最新更新日:2024/05/15
本日:count up26
昨日:169
総数:640271
健康・安全に気を付け、元気で楽しい毎日にしましょう!

3月2日 会食会 6年生

画像1 画像1
 会食会のトリを飾るのは,1組の5人。

 今,中学校への期待と不安が入り交じった気持ちだそうです。期待は部活,不安は勉強,友達や先輩との人間関係には期待と不安の両方があるそうです。“中学生”そのものに希望を抱いている子もいました。

 やや大きめの制服に袖を通し,空でも重いというナップを背負ってみて,入学準備は着々と進んでいるようです。

 1年生から“送る会”の招待状のペンダントをもらって,少しうるうるした子どもたち。
 教室のカウントダウンカレンダーの残り日数は12日。
 卒業に向けて,気持ちは一気に高まります。

3月2日 英語劇に挑戦!! 6年生

画像1 画像1
 桃太郎の英語劇に挑戦!

 先週から、班ごとに発表をしています。
 今日は後半組の発表。

 なんと、最後には立候補者による特別発表も!!
 
 役になりきって演技をしている人
 発音がとてもじょうずな人
 教室が笑いに包まれました。 

 

3月2日 お話マミーズさんへの感謝の会 6年生

画像1 画像1
 1年生の頃から、素敵な本を読み聞かせてくださったお話マミーズのみなさん。

 今までの感謝の気持ちを込めて、全校を代表して6年生から歌と花をプレゼント。
 
 低学年のころは心温まる物語。
 高学年にはちょっと考えさせられるような物語。
 学年に応じた様々な本を読んでくださいました。

 マミーズのみなさん
 本当にありがとうございました!!

3月2日 6年生のみなさん、来てね! 1年生

画像1 画像1
 来週の「6年生を送る会」の招待状として、ペアとしてお世話になったお兄さん・お姉さんにペンダントを作りました。

 今日は、6年生の教室へ、ペンダントを渡しに行きました。一言伝えて首にかけると、とっても喜んでくれました。

 渡した1年生も、嬉しそうに教室に戻りました。

3月2日 『態度に表さないと伝わらない』 5年生

画像1 画像1
 昨日の下校から,来年度の班長,副班長へとバトンタッチしました。

 「他学年や地域の方に安心して任せてもらえるように頑張る!」

 誰もが抱いた思いでした。

 残念ながら,今朝,南門に立っているとそのやる気を感じたのは写真の男の子だけでした。

 大きな挨拶。

 腕を90度まで上げて,班旗を広げる姿。

 やる気が伝わりました。

 他の子も,きっとやる気は同じようにあったことでしょう。

 しかし,態度に表さないとそのやる気は伝わりません。

 5年生のみなさん,殻を破ろう!!

3月1日 会食会 6年生

画像1 画像1
 2組最後の会食会。

 野球,英語,書道,剣道など,皆一生懸命に取り組んでいるものがあるそうです。
 中学校では,運動部に入りたいという希望をもっています。

 校長室内の掲示や展示をじっくりと見て回りました。
「何て書いてあるの?」
「右から読むんじゃない?」
 古い校舎の写真を見ながら,話していました。

3月1日 作曲しよう 6年生

画像1 画像1
 今まで学習したことを活用し、班で協力して作曲してみよう!

 「出会い」「お腹が減って力が出ない」「おとなしい動物たち」など、それぞれが考えたテーマに合わせて和音パート、旋律パートを譜面に書いて作曲し、好きな楽器で演奏しました。

 その後、一つの木琴や鉄琴を班でかこみ即席作曲。
 それぞれが決められたルールで弾くと、即席でもなんだか素敵な曲ができました。

 振り返りをみてみると・・・
 ・もうちょっと速くても面白いと思いました。
 ・他の班の演奏を聴いて、暗い曲や明るい曲があり、曲名と和音、旋律があっていて面白かった!
 ・いろいろな楽器で音を揃えて楽しかった。

