最新更新日:2024/05/10
本日:count up37
昨日:54
総数:567821

4年 お別れ会の練習 3/1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来週の6年生とのお別れ会にむけて学年の出し物の練習をしました。
 音楽の時間に練習をした「もののけ姫」の曲をリコーダーで演奏します。
 高音の美しい音色が屋内運動場に響いていました。
 きっと6年生も感動してくれるでしょう。

4年 サッカー 2/29

画像1 画像1
画像2 画像2
体育の授業でサッカーをしています。インサイドパスやドリブルを上手に使いながら、相手からボールを守るゲームをしました。「後ろから敵がきてるよ」「おしかったね」と声を掛け合いながらゲームに参加することができました。

4年 調べて話そう 生活調査隊 2/28

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の時間に「調べて話そう 生活調査隊」ということでクラスのみんなの生活についてアンケートをとってその結果を発表します。
例えば「一番好きなお菓子は?」「室内での好きな遊び」「朝食はご飯かパンか」など自分が興味をもったことを友だちにきいて統計をとってみました。
その結果を画用紙にまとめたり発表原稿をかいたりしました。
発表会が楽しみです。

4年 社会科の授業 2/27

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科の時間に大府市の国際交流の様子について副読本で調べました。
 一宮市の国際交流の様子は、タブレット端末で調べました。
 プリントにまとめました。世界の人たちと仲良くなる取り組みやいろいろな国について知ってもらう取組みがされていますね。

4年 理科の実験 2/22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水を熱した1分ごとに温度を測る実験をしました。
 グループで時間を測る人、記録する人など分担をして取り組んでいました。
 

4年 より遠くへ 2/20

画像1 画像1
画像2 画像2
道徳の授業で谷真海さんの「より遠くへ」を学習しました。
挫折や苦悩を経験を通して得た「大切なもの」とは何かについて話し合いました。
「勇気」「あきらめない心」「信頼できる仲間」など様々な視点から意見を出し、自分達で黒板に書き出しました。谷さんの生き方に感動する子どもたちがたくさんいました。

4年 立体の学習 2/20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の時間に立体の学習をしています。
 直方体と立方体を実際に厚紙を使って作ってみました。
 その特徴について調べていきます。

4年 「漢字計算コンクール 表彰」 2/16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
漢字計算コンクールの表彰がありました。
来年度もより良い結果が出せるように頑張ってほしいと思います。

4年 初めての彫刻刀 2/15

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工の時間に行っている版画で、今日から彫刻刀を使って彫り始めました。
 彫り方の動画を参考にしながら、集中して彫り進めることができました。細かな模様やカーブなどはどのように彫っていけば上手にできるか、次回も工夫してできるといいですね。

4年 もしものときにそなえよう 2/15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の時間に「もしものときにそなえよう」ということで火事や地震などの災害にあったらどうすればよきかを調べてワークシートにまとめています。
 それを意見文にして発表をします。
 

4年 彫刻刀を使って 2/14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の時間に版画に取り組んでいます。
 板に下描きをして、いよいよ彫刻刀で彫っていきます。
 けがをしないように手の位置に気を付けて彫っています。
 まだ力加減が分からず深く彫りすぎたり、浅くなってしまったり・・・
 どういうふうに彫るとうまくできるかな?
 考えながら彫っていきましょう。

4年 もののあたたまり方 2/13

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科の授業で、金属、空気、水のあたたまり方のまとめを行いました。
 実験をして金属と空気や水ではあたたまり方が違ったことを思い出しながら、問題に取り組むことができました。次の単元ではどんなことを学習するのか楽しみですね。

4年 長縄大会 2/8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は掃除の時間から昼放課を使って、長縄大会を行いました。
みんなで声を掛け合い、一生懸命跳ぶことができました。
自己ベストを更新した学級もあり結果が楽しみですね。

4年 走り高跳び 2/8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 走り高跳びの練習をしました。
 まずは助走から踏切りまでをリズムよく跳んでみることがめあてでした。
 「1・2・3・4・5」みんな声を出しながら練習していました。

4年 版画の下絵 2/6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の時間に版画をします。
 今日は、下絵を描きました。
 クロムブックで写真やイラストを探して参考にしながら描きました。

4年 変わり方 2/5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1辺が1cmの正方形を階段状にならべていきます。
段数と周りの長さの関係を調べましょう。 という問題を考えました。
まずは表にしてみました。
そのあと規則性がないか調べていきました。

4年 詩を発表しよう 2/1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の時間に自分がつくった詩を発表しました。
 パソコンで自分の詩集も文字で入力し、挿絵や背景もつくりました。
 繰り返しや比喩表現をいれたりして上手につくっていました。
 他の子も一生懸命聞いて友達の良いところを付箋に書いていました。

4年 ゼンタングル 2/1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日今日の2日間、授業公開にお越しいただきありがとうございました。
図工の授業では、紙に模様を書いていきました。
「市松もよう」や「麻の葉もよう」など様々な模様の絵を描きました。
「難しいそうだったけどかけてよかった」と話す児童がいました。
次回からは版画の下絵を描いていきます。どんな作品になるか楽しみですね。

4年 セルフディフェンス 1/31

画像1 画像1
画像2 画像2
 3・4時間目にセルフディフェンス講座が行われました。
不審者に連れ去られそうになった時の護身術を、身近な言葉に例えて教えていただき練習しました。また、いじめの恐ろしさや友達の大切さについても学び、これからどんなことに気を付けていきたいか、考えることができました。帰ってからも復習して、いざという時に生かせるといいですね。

4年 つながりに気を付けて 1/31

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の時間につながりに気を付けて分かりやすく書くポイントについて話し合いました。
 句読点をつけたり、単語を入れ替えたりしてどの文が分かりやすいかを考えました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立今伊勢西小学校
校長 加藤 雅世
〒491-0051
愛知県一宮市今伊勢町馬寄字西平4-1
TEL:0586-28-8728
FAX:0586-44-5812
E-Mail
imanis-e@city.ichinomiya.aichi.jp
  無断転載を禁じます