最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:73
総数:566407

5年 国語「大造じいさんとガン」 3/8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろな表現方法の効果や、始めと終わりで変化したことなど、自分達が着目して読み深めたことについてワークシートに自由にまとめ、話し合いをしました。それぞれが着目したことを発表する中で、みんなで物語の山場を見つけ、そこで大造じいさんの思いが大きく変化したことに気付けました。次は、いよいよこの作品の主題に迫っていきます!

5年 外国語 3/8

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日でALTの先生の授業は最後になりました。最後には英語のゲームをして楽しく終えることができました。一年間英語での読み書き発表を頑張ってきたこともあり、自信をもって授業に取り組める児童が多くなったように思えます。来年も引き続き頑張っていきましょう。

外壁工事 3/8

画像1 画像1
 外壁工事も終盤を迎えています。
 今日は、足場を解体する作業が始まりました。
 土曜日、日曜日には大きな重機が入って作業をしますので校舎には近づかないようにお願いします。

アルミ缶回収 3/8

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、アルミ缶の回収日でした。
 保護者や地域の方もアルミ缶回収にご協力いただいています。
 今日もたくさん集まりました。
 ありがとうございました。

くすの木 力を合わせて!! 3/8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活単元の時間に、思いを込めて色塗りをした色とりどりの小鳥のイラストを使い、くすの木前の廊下に「卒業おめでとう」の掲示をしました。「どこに貼るといいかなぁ」と相談しながら、今までの感謝の気持ちをこめてみんなで協力して完成させることができました。

5年 卒業式練習 3/7

画像1 画像1
画像2 画像2
 初めて屋運で卒業式の練習がありました。1組と2組が初めてそろっての練習でしたが、最初の練習とは思えないような、呼びかけと歌を聞くことができました。一人一人が6年生を送り出したいという気持ちをもって参加している結果だと思います。まだまだ練習は続きますが、今以上の姿勢や思いで取り組んでもらいたいです。

2年 スーホーの白い馬 3/7

画像1 画像1
画像2 画像2
 「スーホーの白い馬」という物語を学習しています。
 文章を読んでスーホーの気持ちがわかるところに線を引いてスーホーの気持ちを考えました。

1年 チューリップの芽 3/7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎週木曜日は、チューリップの水やりをする日です。
 「大きくなったね」「はやく花が咲かないかな?」
 友達の鉢と比べながら楽しそうに水やりをしていました。

4年 いちい金融スクール 3/7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キャリア教育の一環として、「いちい金融スクール」を行いました。おもちゃの新1万円札を使って、お札の数え方を経験したり、1億円の束を実際に持ってみたり、お小遣い帳の記入方法を教えてもらったりしました。
「おこづかいは、一番身近なお金なので、使い方を教えてもらって、勉強になった」「お母さんやお父さんが頑張って働いたお金だから大事にしたい」など、お金や金融への関心が高まりました。

5年 卒業式の会場づくり 3/6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生と先生たちで卒業式の会場づくりをしました。
 ひな壇や紅白幕、赤いじゅうたんを敷くなどの仕事をみんなで協力して行いました。
 まだ完成ではありませんが、卒業式にむけて着々と準備が進んでいます。
 5年生のみなさん、ありがとう!

2年 How are you? 3/6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語で、相手に気持ちを伝える練習をしました。
ALTの先生やお友達と会話して、サインを集めました。

チョキペタズ 3月の掲示物 3/6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はチョキペタズさんの活動日でした。
 昇降口が3月の掲示物に模様替えされました。
 梅の花やウグイス、つくし、チューリップなど春の雰囲気にかわりました。
 ありがとうございました。

卒業チョキペタズ 3/6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 月曜日のお別れ会で「卒業チョキペタズ」さんのサプライズな贈り物がありました。
 6年生の教室や廊下、階段に「卒業おめでとう」の文字や飾り付けで一気に卒業式モードになりました。
 卒業チョキペタズさんは6年生の保護者の有志が集まって毎年この時期に卒業生にむけてサプライズの贈り物をしてくださっています。
 前々から子どもたちにわからないように集まって準備をしてくださっていました。今伊勢西小の伝統になっています。卒業チョキペタズのみなさん、ありがとうございました。

3年 友達の作品 3/6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の時間につくった版画の鑑賞をしました。
 クラスで作品を見合い、よいところをワークシートにかきました。
 どの作品もすてきでした。

1年 楽しかったこと 3/6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の時間に楽しかったことを作文に書きました。
 スポーツランドで雪遊びをしたことやスポーツフェスタのことを書いている子がいました。書き終えた子は読む練習を熱心にしていました。

6年 卒業式の練習スタート 3/5

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から卒業式の練習が始まりました。呼びかけや歌の練習をしました。
お別れ会で歌った「旅立ちの日に」をさらにハーモニーの部分でパワーアップさせて、当日歌えるように練習してきます。

読み聞かせ(ゆめっこ)3/5

 ゆめっこさんによる読み聞かせが1・3・5年生・くすの木で本日行われました。子どもたちはいつも楽しみにしています。ありがとうございます。

《本日の読み聞かせの本》
 1−1「なわとびよーん」
 1−2「いいから いいから」
 1−3「どろんこ ハリー」
 3−1「うどんやの たあちゃん」
 3−2「あか にんじゃ」
 5−1「おへんじ ください」
 5−2 落語「しの字嫌い」
くすの木「なす おばけ」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 竹ひご と 粘土 を使って 3/5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
竹ひごと粘土を、辺やちょう点に見立てて、箱の形を作っています。
どこに、どの長さの竹ひごを使えばよいか、考えました。

4年 初雪のふる日に 3/5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の時間に「初雪のふる日に」という物語文を学習しています。
 今日は場面分けをしてその場面は何が書かれているのかを書き出してみました。

2年 サイコロの形をつくってみよう 3/5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の時間に方眼用紙を使ってサイコロの形をつくってみました。
 方眼用紙に同じ大きさの正方形を6個かいてはさみで切ります。
 セロハンテープでその正方形をくっつけて完成。
 大・中・小と3種類の大きさのサイコロをつくっている子もいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立今伊勢西小学校
校長 加藤 雅世
〒491-0051
愛知県一宮市今伊勢町馬寄字西平4-1
TEL:0586-28-8728
FAX:0586-44-5812
E-Mail
imanis-e@city.ichinomiya.aichi.jp
  無断転載を禁じます