最新更新日:2024/04/26
本日:count up82
昨日:195
総数:703540
毎日をおだやかに過ごしているみなさんの姿が見られて、うれしく思います。

2月5日 6年生 卒業式に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業まで、あと30日。卒業式に向けて、歌やよびかけの練習が始まりました。立派に卒業ができるよう、練習だけでなく日頃の生活から意識を高くもって、行動していきます。

2月6日 大口町歴史民俗資料館見学

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月6日(水),3年生は社会科の学習「古い道具と昔のくらし」で,大口町歴史民俗資料館の見学に出かけました。
 資料館では,洗濯機,アイロン,電球といった各家庭にあるような生活道具の移り変わりの説明を聞いたり,蓄音機や黒電話といった道具の体験をさせていただいたりと,学校では学べないことをたくさん学ぶことができました。
 各学級1時間ずつの滞在でしたので,濃密な学習になりました。
 「時間が足りない」と感じた子,企画展や歴史資料も見てみたいと感じた子は,また家族で見学に出かけてもよいですね。

2月6日 「はな*はな」さんの読み聞かせ

画像1 画像1
 今日のひまわりタイムに「はな*はな」さんによる読み聞かせをしていただきました。

 先日の節分にちなんだ読み聞かせをしていただき,「なぜ鬼に向かって豆を投げるのか?」を考えることができました。

 その後,新聞紙でつくった豆を鬼に向かって,参加者全員で投げました。そのときの子どもたちの鬼気迫る勢いは見事でした。子どもたちの本気を引き出す「はな*はな」さんの仕掛けはさすがです!

 今日も本当に楽しい時間をつくっていただき,ありがとうございました。雨のため外で遊べず残念そうな子どもたちも,豆まきまですることができ,大満足の休み時間となりました。これからもどうぞよろしくお願いします。

2月5日 入学説明会

画像1 画像1
 本日,高雄小学校では来春に本校への入学を予定している子どもたちと保護者の皆さんにご参加いただき,入学説明会を実施させていただきました。

 保護者の皆さんには,入学式や小学校での生活,入学前の準備などについての説明会をさせていただきました。

 入学予定の子どもたちは,1年生との交流会として,高雄小学校での生活や学習の紹介を聞き,その後,おもちゃづくりに挑戦し,出来上がったオリジナルけん玉で小学生と一緒に遊びました。

 本日,ご参加いただきました皆さん,高雄小学校では皆さんの入学を楽しみにお待ちしています。小学校では新しいことにたくさん出会い,きっと大きく成長できますよ。4月には,笑顔で入学式に参加してくださいね!

 入学までの期間であっても,小学校での生活等について,疑問や不安なことがありましたら,高雄小学校までご連絡ください。本日は,ありがとうございました。

2月5日 お花いっぱい高雄小!

画像1 画像1
 高雄小学校の畑には,今年もなばなが芽を出し,育っています。畑の先生が植えてくださいました。

 毎年,春に黄色のかわいらしいお花が校庭を飾り,新入生を迎えてくれます。

 今日は,来年度の新入生を対象に,入学説明会を開催しました。春に入学予定の子どもたちは,1年生との交流会を通して,きっと高雄小学校への入学が楽しみになってくれたことと思います。

 来年度の入学生の皆さん,お兄さんもお姉さんも,そして,お花たちも皆さんの入学を楽しみにしていますよ。また4月に笑顔で会いましょう!

2月5日 1年生・新1年生との交流会

 今日の5時間目には、新1年生との交流会を行いました。

 1年生の教室で、1年生が「学校紹介」をしました。国語・算数・生活・音楽・体育・給食について、班ごとに紹介をしました。新1年生に「わかりやすく」伝えようと、動きや掲示物などを工夫しました。
 
 その後、けん玉で遊びました。まつぼっくりと紙コップで作った、手作りのけん玉です。新1年生がシールを貼って、完成しました。
 さっそく、けん玉で遊びました。とても楽しそうに、なかよく過ごしていました。 
 
 今日は、お兄さん・お姉さんらしく優しくふるまうことができましたね!

 新1年生のみなさん、4月には、元気いっぱいで入学してくださいね!
 お兄さん・お姉さんが、待っています。
 お楽しみに!
 

 
画像1 画像1

2月5日 2年生 おもちゃまつりにきてね!

画像1 画像1
7日のおもちゃまつりに向けて、毎日、おもちゃの作り方の説明や準備をがんばってきました。

今日は、1年生に招待状を渡しました。元気いっぱい、楽しみに来てくれるといいなあ。

1年生のみなさん、6種類のおもちゃを作りますよ。

2月5日 3年生・守口大根収穫体験

画像1 画像1 画像2 画像2
 守口大根の収穫体験に行ってきました。

 守口大根の収穫には,力が必要でした。なかなか土から引き抜くことができずに苦戦している子もいました。
 自分の身長と同じくらいの長さの守口大根を収穫することができました。

 自分で収穫した守口大根を食べるのが楽しみですね。

絵本の紹介

画像1 画像1 画像2 画像2
『またぶたのたね』
作: 佐々木 マキ

走るのがとても遅いオオカミはぶたを食べたことがない。一度でいいからぶたを食べてみたい‼️『ぶたのたね』を育てて、いざ!! 果たしてぶたを食べることができるのかな?!オオカミの泣いたり笑ったり我慢したりの表情やことばにオオカミにだんだん同情してしまうたのしい1冊。

『もうぬげない』
作: ヨシタケシンスケ
服が脱げなくなって困っているボクの空想がどんどん広がってボクの空想の世界に引き込まれちゃう本。けっきょく いつも お母さんのいいなりだ。とつぶやくボクの気持ち、みんな味わったことがあるんじゃないかしら?!大人になったわたしたちも小さい頃、そんな気持ちを味わったなぁ…
5-1で読みました。

