最新更新日:2024/05/18
本日:count up40
昨日:62
総数:568663

くすの木 飾りづくり 3/8

くすの木では、飾りづくりをしていました。
お花紙でつくられたカラフルな花を、丁寧に仕上げていました。
たくさんのきれいな花に囲まれ、お花畑にいるようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 図工 3/5

6年生の図工です。
写真立てを作っていました。
卒業を機に、写真立てを作り、思い出の写真を飾る。
長く飾れるような作品になると、うれしいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 国語 3/5

4年生の国語です。
自分たちでアンケートを集計し、発表の準備をしていました。
「休みの日の過ごし方」「お手伝い」「好きな曲」など、
それぞれにテーマを決め、まとめていました。
どんな結果かも楽しみですが、どう表現をして仲間に伝えるのかも
とても楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 生活 (3/5)

新入生に学校の様子を教えるために、絵を描きます。1年間の学校生活の中で、どの場面を描くか、分担しています。新1年生が入学してくると、みんなは2年生のお兄さんお姉さんですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くすの木 算数 (3/5)

箱には、どんな形の面がいくつあるでしょうか。先生といっしょに調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 社会 (3/5)

私たちが安心して暮らせるための地域の取り組みを考えています。真っ先に出てきたのが、見守りたいの活動です。感謝の気持ちを忘れないようにしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数 (3/5)

三角柱の見取り図を書く勉強です。方眼用紙に書いた後、かき方の説明をしてくれました。いろいろな方法が発表されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語 3/5

2年生の国語です。
今日も付箋を利用しながら学習を進めていました。
全員、付箋に自分の感じたことや考えたことを書きこんでいました。
付箋を利用するよさを感じています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 社会 3/4

5年生の社会では、災害について学習していました。
本時は、「津波災害」をテーマにしていました。
一宮市は、海から少し距離があり、津波の被害の可能性は高くないかもしれません。
でも、可能性はないわけではありません。また、これから海のそばで暮らす子もいるかもしれません。津波も他の災害と同様に、起きる前にどこまで備えておけるのかが大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 算数 (3/4)

箱を作る勉強です。工作用紙に6つの長方形を書き、切り取って、箱を組み立てます。ます目を数えながら、下書きをしています。みんな集中して取り組めるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科 3/4

3年生の理科です。
磁石の実験をしていました。
みんな興味津々。磁石のもつ魅力は、とても大きいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 体育 3/4

1年生の体育です。
サッカーとドッジボールを組み合わせたような球技をしていました。
みんな楽しそうに、いきいきと動き回っていました。
1年生の足技も、上手だなと感じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

くすの木 国語 3/4

くすの木では、漢字の練習をしたり、絵本を読んだりしていました。
「何で泣いているの?」
素朴な疑問をきっかけに、理解を深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 国語 (3/4)

班で興味のあることをクラスのみんなにアンケートをして、レポートにまとめて発表します。みんな楽しそうに活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 国語 (3/4)

テーマは「日本」です。歴史、文化、産業・・・自分の興味のあることを調べ、スライドにして発表します。自分で課題を見つけ、それを自分で調べて解決するという、発展的な学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 お別れ集会(3/3)

修了式まであと15日。今日はお別れ集会でした。
3年生は、はじめて習ったリコーダー・習字・コンパスを使った動画を作成しました。
6年生のみんなに思いが伝わってよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 お別れ集会(3/3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はお別れ集会。
朝に1年生から首飾りをもらい、ニコニコしながら1日つけていました。
感染症対策もあり、屋内運動場で映像を見ながら楽しみました。
みんなからのお祝いの気持ちが伝わり、より一層卒業への意識が高まりました。

お別れ会を終えて 3/3

お別れ会が終わり、6年生が教室へ向かうと、いつもとは違う光景が目に飛び込んできました。
お別れ会の間に、ボランティアの方々が、卒業を祝って飾りつけをしてくださいました。
6年生は今日一日で、これまでの自分を振り返ったり、「卒業」の重みを感じたりしながら、「卒業」が近いことを実感したと思います。
卒業まであとわずかですが、周りの人に感謝をしたり、自分に何ができるのかを考えたり、6年生として、大きく成長する時でもあります。そのきっかけの一つに間違いなくなったと感じました。
保護者ボランティアの皆様、本当にありがとございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 プリント綴じ 3/3

6年生の1時間目が終わるところでした。
ファイルを後ろのロッカーの上に置いていました。
何気なく置いているようでしたが、番号順でしょうか、並べ方に
気をつけて置いていました。さりげないところですが、すばらしいことと感じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 算数 3/3

4年生の算数です。
答え合わせをしていました。
〇をつけるたびに、自信が深まるようでした。
がんばった分だけ、伸びていきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
一宮市立今伊勢西小学校
校長 加藤 雅世
〒491-0051
愛知県一宮市今伊勢町馬寄字西平4-1
TEL:0586-28-8728
FAX:0586-44-5812
E-Mail
imanis-e@city.ichinomiya.aichi.jp
  無断転載を禁じます