最新更新日:2024/04/25
本日:count up51
昨日:220
総数:566209

昼放課の様子 3/7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな楽しく仲良く遊んでいました。

昼放課の様子 3/7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も昨日に引き続き暖かい日でした。
 運動場に出て遊ぶ子どもたちも増えてきました。
 つくしをとってきて見せてくれる子がいました。
 6年生と1年生が一緒に長縄で遊んでいる姿をみかけました。
 

校庭の樹木の剪定 3/7

画像1 画像1
画像2 画像2
 校庭の樹木の剪定をしていただいています。
 春にむけて樹木もきれいにしています。

ピンチはチャンス 自分を成長させるとき 3/6

画像1 画像1
 今朝は、リモートによる全校集会をしました。
 校長先生からは、次のようなお話がありました。
 
 みなさん、おはようございます。
 先週は、6年生のお別れ会がありました。どの学年も感謝の気持ちを表した素晴らしい出し物でした。
 さて、土曜日に新聞を読んでいたらこんな記事がありました。
「国枝さんに国民栄誉賞 決定」
 国枝慎吾さんは、プロの車いすテニスプレーヤーです。
 国枝さんは、パラリンピックのシングルスで2008年北京、2012年ロンドン、2021年東京の3大会で金メダルを獲得しました。テニスの4大大会とパラリンピックのすべてで優勝する「生涯ゴールデンスラム」を達成しました。しかし、国枝さんは、今年の1月にみんなに惜しまれながら引退をしました。

 そして、その後継者として注目を浴びているのがこの人 小田凱人選手 16歳です。
 小田選手は、小学生のときは、サッカー少年でプロサッカー選手を目指していました。
しかし、3年生のときに骨肉腫という病気にかかり、車いす生活になりました。
国枝選手のプレーに感動をし、4年生から車いすテニスを始めました。
 今年の1月には、テニスの4大大会の1つ全豪オープンで準優勝しました。
 今、世界が注目する選手です。
 小田選手は一宮市出身です。
 あるインタビューの中で病気について聞かれると「ラッキーだった。海外に行けるし、命がけでテニスをしているのは他の人にはできないいい経験です」と話しています。
 病気になったことを悲しんだり落ち込んだりするのではなく、自分にとって病気をラッキーといえる考え方がすごいです。
  
 ピンチを自分の考え方でプラスの力に変えて頑張っている姿は校長先生も勇気付けられています。困難や難しい問題にぶつかっても「ピンチはチャンス!自分が成長できるときだ」と思って粘り強く努力することをこころがけています。
  
 今年のゆめっこさんによる読み聞かせ発表会では「かいじゅうたちはこうやってピンチをのりきった」というお話を動画でみましたね。
 こわいもの、苦手なものを追い出すのではなく、受け入れて、上手につきあっていきましょうという内容でした。
 ピンチにはいろいろな解決方法があります。答えは一つではありません。
 ピンチの解決方法は、毎日の授業で考えたり、毎日、友達や先生たちと一緒に過ごしたりするなかで自然とみなさんは身に付けていると思います。
 あとは「ピンチはチャンス 自分が成長できるとき」と思って粘り強く考え、行動してみましょう。 
 6年生はあと10日で卒業式です。今週も仲良く楽しく過ごしましょう。
 
 
 

表彰伝達 3/6

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝は全校朝礼がありました。
 バレーボールクラブが準優勝したので表彰を行いました。
 代表で6年生のみなさんに賞状をお渡ししました。
 みなさん、おめでとうございます。

お別れ会 3/2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目にお別れ会を行いました。
 今年も新型コロナ感染症対策のため各学年がビデオ撮影をしたものを6年生は屋内運動場で他の学年は各教室で見ました。
 6年生は1年生からもらっった首飾りを胸に大きなスクリーンで見ました。
 おもしろい場面はみんなで笑ったり、各学年の発表が終わると拍手をして和やかな雰囲気で過ごしました。
 グループごとに感謝の気持ちを伝えたり、劇になっていたり各学年工夫されていて見ごたえがありました。
 6年生に感謝の気持ちが十分伝わりましたね。

もうすぐ春ですね 3/1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、穏やかな1日でした。
 校庭では、シロツメクサやオオイヌフグリの花を見つけました。
 1年生の育てているチューリップも咲きそうなものを見つけました。
 もうすぐ春ですね。

