最新更新日:2024/05/17
本日:count up47
昨日:165
総数:936850
今年度も、合い言葉は「笑顔プラス」で、元気いっぱいの北小学校を目指します

6年生を送る会 5年生ありがとう!

○ 3月2日(木)
 6年生を送る会の会場を5年生がてきぱきと片付けてくれました。卒業式まで2週間、5年生が最上級生になる準備です。
画像1 画像1

5年生(体育:サッカーのゲーム)

○ 2月15日(水)
 サッカーの基礎トレーニングとゲームを交互に行いました。
 基礎トレーニングは、持久走後、トレーニングラダーを使って俊敏性を鍛える練習をしました。理科で振り子の学習で学んだメトロノームの速いテンポを思い出し、友達とリズムに乗って足を動かしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生(音楽:リコーダーテスト)

○ 2月14日(火)
 「ルパン三世のテーマ」をリコーダーで練習しています。今日はそのテストです。練習の成果が発揮できますように!
画像1 画像1

5年生(算数:円周の求め方)

○ 2月8日(水)
 円周測定マシーンを使って、円周をミリの単位まではかり、円周率を求めました。円周率が3.141592とどこまでも続いて終わりがないことを知りました。
画像1 画像1

5年生 入学説明会会場準備

〇 2月1日(水)
 午後からの入学説明会のために、5年生が体育館の準備をしてくれました。いすを並べたり、掃除をしたり、来年度入学してくる1年生と保護者の皆さんが安心して北小に来てもらえるように丁寧に準備をしていました。
画像1 画像1

5-1 調理実習

○ 1月31日(火)
 家庭科で、自分たちで材料を考えて「ご飯とお味噌汁」を作りました。班で協力して、楽しんで調理していました。どの班のお味噌汁も、とてもおいしく出来上がり、子どもたちも大満足でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

北っ子まつり 5年生

○ 1月27日(金)
 5年生は総合的な学習の時間に学んだ『福祉』や遠足で行ったトヨタ自動車について催し物を行いました。点字でしおりを作ったり、目隠しで進んだり、クイズを解いたりと、楽しい中にもたくさんの学びがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生(理科:ホウ酸の水溶液をろ過したら?)

○ 1月25日(水)
 ホウ酸の水溶液を冷やすと、ビーカーの下にホウ酸が出てきました。それをろ過したらろ液は「水?それともまだホウ酸が残っている?」子どもたちの予想は半々でした。 

画像1 画像1
画像2 画像2

5年生(外国語:この教科は何の授業?)

○ 1月13日(金)
 学校で勉強する教科を英語で伝える活動をしました。英語の発音を聞いて、どの教科か当てました。
画像1 画像1

5年生(理科:もののとけ方)

○ 1月10日(火)
 食塩と片栗粉を水に溶かすと、どうなるか実験をしました。2人ペアで観察し、その違いを話し合いました。食塩は時間がたったも透明だが、片栗粉はあっという間に粉が下に沈むことに驚いていました。
画像1 画像1

5年生 お楽しみ会

○ 12月21日(水)
 明日で2学期も終了です。今日は、2学期のがんばりにご褒美!5年生は運動場でドッジビーをして遊びました。
画像1 画像1

ユニバーサルデザイン教室

○ 12月20日(火)
 いわくら・ユニバーサルデザイン研究会の方に来ていただき、ユニバーサルデザインについて学ぶ時間をもちました。ユニバーサルデザインの文房具等を見て触って考えたり、岩倉市内の町の様子や建物内の設備の工夫について考えたりすることで、ユニバーサルデザインとは何かを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生(家庭科:なぜ食べるのか考えよう)

○ 12月14日(水) 
 5年生の家庭科で「なぜ食べるのか」を考え、栄養素の働きについて学びました。その中で、それぞれの家庭での味噌汁の具と言えば・・・というクイズをしました。
画像1 画像1

5年生(音楽:卒業式に向けての歌練習)

○ 12月13日(火)
 卒業式に5年生と6年生が合同で歌う合唱曲「鳥になって」の練習をしました。今は、音取りの段階ですが、大きな口を開け、一生懸命歌っていました。
画像1 画像1

5年生(理科:電磁石の力で動くペンギン)

○ 12月7日(水)
 電磁石の力を動力にして進むペンギンを組み立てました。グループで助け合いながら完成させることができました。
画像1 画像1

認知症サポーター養成講座 5年生

○ 12月2日(金)
 5年生を対象に、「いわくら認知症ケアアドバイザー」のみなさんに認知症サポーター養成講座を行っていただきました。紙芝居や劇を通して、認知症とはどんな病気か、認知症の人にはどのように接していけばよいのかを学びました。相手の不安を分かってあげる、お年寄りを大切にする、「そうだね、おばあちゃん」と優しく寄り添うなど、私たちにできることを進んで行っていきたいという思いを強く抱くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生(体育:ティーボールの練習)

○ 12月1日(木)
 ティーボールは、打ちやすいように大きく柔らかいボールを扱うので、子どもたちは、意欲的に練習に励んでいました。ティーボールのルールを覚えるために、今日はキックベースを行いました。「ボールから目を離さないで!」「どんまい!」と友達に声をかけながら、練習をしていました。
画像1 画像1

栄養指導(お米のよさを見直そう)

○ 11月28日(月)
 栄養士さんと給食を一緒に食べながら、大好きな給食のメニューについて話しました。栄養指導は、クイズ形式で、子どもたちは、グラフを読み取りながら、お米の消費量の変化について意欲的に考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生(外国語活動:国際交流員といっしょに)

画像1 画像1 画像2 画像2
○ 11月25日(金)
 本日の外国語活動は、ダスティン先生と一緒に「身近な物」のたずね方を学習しました。先生の「What's this?」の後について、反復練習を行いました。授業の終わりには、たくさんの英単語を覚え、たずねられたことに対して答えることができるようになりました。ダスティン先生の元気をもらい、子どもたちも明るく楽しく授業に取り組んでいました。

漢字の勉強、自主的にがんばっています!

○ 11月15日(火)
 2学期のまとめの漢字テストに向け、休み時間学習室で自主勉強をしています。プリントを先生からもらい、「テストでは満点とるぞ!」と張り切って練習しています。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/10 ベルマーク収集
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043
愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地
TEL:0587-37-1221