最新更新日:2024/04/27
本日:count up1
昨日:186
総数:932703
今年度も、合い言葉は「笑顔プラス」で、元気いっぱいの北小学校を目指します

6年生 サイ防止教室防止教室

○ 12月14日(水)

 冬休みがもうすぐ始まります。クリスマスやお正月。楽しいことが盛りだくさんです。
 
 今日は、愛知県警の方をお招きして、インターネットの使い方やSNSなどでのトラブルや犯罪に巻き込まれないようにするために、自分でできることは何か、約束事は何かをすごろく形式で学びました。
 
 短い時間でしたが、子どもたちは一生懸命に取り組んでいました。ご家庭でもまた、話題にあげていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2

戦争体験を聞く会

画像1 画像1
 毎日、ご飯を食べ、暖かい布団で寝ることができる。今はそれが当たり前。

 しかし、それは戦時中にはありませんでした。私たちにとってとても想像しがたいことです。戦争を体験された方にとって、こうした話をすることは決して簡単なことではないと思いますが、実際に戦争を体験された方から貴重な話を聞くことができました。

 2度と父親に会うことのできない悲しさや辛さ、子ども大人だけではなく飼っていたペットも犠牲になったことなど、児童の胸にも突き刺さることがたくさんありました。「絶対に戦争はしてはいけない」と強く心に思ったでしょう。

 未来に向け、私たちができることは、この悲惨な戦争を2度と起こさないことはもちろん、悲しいこの戦争を忘れずに語り続けていくことかもしれません。

6年生 理科

画像1 画像1
○ 12月12日(月)

 地層の学習です。運動場の砂を使い、水を流して、どんな順番に堆積していくのかを調べています。子ども達は、地層ができる仕組みを、間近で感じることができました。

6年生 授業の様子

 今週の月曜日は、岩倉中学校の先生に英語の授業をしていただきました。友達同士で問題を出し合って頑張りました。社会の授業では、歴史の出来事や文化についてまとめていました。音楽の授業では、歌詞に合わせてメロディーを考える活動を、グループで協力して行いました。
画像1 画像1

6年生 英語

画像1 画像1
○ 12月5日(月)

 今日は、中学校から英語の先生が来校し、授業が行われました。I,You,She,He,They,It,など、人や物、カードを指して、何度も発音する中で、言葉の関係性を身に付けていました。子どもたちも積極的に挙手をして取り組んでいました。

寝室には、住警器だ!!

画像1 画像1
 火災予防塾が開催されました。
 
 昨年度の岩倉市の火事の数は11件。少ないように感じましたが、火災はないのが1番です。自分たちでできる火災予防を考えたり、消防署の方に教えて頂いたりしました。コンセントやコンロからの発火をふせぐためにできることについて学んだので、ご家庭でもお子様に聞いてみてください。
 そして、子どもたちは火災予防について一生懸命に考えたので、住警器マンからはプレゼントも頂きました。
 
 これからの時期、乾燥した日が多くなります。自分たちの住んでいる岩倉市の火災予防に努めていけるといいですね。

6年生 総合の学習

 今週は、総合の時間に遠足で行った明治村のパンフレット作りをしました。タブレットを使って写真入りのものを作っています。見やすくなるよう工夫して頑張っています。
 その他にも、将来について考える活動をしています。働くことについて考え、どのような職業に興味があるかを話し合いました。
画像1 画像1

6年生 図工

画像1 画像1
○ 12月2日(金)

 北小学校の校舎の絵。6年生ともなると遠近法を上手につかい、細かいところまで丁寧に描いています。色の濃淡で澄み切った空の様子を表現している子もいます。集中して一本一本ベランダの柵を描く姿には緊張感が漂っていました。

クリーン作戦

画像1 画像1
 お昼は太陽も出てポカポカ陽気の中、ペアでクリーン作戦に取り組みました。
 
 掃除時間の短い時間でしたが、落ち葉などを拾いました。みんなで拾ったのでその数、4袋。クリーン作戦の時間が終わっても拾おうとする1年生に感心する6年生もいました。
 みんなの学校をみんなの手できれいにすることをこれからも続けていきましょう。

 その後は・・・昼放課。

 もちろん、ペアで遊びました。1年生も6年生も遊具を楽しみました。また、ペアで遊びましょう!!

