最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:85
総数:621177
校訓「明るく 豊かに たくましく」のもと、西成っ子の「ひとみきらきら むねわくわく」な学校生活の様子をご覧ください。

3/22 令和5年度修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 令和5年度修了式が、屋内運動場にて行われ、各学年の代表児童に、修了証が手渡されました。
 今年度最後の校長先生からのお話と、生活担当の先生から、交通安全を中心とした春休みの生活についてのお話がされました。その後、児童会役員のサプライズによる「校長先生 感謝の会」が開かれました。西成っ子たちの気持ちがとてもよく伝わっていました。
 春休みを楽しく安全に過ごして、全員が笑顔で新年度を迎えたいものです。

 以下は、校長先生からのお話の内容です。


 今、1年生から5年生まで、代表の人を通じて、全員に修了証を渡しました。そして、先生は二百六十六名全員の「あゆみ」を読ませてもらいました。この一年間、それぞれの学年の勉強や生活を一生懸命行い、できるようになったことがたくさん増えました。4月から、全員学年が一つずつ進級できますよ、ということです。
 けれども、それは、皆さんだけの頑張りによるものではありません。先生や家族、卒業したお兄さんやお姉さん、安全を見守ってくださった地域の方々など、たくさんの人の支えがあったからこそ、この一年、大きく成長できたのです。支えてくださった周りの人に、「ありがとう」という感謝の気持ちを持ってこれからも生活していきましょう。

 さて、今日は、4つお話をします。少し長くなりますが、1年の締めくくりである「修了式」ですので、いつも以上にしっかりと聞いてください。

 1つ目は、卒業式のことです。
 19日(火)に卒業式があり、皆さんの代表として、5年生に出席してもらいました。大変感動的な式でした。卒業生はもちろんのこと、出席した5年生も大変しっかりできました。長い時間、最後までおしゃべりをせず、正しい姿勢で心地よい緊張感をもって臨めました。歌も屋内運動場に響き渡る素敵な声でした。ご来賓の方々も口々に褒めてみえました。5年生は、月曜日の準備はもちろんのこと、式後の片付けまで大変てきぱきとしっかり行うことができました。まさに、6年生から最高学年としてのバトンを受け取った証と言える姿でした。本当にありがとう。これからも、西成小のリーダーとしてよろしくお願いしますね。

 2つ目は、令和5年度1年間のまとめです。
 校長先生が、4月から、事あるごとに朝礼や集会でお話をしてきた3つの約束を覚えていますね。
 まずは、「にっこり笑顔で」です。特に笑顔での挨拶は、相手の人の気持ちがよくなり、同時に自分の気持ちもよくなるものです。挨拶がきっかけで親しくなれたり、仲直りができて友達関係が上手くいったりします。また、笑顔は幸せを運んできてくれます。次の4月からも、「にっこり笑顔で」挨拶をして、楽しい学校生活を送っていける西成っ子でいてください。
 次は、「親切仲良く」です。この一年、誰とでも同じように仲良く接することができましたか。自分より体が小さいとか、自分とちょっと違ったところがあるからとか、少し苦手なことがあるからといって、ばかにしたような嫌なことを言ったり、からかったり、意地悪したり、小突いたりしませんでしたか。もしかしたら自分で気づかずにやってしまった子もいるかもしれませんね。目を閉じて、心の中で、しっかりと振り返ってみてください。新しい学年からは絶対にしないようにしていきましょう。西成小のみんなが「大切な友だち」です。学年の上、下も関係ありません。友だちを大切にしない人に、友だちになってくれる人はいません。みんなが、西成小から「いじめ」をなくしたいと思い、「チクチク言葉」ではなく「ふわふわ言葉」であふれる西成小にしていきましょう。いじめは絶対にいけません。もしいじめられたと感じたら、自分一人で悩まずに、先生や家の人など近くの大人に必ず相談してください。
 最後は、「何でも自分で」です。身のまわりの準備や後片付けはもちろん、「早寝・早起き・朝ごはん」「手洗い・うがい・歯みがき」も毎日しっかりと心がけてきましたね。そして、けがをしないように、交通事故にあわないように、自分の身体や命を自分で守るために、安全で落ち着いた生活をしてきましたね。国語や算数など、大切な勉強についても、少しずつ自分でやれるように頑張ってきた皆さんです。これからも、毎日一つずつ自分でできることを増やしていき、力を付けて、自分に自信が持てるようになっていってください。

 以上、「にっこり笑顔で」「親切仲良く」「何でも自分で」の三つをしっかり守って、「立派な西成っ子」になれた人に、そして自分自身にみんなで拍手を送りましょう。ありがとう。

 3つ目のお話は、次の学年に向けてです。学年ごとに話します。
 1年生、この1年でいろいろなことができるようになりました。次は、お兄さん、お姉さんになります。新しい1年生のお手本になってください。
 2年生、なわとびがとても上手になりました。九九はマスターしましたか?次は3年生。もう「低学年」じゃないですよ。
 3年生、この1年で大きく成長しましたね。次は高学年の仲間入り。もう自分のことばかり言ってられません。大丈夫ですか?人のことを考え、人のことを思いやって行動できるようになってほしいです。
 4年生、委員会活動が、しっかりできるようになりました。いよいよ高学年です。さらに、お兄さんお姉さんらしく、低学年の子のことについても、自分でよく考えて行動できるようになっていってください。
 5年生、いよいよ最高学年で「西成小のてっぺん」です。どんな活躍をしてくれるのか、本当に楽しみにしています。あなた方5年生一人一人の魅力が一つになったとき、とても素晴らしいものが生み出せると思います。そして、その魅力でこの西成小学校をきらきらと輝かせてください。

 最後のお話は、春休みの過ごし方についてです。
 春休みは、宿題もないので、つい気がゆるみがちです。そこで、いつもの「交」「審」です。交通事故にあったり、不審者にあったりと、トラブルにまきこまれて命を粗末にするということがないよう、十分に気をつけて生活してください。
 そして、4月5日(金)の始業式には、全員が元気な姿で笑顔を見せて登校してきてください。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/29 ●昭和の日
4/30 ALT
5/1 ALT
5/2 ALT
5/3 ●憲法記念日
5/4 ●みどりの日

緊急時の対応

学校案内

学校評価

いじめ対策・人権教育

コミュニティスクール

学年だより【1年】

学年だより【2年】

学年だより【3年】

学年だより【4年】

学年だより【5年】

学年だより【6年】

各種文書

教育目標

行事予定

下校時刻あり

一宮市立西成小学校
〒491-0005
愛知県一宮市西大海道字障子目30
TEL:0586-28-8707
FAX:0586-77-2170
校長:小島 和也