絵本の紹介

画像1 画像1 画像2 画像2
『かもとりごんべえ』
文: 令丈 ヒロ子 絵: 長谷川 義史

日本昔話でかもをいっぺんに100羽とろうとして失敗する楽しいお話です。

『こめとぎゆうれいのよねこさん』
作: えばたえり 絵: 小林ゆたか

おばあさんのゆうれいが来て明日の分のお米をといでくれるお話です。
最初は怖がったいたけどだんだんよねこさんが好きになるお話です。

みんな、楽しそうに聞いてくれて嬉しかったです。
5-2で読みました。

絵本の紹介

画像1 画像1 画像2 画像2
『どんなかんじかなぁ』
文: 中山千夏 絵: 和田誠

男の子が「どんなかんじかなぁ」と色々なお友達の立場を想像してみる絵本。そして最後には、少し「はっ」とさせられます。
明るい絵と大きなテーマが心に残る絵本です。

『とりどりのとり』
作・絵: 佐々木 マキ

とり」にまつわる言葉を沢山集めた言葉あそびの絵本。ダジャレをきかせたカラフルな鳥の絵もおもしろく、一緒に考えながら、楽しくよめました。

5-3で読みました。

絵本の紹介

画像1 画像1 画像2 画像2
『カッパもやっぱりキュウリでしょ』
作・絵: シゲタサヤカ

キュウリを買いに出掛けたカッパくん。道に倒れていた病気のキュウリを助けます。元気になったら食べようと思っていたキュウリの正体は?

『きょうふのおばけパンツ』
訳: 中川ひろたか 作: アーロン・レイノルズ 絵: ピーター・ブラウン
ある日お母さんと買い物に来たウサギのジャスパー。そこで怪しく光るおばけパンツをおねだりして買ってもらいます。パンツに翻弄されるウサギの面白い様子が子どもたちに好評でした。

2-2で読みました。

絵本の紹介

画像1 画像1
『いいにおいのおならをうるおとこ』
文: ジル・ビズエルヌ 絵: ブルーノ・エッツ 訳: ふしみ みさを

ひょんなことからいいにおいのオナラが出るようになった男のお話。
こんなオナラならみんなもしてみたいかな?!

2-1で読みました。

2月4日 お花いっぱい高雄小!

画像1 画像1
 高雄小学校の保健室前花壇におもしろい姿のお花のつぼみを発見しました。

 大きく膨らんだつぼみにはとげのようなものが生え,重みで首を垂れています。何だか少し不気味な雰囲気を感じませんか?

 さて,このつぼみからどんなお花が咲くのでしょう?やっぱり不気味なお花が咲くのでしょうか?もしくは,意外にもかわいらしいお花が咲くのでしょうか?

 ぜひ注目してくださいね!

2月1日 4年生・守口漬け漬け込み体験2

画像1 画像1
 4年生になって2回目の守口漬け漬け込み体験がありました。

 初めに漬けた時は白い守口大根だったのが、少し黄色く変わっていましたね。今回は、前回漬けたときの酒かすをとって、新しい酒かすに漬けていく作業をしました。

 漬け終わってから、前回の酒かすと新しい酒かすを食べ比べてみると、前回のは大根にうま味がしみ込んでいったため少しからく、新しいのは甘くておいしい味でした。
 またこのおいしい味が大根にしみ込んでいくんですね。

 みんなが食べている守口漬けになるには、何度も付け直すという手間がかかっているのだとわかりましたね。

 出来上がりが楽しみです!

2月1日 5年生 はな*はな読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝のくすのきタイムは,今年度最後の“はな*はな”さんの読み聞かせでした。
寒い日でしたが,心がほっと温かくなり,一日を始めることができました。
ありがとうございました。

2月1日 2年生 はな*はなさんの読み聞かせ

画像1 画像1
 今日は、2年生での今年度、最後の読み聞かせでした。

 いつも、楽しい本を読んでいただけるので、子どもたちの目はくぎ付けです。

 はな*はなさんのおかげで、本が大好きです。

1月31日 お花いっぱい高雄小!

画像1 画像1
 高雄小学校のとあるところに咲く特別な色のパンジーのお花を紹介します。

 このパンジーのお花は,きっと白の花びらの中心が紫色になるツートンカラーのはずなのですが,何だか中心の紫色が周囲に染み込むように広がって,とてもきれいな薄ピンク色に見えるです。

 高雄小学校にはたくさんのパンジーが咲いていますが,この色合いのものは他を探しても見つかりません。なかなかレアなお花ではないかと思っています。

 さて,このお花はどこに咲いているでしょう?レアなものは見てみたいはず!ぜひ探してみてくださいね。

1月31日 1年生・あさがおタイム

 今朝は、あさがおタイムがありました。テーマは「ありがとう」です。

 ペアを組み、友だちがみんなのためにしていたことを、「ありがとう」の言葉を添えて、伝え合いました。

 「本をそろえてくれて、ありがとう」「ノートをくばってくれて、ありがとう」など、たくさんの「ありがとう」が、教室中に広がりました。

 「『ありがとう』といってもらって、うれしかった」「また、がんばろうという気もちになった」など、心が温かくなった素敵な時間となりました。
画像1 画像1

1月31日 料理クラブ

画像1 画像1
今日の料理クラブは、給食でひそかに人気のあるかきたま汁を作りました。

かつおの厚削りでとっただしの香りは格別です。

でんぷんで、かるくとろみをつけ、沸騰させたところに加えた卵のふわふわなこと。みんな感動でした。

いつもボランティアさんが来てくださって、料理のコツなど色々教えてくださいます。
短い時間で楽しく活動できるのはボランティアさんのおかげです。
感謝しています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322