最新更新日:2024/05/20
本日:count up5
昨日:152
総数:706297
5月25日(土)は授業公開・引き取り訓練です。ご協力をお願いします。

12月15日 5年生 あさがおタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のあさがおタイムでは,夢マップを作って,自分の夢について友達と話しました。
なりたい職業ややってみたいことなど,どんどん夢をふくらませて楽しくお話しできました。

12月15日 1年生 ICTの学習

画像1 画像1
画像2 画像2
ICTの学習がありました。
クリスマスが近いので、お絵描きソフトを使って、クリスマスリースを描きました。


12月15日 1年生 あさがおタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のあさがおタイムでは、
「失敗をゆるせるひろい心をもとう・友達の気持ちを考えて、声をかけよう」というめあてで、「どんまいジャンケン」という活動をしました。

同じチームの友達がじゃんけんで勝ったら「ナイス!」「いいね!」、
負けたら「次は勝てるよ」「大丈夫だよ。」と励ましの言葉をかけました。

子どもたちは「『次は勝てるよ』と言ってくれて、ほっとしました。」といった振り返りをしていました。

12月15日 3年生 消防署見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
丹羽消防署の見学をしました。消防士さんが放水する姿を見たり、消防署の中を見たりさせていただきました。たくさんの質問にも、笑顔で答えていただきました。丹羽消防署のみなさん、ありがとうございました。

12月15日 4年生 あさがおタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のあさがおタイムは「スッキリ ハッピー」を行いました。話す前に言い方を考えることが大切だと感じている児童が多くいました。

12月15日 6年生 あさがおタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝のあさがおタイムは、「人間コピー」を行いました。班の仲間と協力して、一枚の絵を完成させようと努力していました。

12月13日 3年生 そろばん教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
講師の先生をお招きして、そろばん教室を行いました。そろばんを初めて見るという子もいる中で、基本的な珠の動かし方を教えていただきました。

12月13日(火) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は

  えびチャーハン
  春巻き
  はるさめスープ
  ヨーグルト
  牛乳

でした。

1の1は春に比べるとだいぶ給食準備が早くなりました。
給食当番は上手に配膳していて、待っている子も静かに座っていました。
みんなの笑顔がとてもいい雰囲気の給食時間でした。

えびたっぷりのチャーハンで、えびが苦手ーという子もいましたが、全部食べたよと言っている子も多かったです。

苦手な食べ物はみんなありますね。
でも、一口は食べてみてください。味の記憶を残しておくと、大人になった時に美味しいと感じられることがあります。
また、健康のためにもなるべく色々な食材を食べられるといいですね。

12月12日(月) 2年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、年内最後の外国語活動でした。今までに習った数や、色、動物、体の部位について復習しました。そして、クリスマスビンゴを行い、クリスマスに関係した英語について学び、楽しみました。

12月12日 2年生・とび出すカード作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 とび出すカードを作りました。とび出す仕組みを理解して、自分の決めたテーマで作りました。出来上がった作品から持って帰ります。

だまって掃除キャンペーン(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日からだまって掃除キャンペーンが始まりました。
さすが6年生。喋らないのはもちろん、掃除道具の使い方、掃除のやり方もバッチリです。
明日以降も続けましょう。

12月9日 4年生 大なわとび練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週から始まった大なわとび練習。各学級で目標回数を決めて取り組んでいます。回数も大切ですが、一番大切なことは、仲間と励まし合い一致団結する。自分の限界を作らないことです。来週も頑張って練習をしましょう。

12月8日(木) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は

  ごま坦々麺
  えびしゅうまい
  棒々鶏サラダ
  牛乳

でした。


ラーメンの献立は人気があります。
しょうゆやみそ、塩ラーメンなど色々な種類があります。
今日はごま坦々麺でした。
ねりごまがいい味を出していました。
体が温まり、元気が出ますね。

12月7日(水)5年生 救命講習

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、丹羽消防署の方を招いて、心臓マッサージ(胸骨圧迫)とAED使用の実技を行いました。
 消防署員の方に手本を見せていただいた後、グループに分かれて体験しました。

 最初は、心臓マッサージの力加減が難しかった子も何度も練習を重ねることでこつを掴むことができました。
 グループによる断続的な心臓マッサージ(救命リレー)とあわせてAEDの使い方も学びました。

 どの子も真剣に講習に参加することができました。

昨日の道徳(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
更新が一日遅れてしまい、申し訳ありません。
2組の道徳の様子です。自分の考えを友達と共有しているところです。
欠席者ともリモートで伝えていました。

12月7日(水) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は

  ごはん
  さんまのみぞれ煮
  ほうれん草のおひたし
  さつま汁
  牛乳

でした。

寒くなってくると冷たい牛乳が飲みづらくなります。
ゆっくり飲むとお腹にもやさしいかと思います。

成長期にあるみなさんにはカルシウムはしっかりとってほしいです。
今日のさんまのみぞれ煮も骨ごと食べられますので、カルシウムが豊富です。
大豆製品もカルシウムを多く含みますので、食事の時にカルシウムの多い食品があるか確かめてみてください。

あなたのこころのてんきをのぞいてみよう

画像1 画像1
画像2 画像2
保健室前の新しい掲示物です。
空が晴れたりくもったりするように、私たちの心の天気も毎日変わっていきます。
くもりや雨が心を成長させてくれることもありますが、くもりや雨の心が晴れになるように、自分にあった「きりカエル」方法を見つけておくとよいですね。
5人の先生たちの、「きりカエル」方法が紹介されています。

12月6日 5年生 What would you like?

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の外国語です。
Unit6の「What would you like?」がまもなく終了します。
今日は、2人組で、レストランの店員さんとお客さんに分かれて、会話の練習をしました。
タブレットで、オリジナルのメニュー表を作り、楽しく学習しています。
たくさんのお客さんを呼び込む、人気店も現れました。

12月6日(火) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は

  ★白菜のカレーライス
  お豆腐ナゲット  
  ツナサラダ
  プリン 
  牛乳

でした。


今日の白菜のカレーライスは昨年の高雄小学校6年生の応募献立入賞作品です。
今が旬の白菜をたっぷり使ったカレーライスでした。

寒くなってきました。
しっかり食べて体を温めて風邪をひかないようにしましょう。
  

絵本の紹介

画像1 画像1 画像2 画像2
『ぐりとぐら おきゃくさま』
作:なかがわ りえこ
絵:やまわき ゆりこ

大型絵本を読みながら劇をしました!
森で雪合戦をしていたぐりとぐらは、雪の上に大きな足跡を見つけました。その足跡はぐりとぐらの家まで続いていて、足跡の正体はサンタクロース?!焼きたてのケーキを作って、待っていた。という、ぐりとぐらのクリスマスの絵本です。
先生も劇に参加していただき、盛り上がりました♪

3-3で読みました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322