生け花の作品 2/28

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日のクラブの時間に生け花の作品が校内に飾られました。
 どの作品も素敵なものばかりです。
 廊下が春の雰囲気いっぱいになりました。

卒業式にむけて 2/28

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日から3月です。2日はお別れ会があります。
 卒業式にむけての準備も始まりました。
 校内も「卒業おめでとう」の文字があちこちに見られます。
 屋内運動場も2日のお別れ会にむけて輪かざりがつけられました。

オセロ・将棋クラブ 2/27

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 オセロ・将棋クラブでは、友達と一緒に対戦したり先生と対戦したりして和やかな雰囲気で楽しんでいました。

器楽クラブ 2/27

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 器楽クラブでは、木琴や鉄琴、太鼓などの打楽器を使って合奏をしました。
 今日は「星に願いを」を練習しました。
 みんなで楽しく演奏できましたね。

華道クラブ 2/27

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は今年度の最後のクラブでした。
 華道クラブでは、ひな祭りが近いので桃の木が花材に入っていました。
 スイトピーとラナンキュラスなど春の花がいっぱいです。
 1年間で花の生け方もはやく素敵に仕上げることができるようになりました。

とってもいいお天気です 2/27

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、あたたかく春の陽気を感じさせる日でした。
 学校の窓からは、伊吹山やアルプス山脈などの遠くの雪山がきれいに見えました。

児童集会 2/27

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は児童集会がありました。
 代表委員会の皆さんがゲームをしてくれました。
 今日は「体であっちむいてほい」というゲームです。
 ステージにいるリーダーと同じ向きに動かなければ勝ちというゲームです。
 みんなで楽しくできましたね。

表彰伝達 2/27

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝は、児童集会がありました。
 3学年は屋内運動場、他学年はリモートで行いました。
 サッカーの大会で準優勝したチームの表彰を行いました。
 おめでとうございます。
 よく頑張りましたね!
 

新しい班長さん 2/21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝から通学団は来年度の編成で登下校をしています。
 新しい班長さんは少し緊張しながら「おはようございます」とあいさつをしてくれました。6年生は卒業式まで一番後ろで通学団を見守り、新班長さんにアドバイスをします。
 6年生は最後まで通学団のため学校のために頑張ってほしいと思います。
 5年生は6年生の姿を見て最高学年になるという自覚を少しずつ高めていけるといいですね。

通学団会 2/20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目に通学団会を行いました。
 来年度の通学団の編成と新1年生に集合場所や集合時刻、班長の名前をかいたカードをつくりました。
 通学団会のあとは、通学団担当の先生と一緒に通学路点検と集合場所の確認をしました。
 明日から新班長でおためしの登校をします。
 安全に仲良く登下校できるよう学校でも指導していきます。

春みつけ 2/20

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月19日は、24節気の「雨水」(うすい)でした。
 雨水とは、冷たい雪が温かい雨へと変わる頃で、農耕の準備を始める目安とされてきました。今朝は暖かく春を感じさせる陽気でした。
 1年生のチューリップの球根の芽が大きくなってきました。
 パンジーも大きな花をいくつか咲かせています。
 これからいろいろな春をみつけていきたいですね。

児童集会 2/20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、児童集会がありました。
 2・4・6年生が屋内運動場、他の学年はリモートで参加しました。
 今日は、児童会の子どもたちが簡単なゲームをしてくれました。
 「赤」と言ったら手を挙げる
 「黒」と言ったら手を下げる
 「白」と言ったら手をたたく
 それ以外は動かないというルールです。
 児童会の子が「赤」「手を下げて」というと
 つい手を下げてしまう子がいました。
 繰り返しやっていくとみんな上手になってきました。
 楽しい集会でしたね。児童会のみなさん、ありがとう!!

表彰伝達 2/20

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝は、児童集会がありました。
 始めに表彰伝達をしました。
 読書感想画の入賞者と1年生のサッカー大会の入賞者の表彰をしました。
 みなさん、よく頑張りましたね。
 おめでとうございます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立今伊勢西小学校
校長 加藤 雅世
〒491-0051
愛知県一宮市今伊勢町馬寄字西平4-1
TEL:0586-28-8728
FAX:0586-44-5812
E-Mail
imanis-e@city.ichinomiya.aichi.jp
  無断転載を禁じます