最新更新日:2024/04/26
本日:count up5
昨日:37
総数:566446

3年 そろばんの授業 3/22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 そろばんの授業をしています。
 24+82など2けたのたし算もできるようになりました。
 パチパチパチと心地よいそろばんの音が聴こえてきました。
 みんな集中して頑張っていました。

3年 理科の学習を活かして… 3/16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科「じしゃくのふしぎ」で学習したことを活かして、工作をしました。
磁石が引き合うことや、退け合うことを想起し、動く作品ができあがりました。

3年 FISHING GAME 3/15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、英語の授業がありました。ALTの先生と英語を学ぶのは、3年生で最後です。
「What is this?」「It is a ○○.」
この1年間に習った英単語の復習をゲーム感覚で行いました。

3年 同じ体積の鉄や木の重さをはかろう 3/15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の時間に同じ体積の鉄、プラスチック、木の重さは同じになるだろうか実験をしました。まずは、手でもってみて予想をしてみます。鉄は一番重い。木はプラスチックより軽い。木とプラスチックは同じ重さに予想が分かれました。
 それから実際にはかりではかってみました。
 木は3gプラスチックは6g鉄は42gでした。
 同じ体積でも材質によって重さはかわることがわかりました。

3年 感謝の気持ちを伝えよう 3/10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年間お世話になった先生に感謝の手紙を書きました。
 心をこめて丁寧に書いていました。
 

3年 じしゃくのふしぎ 3/8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 すなばに磁石を落とすと……?
黒っぽい粉が、つっくいた!!

運動場で、ぼうじしゃくのどこに砂鉄が引き付けられるのか、磁石と砂鉄が離れていても引き付けられるのかなどの疑問を解決させています。

保護者のみなさま、磁石を入れる袋のご用意 ありがとうございます。

2年 お楽しみ会の計画 3/6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月に入り、この教室で過ごすのも残りわずかになりました。
 今日は、グループごとにお別れ会の出し物の話し合いをしました。
 クイズや器楽演奏、ゲームなどみんなが楽しんでくれる計画をたてました。
 これから少しずつ準備をしていきます。

3年 2月のふりかえり 3/3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月のめあてのふりかえりをしました。
 「ゲームをやりすぎないようにする」と目標を立てた子は、
 「ゲームの時間が少なくなった」と言っていました。
 3月のめあても決めました。
 3年生最後の1か月ですね。
 頑張りましょう!

3年 Who  are you ? 3/ 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語の時間に「Who are you?」の使い方を学習しました。
 ALTの先生の発音をよく聞いてみんなで言ってみます。
 とってもいい発音で練習していました。

3年 合奏にむけて 2/28

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「聖者の行進」をクラスで合奏します。
 今日は、パート練習をしました。
 パートごとに一緒に練習です。お互いに教え合って練習する姿がすばらしいですね。
 

3年 初めての版画 2/27

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生が初めて版画を刷りました。できた作品は廊下に飾り、友人同士で紹介し合いました。お互いの作品の良い所を見つけ合うことができましたね。

3年 いろいろうつして 2/22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工では、「いろいろうつして」という版画の作品をつくっています。
素材の凹凸を活かして下絵をつくっています。

 

3年 台上前転に挑戦 2/22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の時間に台上前転に挑戦をしました。
 まずは1段 2段から始めました。
 手のつき方に気を付けてくるっとまわれるように練習しました。
 終わったあとのポーズも素敵です。

3年 漢字・計算コンクール、がんばりました!! 2/20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝、漢字・計算コンクールの表彰を受けました。
3年生全員が校長先生から賞状をいただくことができました。
日々の授業はもちろん、毎日コツコツと宿題やミニテストに取り組んだ成果です。これからも、がんばりましょう。

児童会 令和5年度前期児童会役員選挙 2/17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 選挙期間中、立候補者は、どの子もそれぞれの思いを胸に、各クラスを周ったり、ポスターをかいたり、演説内容を考えたりととてもよくがんばっていました。また、周りの児童らも、クラスで立候補者を当選させようと応援していました。

 そして、ついに今日、選挙が行われました。よく聞こえる声ではきはきと演説をする姿、かっこよかったです。きき手の大きな拍手、あたたかかったです。

当選した子も落選した子も、今期の選挙活動をやりきった経験を大切にしてほしいです。

3年 紙版画をつくろう 2/15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の時間に紙版画をつくります。
 今日は下描きを描きました。
 自分の顔や虫、犬など自分が表現したいものを描きました。
 これから版をつくっていきます。
 どんな作品になるか楽しみです。

3年 23×30の計算 2/14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の時間に23×30の計算の仕方を考えました。
 表や絵に表して考えたり、23×3をしてそのあと10倍にするなどいろいろな答えの求め方でできました。
 

3年 版画 2/13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 素材の凹凸を活かして、版画を作っています。
刷るとどんな模様になるか、想像しながらよく考えてつくっています。

3年 プログラミング 2/10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 プログラミング学習をしました。
 自分でキャラクターを選んだり作ったりします。
 そのキャラクターを動かせるようにプログラムします。
 くるくる回したり、ジャンプさせたり楽しみながらつくっていました。
 自分の作品を説明してくれる子もいました。

3年 選挙活動をみて 2/9

画像1 画像1
画像2 画像2
令和5年度前期児童会役員選挙の立候補者と推薦代表者、推薦者らが、選挙活動にやってきてくれています。
3年生の子どもたちは拍手や「がんばれ〜!!」と応援していました。
気持ちのこもったポスターをかき、毎日欠かさず、元気よく選挙活動をする高学年の姿をみて、「かっこいいな。」「自分も高学年になったら…。」と思いを馳せています。

3年生のみなさんは、あと数か月で高学年の仲間入りです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立今伊勢西小学校
校長 加藤 雅世
〒491-0051
愛知県一宮市今伊勢町馬寄字西平4-1
TEL:0586-28-8728
FAX:0586-44-5812
E-Mail
imanis-e@city.ichinomiya.aichi.jp
  無断転載を禁じます