最新更新日:2024/05/20
本日:count up3
昨日:152
総数:706295
5月25日(土)は授業公開・引き取り訓練です。ご協力をお願いします。

9月8日 5年生 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なんとか天候がもち、むかで競争の練習をしました。
1位のチームは5分15秒!前回よりも1分早くなりました!
やればできるを実感できましたね。

9月7日 5年生 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リレーの練習をしました。
昨年の経験を生かしてスムーズにレースを進めることができましたね。
次回はバトンパスのレベルアップを目指します!

9月6日 5年生 発育測定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の発育測定の様子です。
身長と体重を測ったあとに、怪我の予防について養護教諭から話を聞きました。
傷口はキレイに水で洗う、かさぶたははがさないことが大切ですね。

9月4日 5年生 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めて運動場でむかで競争の練習をしました。
休憩中も作戦会議をする姿が見られました。
1位のチームのタイムは6分18秒。
今後が楽しみです。

9月1日 5年生 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会に向けての練習が始まりました。
今日はむかで競争の練習を校舎内で行いました。
走るだけではなく、着脱の時間短縮も重要です。
タブレットを使ってアドバイスをする姿も見られました。

7月14日 5年生 福祉実践教室のまとめ

2組では福祉実践教室で学んだことを、学級全体で発表しました。
手話を実演したり、動画を作って流したりなどの工夫が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日 5年生 2限の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組は理科のテスト、2組は算数、3組は書写でした。
水泳の授業の後でしたが、しっかりと切り替えることができていました。

7月10日 5年生 家庭科「手ぬいテスト」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組では、手ぬいのテストをしました。
玉結び、なみぬい、本返しぬい、半返しぬい、かがりぬい、玉どめ、ボタン付け。
これまでの練習の成果を発揮できました。
夏休みにも手ぬいの宿題があります。涼しい部屋の中で落ち着いて取り組んできてくださいね。

7月6日 5年生 給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは冷やし中華!
暑い日にぴったりですねー!

7月3日 5年生 図工「絵の具スケッチ」

 外に出て、好きな場所やものを絵の具でスケッチしています。今日はとても暑いのでみんな日陰で。どんな作品が出来上がるのか楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2

6月29日 5年生 夢集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ペアの児童と夢を語り合ったり、一緒にゲームをしたりと楽しそうでした。
学級代表は、集会を運営する立場としても活躍しました。
退場する時に、名残惜しそうにお別れをする姿も印象的でした。

6月27日 5年生 福祉実践教室

 点字、車いす、手話・要約筆記、ガイドヘルプに分かれて福祉の学習をしました。講師の先生の話を聞いたり実際に体験したりしました。今日の学習を日常に生かせるようにしていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月27日 5年生 福祉実践教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、3・4時間目に福祉実践教室がありました。
どの講座も大切なのは、相手を思いやることだと知りました。
学んだことを今後の生活に活かしていきましょう。

6月26日 5年生 家庭科の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5の2では、なみぬい、本返ぬい、半返しぬい、かがりぬいに挑戦をしました。
よりスムーズに上手にできるための工夫を考えたり、教え合ったりする姿が見られました。
次回はボタン付けに挑戦をします!

6月26日 5年生 福祉実践教室に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日の福祉実践教室に向けて実行委員を募ったところ、たくさんの児童が立候補をしてくれました。
自分たちでより良い行事、活動にしていきたいという想いが伝わってきます。
責任をもって役割を果たしましょうね!

6月23日 野外学習 到着式

画像1 画像1
画像2 画像2
学校に到着し、到着式を行いました。
2日間で学んだことや思い出をもとにこれからの学校生活に活かしていきたいです。

6月23日 5年生 野外学習

画像1 画像1
サービスエリアに到着しました。今から学校へ戻ります。

6月23日 野外学習 閉村式

画像1 画像1
画像2 画像2
閉村式が終わりました。ヴァカンス村での体験や経験を忘れずに高雄小学校に戻りたいと思います。

6月22日 5年生 野外学習

画像1 画像1
昨日作った焼き板です。
ステキな思い出になりますね。

6月22日 5年生 野外学習

画像1 画像1
閉村式です。
ホテルの方に、しっかりと感謝の気持ちが伝えられました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322