最新更新日:2024/05/17
本日:count up47
昨日:116
総数:706102
5月25日(土)は授業公開・引き取り訓練です。ご協力をお願いします。

はなはなより 「絵本の紹介」

画像1 画像1 画像2 画像2
「やきざかなののろい」
 作:塚本 やすし

 自分でやきざかなを食べるとなると悪戦苦闘する子供も多いはず。やきざかなが嫌いな男の子に、やきざかなが執拗に食べてくれーって取り付くのです。そしてその後の衝撃的な展開を子供達は楽しそうに聞いてくれました。


3−1の教室で読みました。


「ともだちやもんな、ぼくら」
 作:くすのき しげのり  絵:福田 岩緒

 お友達との関係が少し複雑になってくる年齢の子供達に、友情について大阪弁でユーモアを交えながら考えさせてくれる本です。
 時々クスクスと笑いながらも最後はどうなるのかと真剣に聞きいってくれました。


3ー2の教室で読みました。




はなはなより 「絵本の紹介」

画像1 画像1 画像2 画像2
「くまくんのトロッコ」
 作・絵:フライアン・ワイルドスミス

 動物たちがたくさん出てくる可愛い絵本ですが、友達の大切さがすごくわかりやすい本だと思います。じっと見つめて聞いてくれたのできっとみんなの心にも届いたのではないかと信じています。


「むかでのいしゃむかえ」
 作・絵:飯野 和好

 むかでの足はたくさんあるからきっと早く走れるはず・・・?


5−3の教室で読みました。

はなはなより 「絵本の紹介」

画像1 画像1 画像2 画像2
「あかりの花」 中国苗族民話
 絵:赤羽 末吉   再話:君島 久子

 働き者の若者トーリンは、あかりの花から生まれた娘と一緒になり、豊かに暮らします。ところが突然娘がいなくなり・・・子供達はすごく真剣に聞いてくれました。


5−1の教室で読みました。


「おじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃん」
 作・絵:長谷川 義史

 おじいちゃんのひいひいひいひいひいひいおじいちゃんはどんな人?
 どんどん時代をさかのぼるたびに『ひい』の数が増していくので、子供達に読むのを手伝ってもらいました。みんな協力してくれたので、5−2の教室は『ひい』の大合唱でした。でもただ『ひいひい』言ってる話では無く、ご先祖様から子孫まで命のリレーを教えてくれるお話です。


5−2の教室で読みました。

はなはなより 「絵本の紹介」

画像1 画像1 画像2 画像2
「うんちっち」
 作:ステファニー・ブレイク   訳:ふしみ みさを

 うさぎの子がいう言葉はただ一つ。いつでもどこでも「うんちっち」。
ところがある時・・・。 ページをめくるたびに繰り返される「うんちっち」には笑いがおこり、最後のオチにもいいリアクションをしてくれました。


「ぶたくんと100ぴきのおおかみ」
 作・絵:宮西 達也

 100ぴきのおおかみにすっかり取り囲まれてしまった、たった1匹のぶたくん。果たして無事に脱出できるのでしょうか?
 まるで、コントか懐かしいギャグのようなラストに本当に笑います。子供達も、とてもおもしろがっていました。


1-3の教室で読みました。

はなはなより 「絵本の紹介」

画像1 画像1 画像2 画像2
「はい チーズ」
 作:長谷川 義史

 よしふみ少年が あこがれた あこがれた 食べ物、それは、チーズ。ふじいのよっちゃんがいつも食べているチーズ。肉屋で売っているチーズ。おかあちゃんが買ってくれないチーズ。「きょうこそは、おかあちゃんに頼んでみよう」 よしふみ少年は、そう心に決める。「おかあちゃん、チーズこうてえな」そしてついに・・・!ユーモアあふれるお話を楽しそうに聞いてくれました。


「どうぶつまぜこぜあそび」
 作:サトシン  絵:ドーリー

 どうぶつたちが、まぜこぜあそび。なにとなにが、いっしょになったかわかるかな?
 奇想天外の展開に子供達は笑ってくれました。


1-4の教室で読みました。

はなはなより 「絵本の紹介」

画像1 画像1 画像2 画像2
「ゆうきをだして!」
 原作:くすのき しげのり  絵・文 いもと ようこ

 未知の世界に飛び出すのって誰でも勇気がいるもの。それも、自分の体がどんどん変わっていったら・・・? 球根は自分の変化にとまどいながらも少しずつ成長していきます。球根が不安になるたびに誰かが声をかけてくれます。いろいろなことを頑張った球根にはたくさんのご褒美が。
 子供達も球根のように勇気をだしていろいろなことにがんばってほしいものです!


1−1の教室で読みました。


「これはのみのぴこ」
 作:谷川 俊太郎   絵:和田 誠

 今日は今年度最後という事で子供達にお礼の言葉をもらい、とても嬉しかったです。 読んでいる最中も姿勢正しくこちらを見てくれていて一年生の成長を感じました。来年度もたくさんの子供達に喜んでもらえるように頑張ります。


1−2の教室で読みました。

はなはなより 「絵本の紹介」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「じゃがいもポテトくん」
 作・絵:長谷川 義史

「かえるをのんだととさん」
 作:日野 十成  絵:斉藤 隆夫

 面白い話だったので子供たちは、笑ったり楽しく聞いてくれました。


4−1の教室で読みました。


「いのちのおはなし」
 作:日野原 重明   絵:村上 康成

 95歳のお医者さんが実際に10歳の子供達んに語った「いのちのおはなし」がそのまま絵本になっています。
 二分の一成人式を終えたばかりの4年生にぴったりのテーマで、とても真剣に聞いてくれました。絵本を見つめる眼差しがあまりにもまっすぐだったので読んでいる自分の方が感動してしまいました。成長を感じた4−2でした。


4−2の教室で読みました。

3月3日 はなはなスペシャル

 本年度最後を飾るはなはなスペシャルが、ひまわりタイムに開催されました。今回は、「高雄小わらしべ長者」と「高雄小どろんこ先生」の2本立てでした。高雄小学校の子どもたちが成長していく様子を、「わらしべ長者」にたとえ、楽しいお話になっていました。534人分の子どもたちの絵も描いていただいて感謝感激です。2本目は、「どろんこ先生」ということで、橋本先生にスペシャルゲストとして登場していただきました。学校の環境をきれいにして、最後には花を咲かせるという、高雄小学校ならではのストーリーでした。おまけで「高雄小ラッスンゴレライ?」も登場しました。
 「はなはなさん」のパワーにはいつも頭が下がります。子どもたちのために、いつも楽しい企画をしていただいて、本当にありがとうございました。来年度もぜひよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322