最新更新日:2024/05/02
本日:count up9
昨日:38
総数:567193

1年生 振り返り 2/28

1年生の振り返りです。
「ききじょうずになろう」というテーマで振り返りをしていました。
「ポイントをみつけていきたい」
「うなづいてくれるとうれしくなる」
など、すばらしいコメントを書いている1年生に感動をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 英語 2/28

5年生の英語です。
「My hero」の紹介に取り組んでいました。
その内容を見てみると、ユニークな hero がいっぱい。
表現の分からない言葉を質問しながら、どんどん書き進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 国語 2/28

3年生の国語では、イラストをもとに、物語を書いていました。
イメージを広げ、いろいろな場面や設定を考えていました。
スリルのある物語や信頼を築いていく物語など、描きたいテーマは個々に違います。
一生懸命に考えながら進めていく3年生。イメージ通りの物語になったかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

くすの木 昔話視聴 2/28

くすの木では、昔話を視聴していました。
地域に伝わる民話は、探してみるとみつかるようです。
歴史のある神社や住吉踊りなど、伝統的な文化や建物がある地域です。
どんな民話があるのか、興味深く感じました。
今伊勢西小学校区に伝わる民話がりましたら、ぜひ教えていただきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 動物の赤ちゃん 2/28

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語『動物の赤ちゃん』読み取り学習を終え、ライオン、しまうま、カンガルー以外の教科書には載っていなかった動物の赤ちゃんの様子を調べはじめています。
自分が担当する動物を仲良く決めることができました。

子どもたちは、
7月の『すきなもの、なあに』好きなもののひみつを紹介する。
9月の『うみのかくれんぼ』うみのかくれんぼ図鑑をつくる。
の学習を思い出しているようでした。
今回も立派な発表を期待しています。

4年生 わくわく算数広場 2/28

画像1 画像1
 今までに学んだことを生かして文章問題に挑戦していました。
 問題をよく読まないと答え方を間違えてしまう問題もありました。
 何を求めるのか、単位など注意して答えを出す必要があることがわかりましたね。

6年生 ピュアサポート 2/28

画像1 画像1
画像2 画像2
 ピュアサポートについて学びました。
 動画を見てメディエーターはどんな役割をしているのだろう?
 という質問に
 「両方の意見をしっかり聞いている」
 「両方に〜しなさいと言っている
 わけではない」など たくさんの意見がでました。
 メディエーターとして友達に寄り添って話がお互いに聞けるといいですね。
 ぜひ学んだことを日常の生活にも生かしてほしいと思います。

新しい通学団、新しい班長 2/28

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週の金曜日から新しい通学団、新しい班長さんで登校を始めました。
 列の後ろで6年生が見守っています。
 「おはようございます」班長さんが大きなあいさつができると班全体もあいさつができます。安全に 仲良く あいさつができる 班になるよう頑張ってほしいと思います。

2年生 たのしくうつして(2/28)

図工の授業では、初めて版画に挑戦しています。
お題は「仲良くしたい動物」です。カラフルな動物たちが仕上がってきました。
摺るのが楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春みつけ 2/28

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、あたたかい一日でした。
 立春をすぎ、少しずつ春を感じさせられます。
 職員玄関には、シャコバサボテンがありますがきれいな花が咲きました。
 1年生が育てているチューリップの芽も顔を出しています。
 クローバーなどの野草もはえています。
 

週末も新型コロナ対策を 2/25

 新型コロナ陽性者がまだまだ減少傾向にありません。
 週末も新型コロナ対策をよろしくお願いいたします。

 (1)家族も含めた毎日の健康観察を実施するようお願いします。
 (2)子ども本人だけでなく、同居の家族等に発熱などの風邪症状が見られる場合も、 子どもの登校を控えてください。
 (3)子どもの同居家族等が濃厚接触者に特定された場合、検査で当該家族の陰性が判明するまでは、子どもの登校を控えるようしてください。
 (4)家族以外との会食はできるだけ控え、やむを得ない事情で行う場合は、少人数で、マスク会食等、最大限の感染防止対策をとってください。
 (5)ご家庭においても必要に応じて、手指消毒やマスクの着用を推奨します。(※不織布マスクをお勧めします)
 (6)室内においては、できる限り常時換気するよう努めてください。
 

4年生 発表の準備をしよう 2/25

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活調査の発表の準備をしています。
 読み原稿をノートに書いたりクロームブックで発表資料をつくったりしていました。
 どんな発表になるか楽しみです。

3年生 昔の道具について調べよう 2/25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昔の道具について図鑑やパソコンで調べました。
 図鑑は数が限られているのでパソコンで調べるのは便利です。
 図鑑も手にとって読むこともよさがあります。
 子どもたちが選んで調べています。

1年生 動物の赤ちゃんについて調べよう 2/25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 動物の赤ちゃんについて本で調べてプリントにまとめました。
 図鑑から、大切なことがらをぬきだしてブリントにまとめていました。

5年生 あこがれの人についてたずねよう 2/25

画像1 画像1
画像2 画像2
 英語の時間にあこがれの人について尋ねる言い方を学びました。
 「〜が得意です」
 「彼は優しいです」などの言い方を英語で練習しました。

くすの木 3月のカレンダー 2/25

画像1 画像1
画像2 画像2
 もうすぐ3月。今日は3月のカレンダーをつくりました。
 3月といえばひなまつりやタンポポ、ちょうちょなどの絵を描いていました。
 早く春がきてあたたかくならないかなあ

6年生 図工 2/25

6年生の図工です。
テラコッタランタンを作っていました。
作品の中に明かりがともるのでしょうか。
完成した時の光る様子を想像しながら、一生懸命に作っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 算数 2/25

4年生の算数です。
プリント学習をしていました。
早く終わった子から、クロムブックを使って復習をしていました。
どんどん問題に取り組み、学力を高めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 図工 2/25

2年生の図工です。「たのしくうつして」の教材を使い、はさみで上手に切り取りながら、作品を作っていました。
ていねいに貼り付け、どんどんカラフルになっていく作品。
完成の時が近づいています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 英語 2/24

英語の学年のまとめとなるテストの答え合わせをしていました。
これまでの学習を振り返りながら、ポイントを押さえていました。
テストを見てみると、〇がいっぱい。
みんなキリッとした表情で、英語に対する自信が深まったようでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
一宮市立今伊勢西小学校
校長 加藤 雅世
〒491-0051
愛知県一宮市今伊勢町馬寄字西平4-1
TEL:0586-28-8728
FAX:0586-44-5812
E-Mail
imanis-e@city.ichinomiya.aichi.jp
  無断転載を禁じます