
TEL:0586-28-8707
FAX:0586-77-2170
校長:小島 和也