最新更新日:2024/05/18
本日:count up39
昨日:62
総数:568662

6年生 体育 3/10

6年生の体育です。
サッカーの練習をグループごとにしていました。
力強いボールをけることができる子や上手にコントロールできる子がたくさんいました。
「ボールは友だち」ボールにふれる機会が多いほど、上達がはやいように思います。
ゲーム(試合)が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 テスト (3/10)

1組は算数、2組は国語のテストをしています。ミスのないように、何度も見直しをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くすの木 学活 (3/10)

くすのき学級のお別れ会の招待状を作っています。楽しい会になるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 国語 (3/10)

大人になったらどんな職業に就くのでしょうか。仕事にはどのような工夫がされているのでしょうか。学級文庫や図書館の本で調べてみましょう。5時間目は、パソコン室で、インターネットで調べる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 英語 (3/10)

ALTのエミリア先生と英語の授業です。英語のビデオを見ながら、解説をしてくれています。簡単な会話なら、日本語に訳せるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 読み聞かせ 楽しかったよ (3/9)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 久しぶりの読み聞かせ
みんな静かに聞き入っていました。
来週もあるかな? あるといいなあ。

6年生 卒業式の練習 3/9

卒業式に向けて、練習を重ねています。
一年前は、その練習すらできませんでした。
練習できることに感謝をしながら、練習をしている6年生をみていました。
卒業式は6年間の集大成。姿勢ひとつとっても、その重みがあらわれてきます。
練習の様子から、感動的で厳粛なそつぎょおう式になりそうだと感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 算数 3/9

5年生の算数です。
変わり方の学習をしていました。
ともなって変わる数量の関係を理解し、問題解決していきます。
表やグラフを利用したり、式で求めたり、いろいろな求め方がありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 クイズ作成 3/9

4年生では、クイズをグループごとに作っていました。
司会や進行も自分たちで原稿を作っていました。
どんなクイズを作っているのかをみて、楽しみながらがんばっていることが伝わってきました。
どんなクイズが出題されるのか、全部知りたくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 お別れ会 3/9

3年生は、お別れ会の映像を、もう一度見ていました。
クラスの子たちが「もう一度見たい!」と、実現したようです。
いつも体育館で実施していたお別れ会ですが、映像にしておく
よさを感じた瞬間でした。
「先生も〇○してたね」と、たくさんの子が声かけをしてくれます。
どの学年も、心に残るお別れ会になったようですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 算数

2年生の算数です。
はこづくりをしていました。
同じ形で同じ大きさの面が3組あることを生かして、
はこを作っていました。
きれいに飾り付けられたはこを、自慢げに見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 図工 3/9

1年生の図工です。
作品を作り、転がしながら楽しんでいるところでした。
きれいな飾りがいっぱい。それを転がすと、また違ったきれいさがあらわれます。
予想通りになったのかな。それとも、予想以上になったのかな。
子どもたちの笑顔からは、「予想以上」の出来栄えのように感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

くすの木 制作中 3/9

くすの木では、目的をもって作品を作っていました。
目的はまだ「ヒミツ」だそうです。
どんな作品になるのか、どんな使い方をするのか。
わかる日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ 3/9

本年度、最後の読み聞かせがありました。
コロナ禍の中で、子どもたちのために活動をしていただきました。
本当にありがとうございました。心から感謝しています。
来年度も、よろしくお願いします。
 1-1 オレ大きくなるのイヤ    1-2 おかん
 1-3 おもちおばけ        2-1 おでかけのまえん
 2-2 のはらでまたね       2-3 あれこれたまご! 
 3-1 パパお月さまとって!    3-2 ま いっか
 4-1 いいからいいから4     4-2 あらいぐまとねずみたち
 5-1 桃太郎           5-2 だんごむし そらをとぶ
 6-1 マララのまほうのえんぴつ  6-2 たくさんのドア
 くすの木 としょかんねずみ
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 学活 (3/8)

1年間で描いた絵や作品が返却されました。大きな袋に入れて、大切に持ち帰ります。2年生の思い出の作品として保存しておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 国語 (3/8)

今日から「初雪のふる日」という、新しい単元に入りました。全員が交代で読んでいます。読めない漢字には、振り仮名をつけています。どんな学習をするのか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 学活 (3/8)

教室で卒業式の練習をしています。卒業証書の受け取り方の説明を聞いた後、返事の練習をしました。6年間で、1番いい返事ができるといいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 この一年でできるようになったこと 3/8

1年生の学校生活の中で、できるようになったことを絵に表現していました。
何の絵か知る前は、子どもの周りに、数字や計算がいっぱい。博士のようだと
感じていました。他の子の絵を見ると、なわとびやジャングルジムなど、様々な
絵をかいていました。
 この一年での1年生の成長の大きさに、感動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 国語 3/8

3年生の国語です。「小学校の自慢できるところ」をグループごとにまとめていました。
「楽しい行事」「給食」「図書館」こんな受け止め方をしていたんだと気づかされます。
中には、「ガーナちゃんがかわいい」というグループも。
来年度、コロナウイルスに負けず、いろいろな行事が実現できたらと気を引き締めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 学活 3/8

5年生は、これまでの学校生活の振り返りをしていました。
自分の頑張りに点数をつけたり、反省をしたりしていました。
100点のような高得点が目につきましたが、人によっては、
とても低い点数をつけている子もいました。
自分への厳しさが、自分を大きく成長させてくれます。
もうすぐ6年生です。大きく成長できる一年になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
一宮市立今伊勢西小学校
校長 加藤 雅世
〒491-0051
愛知県一宮市今伊勢町馬寄字西平4-1
TEL:0586-28-8728
FAX:0586-44-5812
E-Mail
imanis-e@city.ichinomiya.aichi.jp
  無断転載を禁じます