秋の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
 天気に恵まれ、元気よく遠足に行ってきました。明治時代に動いていた蒸気機関車や京都市電を乗り継ぎ、明治時代へタイムスリップしました。班ごとに考えた行程をもとに自分たちで相談しながら活動する様子を見て、6年間の成長を感じました。

 保護者の皆様、朝早くからお弁当などのご準備ありがとうございました。

 6年生のみなさん、土日、ゆっくり休んで、月曜日に元気に会いましょう。

1・6年生ペア交流

○ 11月22日(火)

 今日は3時間目に、ペア学級でチャレンジ検定の練習をしました。1年生は初めてのチャレンジ検定に向けて一生懸命練習していました。6年生は応援したり、支えてあげたりと、高学年らしい姿を見せてくれました。久しぶりのペア活動、とても楽しかったですね。来週のクリーン作戦も一緒に頑張りましょう!
画像1 画像1

6年生 北っ子文化祭練習

画像1 画像1
○ 11月14日(月)

 今週の土曜日に本番を控え、子どもたちの発表は、ずいぶん形になってきました。
 大きな声で、動作で、伝える気持ちいっぱいで、練習に励んでいます。

6年生 授業の様子

○ 最近の様子

 外国語の時間には、テレサ先生にも来ていただいて授業をしました。テレサ先生にたくさん質問をして一生懸命話を聞いていました。
 どの授業でもグループの友達と一緒に頑張っています。実験やグループでの発表には、友達と相談しながら取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 英語

画像1 画像1
○ 10月31日(月)

 はじめはリスニングです。「I ate 〜.」で、何を食べたのかを聞き取り、プリントに書き込んでいました。「納豆、ごはん、みそ汁」「ビーフカレー」など、子どもたちは分かると嬉しそうに友達と確認し合っていました。

6年生 書写

画像1 画像1
○ 10月31日(月)

 今日の課題は、松尾芭蕉の俳句「この道や 行く人なしに 秋の暮れ」です。小筆を使い、文字の間隔、バランスをしっかりとりながら丁寧に書きました。

6年生 授業の様子

画像1 画像1
○ 10月25日(火)

 1組では、図工の校舎絵に取り組んでいました。先生と写真を見ながら細かい部分まで丁寧に描いていました。また、色塗りでは本物に近い色を頑張って作っていました。
 2組では、国語の時間に1年生と遊ぶ目的や条件を考えました。遊びを計画して、実際に取り組むことができるといいですね。
 3組では、音楽の授業で琴について学びました。実際に楽器を見て細かい部分の名前を覚えたり、音色を聞いたりしました。

6年生 授業の様子

画像1 画像1
 どの授業でも、グループのみんなと協力して頑張っています。グループの中で発表をすることも多いですが恥ずかしがることなく、しっかり話すことができています。
 図工の校舎絵は下書きがだいぶ進みました。完成まで頑張りましょう!

6年生 新たな仲間

○ 10月5日(水)
 6年生に新たな仲間として、ヤマトヌマエビが加わりました。小さくて、水槽の中をスイスイ泳ぐ姿がとてもかわいく、子どもたちの心を癒やしていました。

6年生 イタリアの選挙についてのお話

○ 10月5日(水)
 本日の長放課に、イタリアの選挙制度についてお話を聞く機会がありました。これからの学習に生かそうと、進んで話を聞こうとする姿が印象的でした。
画像1 画像1

6年生 体育の授業

○ 9月28日(水)
 

 2組はバスケットボールの授業に取り組んでいました。仲間と協力してパスを回し、シュートを狙います。この日は、パスを回すことを意識して試合をしました。声をかけあったりチームで作戦を立てたりしながら頑張りました。たくさん運動して、みんな楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/1 元旦
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043
愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地
TEL:0587-37-1221