 音を楽しむ『音楽』の時間でした。

3月1日 『素敵だなぁ〜』 5年生

画像1 画像1
 放課後の様子です。

 学校に来て遊ぶ5年生。

 きれいに並べられた自転車。

 学級を越えて,性別を越えて,1つのボールで遊ぶ姿。

 素敵だなぁ〜。

3月1日 『考えて動く』 5年生

画像1 画像1
 歌声集会が終わって,5年生の1時間目は引き続き合唱練習でした。

 会場の片付けを終えて,教室に向かうとすでに歌声が…。

 教師がいなくても,自主的に動く。

 時間を無駄にしない。

 考えた行動でした。

 練習では,ピアノが得意な2人の子が合唱を聞き全員に的確なアドバイスをしました。

 自分たちで考え,高め合う姿は最高学年への自覚が見えました。

3月1日 道徳・図工 1年生

画像1 画像1
 1組は、道徳で、「感謝」について考え、周りの人への「ありがとう」の気持ちを言葉にしました。

 2組は、一年間の思い出の絵を描きました。絵の具を使うのにも、慣れてきました。

3月1日 『歌声集会』 1〜5年生

画像1 画像1
 6年生に負けないきれいな歌声を目指して,1〜5年生で合唱練習をしました。

 1時間目が始まる前の時間帯での合唱でしたが,大きな声で歌うことができました。

 会の運営をつかさどる5年生は,一生懸命活動していました。

 花のアーチを担当する4年生も,自分たちの仕事を全うしていました。

 それぞれの思いを乗せて,6年生を送る会に向けて準備を進めています。
画像2 画像2

2月28日 会食会 6年生

画像1 画像1
 落ち着いて,正しく山名小のお兄さん・お姉さんという雰囲気の5人がやって来ました。
 
 ペットに亀を飼っている人と猫を3匹飼っている人が2人ずついて,しばらくペットや生き物の話で盛り上がりました。

 中学校で入りたい部活は皆決まっていました。勉強は厳しそう・・という印象があるようです。

 社会の役に立つ人になりたい,捨て犬や捨て猫を保護する人になりたいなど,素晴らしい夢をもっています。

 そんな話をしたり,山名小の変遷を見たりしていたら、すぐに時間が過ぎてしまい,「卒業したくなーい!」と言いながら帰って行きました。

2月28日 図工・国語 1年生

画像1 画像1
 1組は、一年間の思い出の絵を描きました。来年度入学する一年生をお出迎えする絵でもあります。楽しかったことを思い出して、絵に表しました。

 2組は、国語で「どうぶつの赤ちゃん」を学習しています。今日は、本文バラバラ事件!!本文の並び替えを通して、文の書かれた順番について学習しました。

 いよいよ一年生も残り一か月となりました。二年生に向けて、一年生のまとめをしっかりしていきます!!

2月28日 『オリンピックから学んだこと』 5年生

 子どもたちも興味をもって見ていた平昌オリンピック。

 ただ見ていただけでなく,そこから学んだことを考えました。

・ 小平選手が印象に残りました。ライバルと抱き合っていたのに驚きました。敵は敵でも,試合のときだけなのだと思いました。私も誰にでも心を開いて,関わりたいと思います。

・ 羽生選手が印象に残りました。けがをしていて練習があまりできなかったけれど,自分のこれまでの努力を信じて金メダルを獲得したことがすごい。

・ 宇野選手が印象に残りました。失敗して,「あ〜ぁ」となるのではなく,「まだいける」と,最後まで自分の力を振り絞って諦めずに頑張っていたことがすごい。

・ パシュートが印象に残りました。なぜなら,相手はメダルを獲っている人ばかりだったのに,仲間と協力して強くなって金メダルを獲ったからです。

・ 高木菜那選手が印象に残りました。最後のカーブで一瞬のすきを狙って,1位になりました。最後まで諦めないで,ラストに力を振り絞ったのがすごい。

・ カーリングが印象に残りました。なぜなら,「楽しいから笑うのではなく,楽しくするために笑っています」というコメントが,僕の心に響いたからです。

 など,印象に残った種目,学んだことは人それぞれでした。

 「何が学べるのか」を考え,オリンピックを見ていたことを嬉しく思いました。
画像1 画像1

2月28日 『明日から始まります』 5年生

 今後,5年生が主となって会を運営する場面が出てきます。

 明日は,その始まりとして歌声集会があります。

 「山名小学校を任せても大丈夫だと思ってもらえるように取り組む」ことを意識して,活動してきました。

 練習の成果が発揮できるよう頑張ります!
画像1 画像1

2月27日 たくさん作りました! イラスト工作クラブ

画像1 画像1
 今日は最後のクラブ。

 この1年間、たくさんの作品をつくってきました。

 自分の趣味を大切に、日々成長していってください。

 1年間、素敵な作品を見せてくれてありがとう!!

2月27日 『心に生き続ける言葉』 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書写の時間に,自分が大切にしている考えを詩にしました。

 5年生での経験を生かした作品。

 家庭でよく言われていることを生かした作品。

 子どもたち一人一人の人生観がよく表れた,素晴らしい作品になりました。

 これまでに子どもたちに伝えたことが,子どもたちのフィルターを通して,その子だけの言葉になって心に残っていました。

 心に残った言葉は,この先の長い人生において彼らの支えになるはずです。

 そのような言葉を少しでも子どもたちの心に貯蓄できるように,言葉を大切にする教師でありたいと改めて思いました。

2月27日 大好きな6年生へ 1年生

 3週間後に卒業を控えた,大好きな6年生に向けたメッセージが,1年生の掲示板に貼ってありました。

 登下校,休み時間,縦割り活動,プール,読み聞かせ・・・思い出がいっぱい。
 たくさんのありがとうが並びました。
画像1 画像1

2月27日 会食会 6年生

画像1 画像1
 今日の訪問者は2組の仲良し4人組。

 卒業式の練習後にやって来ました。
 「私,呼びかけのいちばんです!」
 「私の言葉は、私にぴったりの内容です!」
 「卒業式の練習をしていると,少し寂しい気がする」
 気持ちが少し卒業モードに入ってきたようです。

 女子の1人がクイズを作ってきたので、皆で挑戦。答えが分かったらそっと耳打ち。
 「正解!」
 「やった!」

 笑い声でいっぱいになった校長室です。

2月27日 今年度最後のクラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんなクラブの時間を楽しみにしています。そんなクラブ活動も,今年度は今日で最後です。6年生にとっては,小学生最後のクラブ活動でした。
 どのクラブも笑顔あり,真剣な顔あり・・・みんないい表情で活動しています。そして,どのクラブも学年の垣根を越えてとても仲がよいです。

 クラブ終了時には,サプライズで4,5年生が前に出て6年生に1年間のお礼を言っているクラブもありました。
 それを聞いた6年生は「え〜,何か,うれしい〜」「本当に卒業が近い…」と,うれしさの中にもちょぴりのさみしさも…。
 すかさず6年生はお返しの言葉を・・・。

 縦割り活動が充実している山名っ子ならではの温かい光景でした。

 
 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/3 PTA新旧運営委員会
3/5 朝会 6年生を送る会 感謝の会 スクールガード情報交換会
3/6 5時間授業 一斉下校15:00
扶桑町立山名小学校
〒480-0105
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152
TEL:0587-93-2777
FAX:0587-93-8910