最新更新日:2024/05/18
本日:count up32
昨日:62
総数:568655

3年生 社会 3/4

3年生の社会です。
クロムブックを使って、昔の道具について調べていました。
わらぞうりや洗濯板など、個々にテーマを決めて調べ、まとめていました。
わらぞうりは靴に、洗濯板は洗濯機に変化しています。20年後、50年後、
どんな道具へと変化していくのか、楽しみでもあります。
3年生の中から、未来の道具を考え出す人が現れるかもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2

今週末も新型コロナ対策を 3/4

 新型コロナ感染症がまだまだ猛威をふるっています。
 今週末も換気やマスク着用、手洗いなどの感染対策を引き続きお願いいたします。
 ご家庭で気を付けていただきたいことは
(1)家族も含めた毎日の健康観察を実施するようお願いします。
(2)子ども本人だけでなく、同居の家族等に発熱などの風邪症状が見られる場合も子どもの登校を控えてください。
(3)子どもの同居家族等が濃厚接触者に特定された場合、検査で当該家族の陰性が判明するまでは、子どもの登校を控えるようしてください。
(4)家族以外との会食はできるだけ控え、やむを得ない事情で行う場合は、少人数でマスク会食等、最大限の感染防止対策をとってください。
(5)ご家庭においても必要に応じて、手指消毒やマスクの着用を推奨します。(※不織布マスクをお勧めします)
(6)室内においては、できる限り常時換気するよう努めてください。


 「まん延防止等重点措置」下の新型コロナウイルス感染症への対応について(お願い)

6年生 卒業式の練習 3/4

画像1 画像1
 卒業式の練習が始まりました。
 今日は、担任の先生から心構えや姿勢などのお話がありました。
 ピリッとした雰囲気になってきました。

4年生 愛知県のかるたをつくろう 3/4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科の時間に愛知県のかるたをつくっています。
 愛知県の勉強をしてきたので、有名なお祭りや特産物などをいれて作っていました。
 どんなカルタになるか楽しみですね。

2年生 紙版画 3/4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、紙版画の印刷をしました。
 水で濡らした和紙を自分のつくった原本にのせてこすります。
 すると色紙の色が和紙にうつって印刷されます。
 どの子も自分の作品に満足そうでした。

1年生 音楽 3/4

1年生の音楽です。
打楽器を使って、簡単な演奏をしていました。
列ごとに演奏をし、拍手をもらっていました。
上手に演奏できると、それだけでうれしくなりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

くすの木 3/4

くすの木の様子です。
クロムブックを使って学習している子がいました。
鍵盤ハーモニカの指使いの練習をしている子など、
個々に学習を進めていました
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 国語の発表 3/3

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の授業で、chromebookを使い、発表を行いました。
アニメーションを駆使し、わかりやすい発表ができました。

5年生 卒業式へ向けて 3/3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きのうと今日、卒業式の準備を頑張った5年生。2日間の活動の中で「卒業式ってこんな風にみんなの力で作られていくんだ」ということを学びました。5年生にとって、6年生は一緒に過ごした期間が1番長い学年。5年間ずっと1つ上のみなさんの背中をみて過ごしてきました。3時間目に6年生とのお別れ会を終え、いよいよ別れの時が近づいていることを実感しています。「あと少しだけど6年生のかっこいい姿をしっかり目に焼き付けておこう」「もうすぐ自分達が最高学年になるんだ」という意識が少しずつ高まってきています。

お別れ集会 3/3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目に児童会が中心となってお別れ集会を行いました。
 新型コロナ感染拡大防止のため各学年の出し物は事前にビデオ撮影したものを教室から見ました。
 6年生は、屋内運動場で見ました。1年生から5年生の子どもたちは、グループごとにメッセージを伝えたり、クイズやダンスなどで感謝の気持ちを伝えたりしました。
 6年生は1年生からもらったペンダントをもらい、うれしそうでした。

1年生 引き算の練習 3/3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 引き算の練習をしました。
 ずいぶんたくさんの問題をノートに書き、できるようになりました。
 どの子も集中して取り組んでいる姿を見ると成長を感じます。
 

5年生 エプロン完成しました 3/3

画像1 画像1
画像2 画像2
 エプロンがついに完成しました。
 どの子もうれしくそうで早速試着していました。
 振り返りもしっかりプリントに書いていました。
 給食の時間にぜひ使ってくださいね。

3年生 □を使った式 3/3

画像1 画像1
画像2 画像2
 □を使った式を学習しました。
 □はわからない数字のときに使います。
 今日は文章問題で使いました。
 □+4=18
 どうやって□にあてはまる数字を求めるかを考えました。
 線分図で考えたり言葉の式で考えたり方法は一つでははないのでいろいろな意見が出ました。

6年生 英語 3/3

6年生の英語です。
学校行事をテーマに、自分の好きな学校行事を紹介する内容でした。
今日はお別れ会もあります。学校行事を通して、大きく成長する子がたくさんいます。
送る子も、送られる子も、お別れ会を通して、また少し成長すると思います。
この後がお別れ会です。どんな会になるのか、楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 算数 3/3

4年生の算数です。
もうすぐ5年生のページの面積について復習をしていました。
「 1km=1000m 」でも、
「 1km² = 1000m²」とはなりません。
図を使いながら、わかりやすく確かめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 卒業式の準備 3/2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お世話になった6年生のために、卒業式の設営の準備をしました。今日は、式で使う大きな台を運んだり、体育館に置いてある大きなものを片付けたりしました。在校生代表として、みんな力いっぱい頑張ってくれていました!

5年生 卒業式の準備 3/2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が気持ちよく卒業式を迎えられるように、昇降口の掃除もしました。「ここにもゴミがいっぱいある!」「先生、ここも拭いていいですか?」とみんなで自主的に声を掛け合って、細かい所まで気を配りながら、時間いっぱいピカピカになるまで丁寧に取り組めました。在校生代表のみんなの頑張り、さすがでしたね!

6年生 卒業式の会場づくり 3/2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式の会場づくりの第1弾として今日は、椅子出しをしました。
 まずは6年生が会場の椅子出しをしてくれました。
 友達と手際よく椅子を運ぶ姿はさすが6年生!です。
 学校に登校するのもあと12日です。
 すてきな思い出をつくって卒業してほしいと思います。

4年生 カードで伝える気持ち 3/2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 飛び出すしかけのカードをつくって感謝のメッセージを伝えます。
 今日はアイデアスケッチをしました。
 家族や友達などにどんなテーマでカードをつくっていくか考えていました。
 素敵なカードが完成するといいですね。

2年生 3学期をふりかえって 3/2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期をふりかえって反省を書きました。
 がんばった教科は?
 どんなことをがんばったかなどをプリントに記入しました。
 令和3年度もあと1か月です。反省を生かして2年生のまとめをしっかりしましょうね。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
一宮市立今伊勢西小学校
校長 加藤 雅世
〒491-0051
愛知県一宮市今伊勢町馬寄字西平4-1
TEL:0586-28-8728
FAX:0586-44-5812
E-Mail
imanis-e@city.ichinomiya.aichi.jp
  無断転載を禁じます