最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:68
総数:621303
校訓「明るく 豊かに たくましく」のもと、西成っ子の「ひとみきらきら むねわくわく」な学校生活の様子をご覧ください。

はやぶさ2によせて 学校集会 12/14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は学校集会を実施しました。
はじめに小学生バレーボールで優勝したチームの表彰を行いました。おめでとうございます。練習の成果を発揮できました。
そしてはやぶさ2によせて以下のような話をしました。
6年の小惑星「りゅうぐう」への6年の旅を経て地球にもどってきました。6年生が1年生に入学した時です。2195日で52億4千万キロを飛行しました。大気圏に進入するため表面温度は約300度の高温となり、火球になって突入します。小惑星「りゅうぐう」に2度も着陸し、生命の材料となる海の水がどこからきたのかという謎に迫る手がかりになります。世界からも称賛された日本人の素晴らしい知恵ですね。
 はやぶさ1号の時は、様々なトラブルがあったそうです。それを生かして準備と訓練を入念に続けてきた。なん百回と失敗を繰り返したそうです。その地道な積み重ねが、「もうだめだ」という危機的な状況をチャンスに変えたということです。
私たちはすぐに少し失敗するともうだめだ、と思ってしまいます。でもこの失敗こそが次へのチャンスです。粘り強く諦めない気持ちをもってどんなことにも取り組んでいきましょう。また、友達が失敗してもすぐに攻めるような狭い心だと自分の心も狭くなってします。自分が気持ちよく過ごすためには、やはりお互いに認め合い一緒に頑張っていこうとする気持ちが自分を高めるために大切なことです。
はやぶさ2は、6年間52億キロの旅を大きな成功でおえました。この考えかたを次の火星衛生「フォボス」の探査機に生かしていくそうです。夢をもち、へこたれずもくひょを持って2021年を迎えたいです。

12/9 2年生に大根のプレゼント

 12/8(火)に収穫した大根に、メッセージを付けて、クラスの代表の子が2年生へプレゼントしました。西成大根のおいしさを2年生のみんなにも味わってもらって、3年生の総合の時間に、「西成大根にチャレンジ」をがんばってもらえるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大繩をくぐって 1年生 12/11

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育の時間に縄跳びの練習をしています。今日は大繩をタイミングよくぐりぬけていく練習をしました。合間をみてテンポよくくぐり抜けていきます。

12/11 今日のこんだて

中華飯、ポークシューマイ
画像1 画像1

パソコンを使って 2年生 12/11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学活でパソコンを操作して、自分で考えた絵をえがきました。マウスを動かして線を描いてから色をつけるなどして順に手順を追って操作を進め自分だけの絵を描いていきました。

ふりこの動き 5年生 12/11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科で「ふりこの1往復する時間」の学習をしています。振り子を作って、音楽に合わせて動かし、ふりこの振れ幅や角度・おもりの重さなど気付いたことを話し合いました。

余りの表し方 3年生 12/11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数で「あまりの大きさの表し方」を学習しています。端数部分の長さの表し方を考え分数の学習につなげていきました。等分による「1 mの1/a」という表し方を練習しました。先生が実際に余った水と1Lと比べて考えていきました。

座右の銘 6年生 12/11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語で「大切にしたい言葉」の学習をしています。今日は「座右の銘」にしたい言葉を探し、構成を考えて文章を入力していきました。

冬の星空 4年 12/11

画像1 画像1
画像2 画像2
 冬の星座の視聴をしています。星座にまつわる物語も聞き興味が高まりました。

【4年の部屋】 跳ぶ 12/11

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期の体育の締めくくりはなわとびです。
西成小のなわとびはリズム縄跳び。
3年生のころよりも1つでも進級するように授業で頑張っています。

また、大縄とびの練習もしています。
初めはなかなか連続で跳べなかった子も今では連続で跳んだり、連続で跳ぼうとしたりしています。

3年生の頃より大きく成長しています。

三角形や四角形を使って 2年生 12/10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数で三角形や四角形を使って形づくりをしていきます。教科書から図形を切り取り、さあ作成です。

割合を求める 5年 12/10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数で「割合」を求める学習をしています。全体に対する部分の割合を求める練習をしました。線分図を描いて問題を解いていきました。

「ひのまる」のメロディーにのせて 1年生 12/10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 鍵盤ハーモニカの練習をしています。今日は「ひのまる」を演奏しました。指使いにきをつけながら通してひけるように練習です。

つりあいの規則を見つける 6年生 12/10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「てこのはたらき」を調べています。釣り合う規則を見つけるために友達とおもりを調節しながら調べて規則を見つけだします。

自分のてあてをきめて 3年生 12/10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書写の時間です。カタカナのまがりとおれの筆使いに気をつけて書いていきます。「ビル」を自分のめあてを発表してから書いていきます。

心に残った場面を表現 4年 12/10

 読書感想画に取り組みました。心に残った場面を表現しました。色使いもくふうして表していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保護者会 12/10

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から14日まで保護者会です。時間は13:50〜16:10です。担任との保護者の皆様とお話をできる大切な時間ですどうぞよろしくお願いいたします。なお、受付にて検温と消毒をさせていただきます。落し物も受付においてあります。よろしければ一度ご覧ください。

12/10 今日のこんだて

関東煮、豆腐のごま味噌だれ
画像1 画像1

12/10 今日は交通死亡事故ゼロの日

今日は10日。交通事故死ゼロの日です。朝通学路を巡回すると、見守り隊の方以外にもたくさんの地域の皆さんが横断歩道を中心に立ってくださっていました。また、本校のPTAのみなさんも分担して旗当番をして下さいました。多くの方に支えられて子どもたちの安全があることを再確認できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年の部屋】西成大根をいただきました 12/9

3年生が一生懸命育てた西成大根が、大きくなり、3年生から、おすそ分けをいただきました。心のこもったお手紙が添えられていて、うれしいクリスマスプレゼントになりました。ぜひ、食べた感想と一緒に感謝の気持ちをお返事に書きたいと思います。ご協力よろしくお願いします。甘くて、やわらかいおいしいお大根でした。3年生のみなさん、ご協力いただいた方々に、改めてお礼を申し上げます。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学年だより【1年】

学年だより【2年】

学年だより【3年】

学年だより【4年】

学年だより【5年】

学年だより【6年】

各種文書

教育活動編

保健・安全編

家庭・地域との連携

手続き・その他

行事予定

一宮市立西成小学校
〒491-0005
愛知県一宮市西大海道字障子目30
TEL:0586-28-8707
FAX:0586-77-2170
校長:小島 和也